全6件 (6件中 1-6件目)
1
このたび、ブログを引っ越す事にしました。新しいブログはcocoiro~ありがとう~です。今まで遊びにきてくださった方、ありがとうございます。お気に入りに登録されていた方、お手数ですが、新しいブログの登録もよろしくお願いします。 ★ひよこ☆
2011年04月10日
コメント(2)
今日は、あいにくの雨。娘の学年は、大きな行事の日、雨の事が多いな。新しい制服に身を包み、晴れて今日から高校生。さっそく新しい友達もできた!とうれしそうに報告してくれた。私も高校生の母として、地区役員をすることになった。高校を知る機会にもなるので、1年間、がんばろう!息子は、今日から、一泊二日で、お寺で研修があるそうだ。がんばれ~。
2011年04月08日
コメント(0)
保育園の園庭の桜。満開になり、木の下で子供たちが遊んでいます。幸せですね。個人的には。毎年桜の木の下でバーベキューをしたり弁当を広げたりしていましたが・・・。今年は、何の計画もありません。今度の週末、家族でいけたらいいな。
2011年04月06日
コメント(0)
愛知に行った息子イチロー。PCを持って行ったので、TVは送らなかったが、PCのTVが写らないらしく、「もう4日もテレビ見てない」「部屋で、暇すぎる~」テレビっこの息子には、辛い様子。普段は、息子に厳しい主人も週末電気屋をめぐり、ネットで購入して、息子へ送った。さっそく、届いたようで、何度も電話で、質問しながら、セッティングした。テレビばかり見ないで、がんばれよ!
2011年04月04日
コメント(0)
携帯が新しくなって、カメラの性能もぐんとよくなったので、こちらから、画像を取り込もうと思って試しています。慣れないせいもあるけど、ちょっと、面倒!息子イチロー、愛知でも少しずつ行動しているようで、仮免までとって転校!さっそく、新しい自動車学校に行ったようだ。会社では1年間は自動車通勤禁止だから、あわててとらなくてもいいようです。寮から会社は無料バスがでており、自転車も5台は貸し出しがあるようです。親としては、いろいろな面で安心できる会社です。寮の食事は、からい!そう。確かにうちは、鹿児島のしょうゆを使っているからな~。
2011年04月03日
コメント(0)
今日から、新しい年度のスタートです。息子も入社式。無事、終わり、ほっとしていました。私の勤める保育園では進級して、クラスが変わり、担任が変わり、泣いている子もいました。仲良しの先生が3月末で退職し、寂しいー。私が担当している支援センターの活動も今年度は、毎日になり、保育園とは少し、離れ、センターの仕事に専念します。わらべうたベビーマッサージの資格をとり、仕事に生かしたいと思います。支援センターによく遊びにきていた、sさん。転勤になり、今福岡です。転勤されるとき、アドレスを教えていただき、私のブログもみてもらっているようです。その、彼女が支援センターで、たくさんのママ友ができ、「○○ちゃんのママ」と言う呼び方でなく、「xxちゃん」とその方の名前を呼んでいました。それって、とても大事なんですよね。母となってから、夫からも「ママ」と呼ばれ、友達からは、「子供のママ」「自分の名前で呼ばれた事がない」と言う話をよく聞きます。それで、今日のこじかひろば012の活動で自己紹介ゲームをして、自分の呼ばれたい名前を言ってもらいました。名前の呼び捨てが1人、あとは、「自分の名前にちゃん」でした。私も参加者の方をつい、「お母さん」とか「○○ちゃんのママ」と呼んでしまうので、呼んでもらいたい名前を聞いて、それで呼んでいきたいと思います。センター型になり、ファミリーサポートや育児支援・・・いろいろ仕事も増えますが、がんばるぞ!息子イチローとは、メールや電話があるから、毎日話しをしています。もっと、教えておけばよかった!と思う事が多いです。あっ、それから、「彼女も見送りに行ったの?」と質問があったので、お答えします。一緒に見送りにいきました。見送ったあと、一緒に食事に行きたかったのですが、彼女は部活があったので、早めに、家まで送りました。
2011年04月02日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1