あぁ、もう6月が終わる・・・・
何もしてないような、いっぱい勉強したような・・・
とりあえず、疲れましたw
7月はどうなることやら。
そういえば、7月で思い出したんですが、
そろそろ七夕ですね。
大学時代に所属していたサークルで知名度アップのために
学校に無理やり許可を得て、
近くの農家から、3メートルぐらい?の竹をもらって、
トラックまで借りて、学校の中心におきました。
願い事を書いてもらったら思った以上の反応でした。
家だとなかなかできそうでできないからかも知れませんね。
で、二日間だしておく予定だったのですが、
一日目にして、結構なお願い事がつきました。
これはよろこぶことなのですが、サークルメンバーは真っ青。
なぜかって? 最初川に流そうとしたんですが、
そんな巨大なもの川にながしたら不法投棄で捕まっちゃいますw
流す当日、朝から、許可を得るためにいろんなところに電話しまくりw
たらいまわしにされて、急だった事もあり、最後はちょっとだけなら流しても可ということで、
少しだけ流すようにとっておいて、後は構内で燃やしました。
(そういう地区もあるときいたので。)
そして、川までいって願いごとがかなうようにと流しました。
しかし! 一番大事な願いごとはかないませんでした。
それはサークルのメンバーが増えること。
無駄な努力だったのかな・・・・ ま、酒の肴にはなりましたけどね(^-^)
Comments
Calendar