全96件 (96件中 1-50件目)
今週末は海の日ですね。ひさしぶりの三連休。具体的に予定が入っているわけではないんですが、連休にPCを見てもらいたいとか、仕事の打ち合わせとか、知人に会うとかなんとか・・・一瞬にして終わりそうな気がします。そういえば、昔は海で泳いでないなぁ。海に言ったのも潮干狩りぐらいかなぁ。しかし、海に行くにも運動不足のために、ちょっと見せられない体になっていたり・・・今更遅いかもしれませんが、運動してみますかw携帯からの写真の移動、なんかめんどくさくなってきました。取り込んで、サイズ変えて、アップも面倒で・・・だれかいい方法しらないですかね?一揆に10件ぐらいアップとか、一括サイズ変換とか・・・書いていたら、なんか調べたらありそうな気がしてきましたが・・・
2006/07/14
コメント(0)
今日はほおずき市に出かける予定だったのですが、急遽中止。昨日、飲みすぎてくたばっていたのが原因ですが・・w結局30人ぐらいの飲み会になってすごいことに。しょっぱなから日本酒を飲んでいるテーブルがありましたが、後半やっぱり壊れました。年もいろいろあり、男女の事、仕事の事、なやみは尽きないようで、またまた、いろいろと考えさせられました。いつもと違う人と飲むと勉強になるなぁと最確認。たまには違う人と飲むのも、それはそれで楽しいですよ。よくわからないまとめかたをしてしてしまったが、今日はこのへんで・・・
2006/07/09
コメント(1)
あぁ、もう6月が終わる・・・・何もしてないような、いっぱい勉強したような・・・とりあえず、疲れましたw7月はどうなることやら。 そういえば、7月で思い出したんですが、そろそろ七夕ですね。大学時代に所属していたサークルで知名度アップのために学校に無理やり許可を得て、近くの農家から、3メートルぐらい?の竹をもらって、トラックまで借りて、学校の中心におきました。願い事を書いてもらったら思った以上の反応でした。家だとなかなかできそうでできないからかも知れませんね。で、二日間だしておく予定だったのですが、一日目にして、結構なお願い事がつきました。これはよろこぶことなのですが、サークルメンバーは真っ青。なぜかって? 最初川に流そうとしたんですが、そんな巨大なもの川にながしたら不法投棄で捕まっちゃいますw流す当日、朝から、許可を得るためにいろんなところに電話しまくりwたらいまわしにされて、急だった事もあり、最後はちょっとだけなら流しても可ということで、少しだけ流すようにとっておいて、後は構内で燃やしました。(そういう地区もあるときいたので。)そして、川までいって願いごとがかなうようにと流しました。しかし! 一番大事な願いごとはかないませんでした。それはサークルのメンバーが増えること。無駄な努力だったのかな・・・・ ま、酒の肴にはなりましたけどね(^-^)
2006/06/30
コメント(9)
今日は、朝から熱いです。アセダクです。夏の休暇は好きですが、夏の仕事は嫌いです・・・
2006/06/29
コメント(0)
いや~、疲れたのかよく寝ました。っていうか、週末寝て終わりましたw朝食食べて寝て、昼飯食べて寝て、晩飯飲んで朝まで寝て。出かけて昼食べて寝て。知人のとこいって飲んで帰ってきて、寝たら今日の朝。なんかすっごくムダにした感じ・・・・・でも、おかげで今日は元気だったなぁ。
2006/06/26
コメント(1)

もう8月号がでてます。最近、忙しいせいか、時間が過ぎるのが早く感じる・・・4コマ読んでもあんまり頭に残ってない・・・・ あ~どうにかしないとー
2006/06/20
コメント(4)
今日は写真なしw通常電車の中では本を読んでます。ビジネス書ばっかりですが、ハードカバーもなんのその!って感じで読んでいるんですが、たまに読む気にならないときがある!って人間だものー。で、そういうときは聖書?の4コマ雑誌をみてにやにやしているわけですよ。でも、4コマ雑誌がないときもあります。 で、そういうときは「数独」で時間をつぶしてました。が、ほかになにかないかなぁとアプリを調べていたら「女神転生」なるものがありました。昔ずっとしたかったゲーム。ついダウンロード・・・・・・激ハマリ。う” 携帯購入したときの想像通りになってます(T-T) 通勤時間が短くなった気がする今日このごろでしたw
2006/06/16
コメント(1)

前の携帯は写真があまりきれいじゃなくて、とってもしょうがないと思っていたので、あまり使ってなかったですが、今回の携帯は以外と満足。デジカメほど重くないし(新しいのを買う余裕もないw)ズーム機能があるのがいい!ということで、ムダに写真のっけてみます。百人町店へ行ったみたが、秋葉原店の方が美味しかった。タイミングかな?メジャーカレー たしか1000円 かなり満足できます。(カロリーが気になりますが・・)
2006/06/15
コメント(6)

いや~、やっとわかりました。何がですって? 携帯からPCへデータを転送する方法ですよ。携帯からメールで送ると料金かかってしまうのが、いやだったんですが、やっと理解しました。miniSDつけてー、卓上フォルダにつけて、ドライバーインストールしているPCにつなげて・・・・そうすとピコっと音がなってPCからリムーバブルディスクとして読み込めると。先に携帯のデータからminiSDにデータをコピーしておくと、(写真とか一括でコピーできるので、難しくない)PCに簡単に転送できる。かなりほっとです。これで、忙しいときも写真だけのっけて更新できる。(って、また滞ったりして・・・w)とりあえず、内容なしで写真だけ。
2006/06/14
コメント(0)
あうーのW41CAを購入しましたが、PCへデータを上手く送れず。ん?携帯のデータは直接送れないのか?それともminiSDのデータしか送れないのか?4コマ雑誌の表紙でもとって掲載してみようとしましがた、そこで断念。よくわからないから、miniSDかってくるか~。最近、随分安くなっているし・・・
2006/06/13
コメント(1)
新しい携帯なかなか使い勝手がよく。先日、知人の結婚式で携帯でとりまくりました。ズームができるといい感じ。っと思ったら、帰ってきたら、ほとんど使わず。4コマ雑誌の表紙とか残すためにとっておこうかなと思っていたんですがね~。実行できず。電車中で「数独」をやるだけの機械になってしまってる。たっかいゲーム機だw
2006/06/09
コメント(0)
2年ぐらい使っていた携帯がおかしくなりました。二つ折の携帯(最近では説明不要かな)なのですが、それをあけるとん?っとなります。画面が半分しかでなかったり、昔の写らないTVみたいになったり。さすがに手遊びしながら、くるくるまわしていたら、つい1m以上とばしたりとか、お尻のポッケにいれて、そうとうなケツ圧をかけていたりしていたらしょうがないかもwとりあえず、新しい携帯買いました。今度はカシオの携帯です。とりあえず、ブログに写真をのっけるために~と意気込んで機種変更してきました。ま、最初だけで、結局カメラを使わなくなるんだろうなぁとか思いながら。ちなみにヨドバシでは、一度買うそぶりをし、名刺をもらってから、契約すると500円引きになります。ちょっとしていたら、新しいストラップぐらいかえるかも。
2006/05/29
コメント(3)
最近、通勤でも4コマが読めなかったんですが、久しぶりの休日で、読みまくり!最近、忙しくなってきたけど、少しは景気に関係するのか?それならそれで、早く収入が増えて欲しい・・・・
2006/05/22
コメント(13)
朝からまんがタイムオリジナルを買ってゆっくり読もうかと思ったら、すっごい電車こんでました。雨がふると1.5倍ぐらい人が増えている気がする・・早く職場の近くに引越したい・・・あぁゆっくり4コマ雑誌がよみたいよ~そういえば、皆さんGWはどうしますか?今年はGWはずっと仕事してそうな予感がして怖いw
2006/04/27
コメント(30)
なんとコンビニにいって、4コマ雑誌を買おうとしたら、全部読んでました。5冊ぐらいあったのに・・忙しいと思いきや結構よんでるんだなぁ。
2006/04/24
コメント(2)
ふらっと4コマ雑誌を買おうコンビニに入ったら4コマ雑誌があったので、かってきました。昨日はなかったので新しいやつだと思ったら既によんでました。いかにも新しそうにおかないでよ~
2006/04/20
コメント(4)
最近電車、人多くないですか?多すぎて4こま雑誌が読めません。 はっきりいってサウナです。○○鉄道しっかりしてください。周りの人がみんな元気ですごいなと思う今日、このごろ。
2006/04/12
コメント(16)
最近、忙しくてずっとさぼってました。おぉ?なんか記事書き込みサイトが様変わりしている・・・・勉強しなおしている時間あるかなぁ?
2006/04/07
コメント(16)
いろいろあって、仕事変わって、午前様が続いてました。いや~、ブログを書くのが辛くなってきて、一時閉鎖状態に・・・少し、仕事も落ち着いてきたので、がんばってかかないと。しかし、久しぶりに書くと書くことなくなります・・
2006/03/19
コメント(2)
明日はひな祭りですね。面白い事はありそうですか?面白い事があった人は是非、カキコお願いします。
2006/03/02
コメント(4)
う~ん、なぜにこんなに時間がないのだろう?2日は朝一で横浜。と~いよ~。
2006/03/01
コメント(0)
このブログ読んで、4コマ雑誌を読む人が増えたのでしょうか?増えているといいなぁ。と最近思います。今週末はひな祭りなので、気合いれてひな壇を飾る必要がありますね。今年はどうなるのかな?
2006/02/28
コメント(0)
業務が変わるところで、いろいろとどたばたと。簡単に書いて申し訳ないって感じです。雑誌は電車に乗っている時に読んでいるんですけどね。そういえば、原付に乗る業務は一時的に停止。人のこと言えないのかもしれませんが、休日の運転はホント怖い。後ろを見ずに斜線変更してくるんですよね。こないだも後50cmで接触しそうでした。ちょっと、のらなくなってほっとしてます。しかし、業務が変わって精神的につらいのか、帰宅 → 風呂 → 食事 → 爆睡です。今週末はゆっくり寝たいなぁ
2006/02/27
コメント(6)
今日はハンズ行ったり、お好みやきを食べてみたり。しかし、新宿でお好み焼きを食べると高いなぁ。その上おいしくないし。月島に行きたいなぁ。
2006/02/26
コメント(0)
やっとゆっくり休みです。出かける予定が入ってますが。たまには休まないといけないですね。(文章がこれしかかけないのが寂しい~)
2006/02/25
コメント(0)
バレンタインデーが終わって10日、チョコをあげたり、もらったりで、恋が実った人がいるのでしょうか?是非、知りたい。成功している人コメント下さいw(最近、人のことばっかり気になるなぁ。もしかして・・・・年?)では、笑ったランキング3位:『はるなちゃん参上(秋吉由美子氏)』「あっと2品!あっと2品!」2位:『まんしゅう(唯洋一郎氏)』「違い」1位:『家族な人々(大西徹夜氏)』「夫婦円満」2位から、前から思っていた、株とケーバ、両方ともバクチじゃないか?と疑問を、まんしゅうが父ちゃんになげかけてました。父ちゃんの返答がすっごく笑えました。株で100万を1億にしても「へぇ」といわれて、少しのあいだちやほやされるけど、ケーバで100万を一億にしたら、「神」と呼ばれて、一生あがめられる!ほんとかなぁ?誰か試してみませんか?w1位から夫婦間ではどうでもいいこと聞かれても相手を思ってしまうと、つい優しく答えてしまいますね。心の中ではどっちでもいいよ~と思っているんですけどねw今後、円満の為に、閻魔様に舌を抜かれ覚悟で、どうでもいい質問でも、優しく、相手が喜ぶように答えましょう(^^♪(そういえば、男女間が長くつづかない人はこれができないような気が・・・・)人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/24
コメント(7)
今回初めてしったのですが、『耕してフォーリンLOVEラブ(後藤羽矢子氏)』のトップに野菜占いがでているのに気がつきました。ちなみに、ちなみに私はとうもろこしでした。今月の運勢は・・・・6位との事。それで?って感じですが、ちょっと面白かったので。では、笑ったランキング。3位:『ラブラブ愛してる(牛乳リンダ氏)』「もしも」2位:『ナオミのつれてけ甲子園(川島よしお氏)』「土は蘇る」1位:『あしたも嵐!(小笠原朋子氏)』「翌々日」3位から、ひな祭りネタが多くなってきたせいか、子供が成長して父親が泣くというネタがずいぶんありました。来週はひな祭りですが、本当に泣く人がいるのかかなり興味があります。泣きそうになった人、是非報告を(笑)1位から、初デート当日に風邪をひくという4コマですが、実際に風邪をひく人って見たことも聞いたこともありませんwだれか、そういう人しっていたら教えて下さい。人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/23
コメント(0)
4コマ雑誌がたまっていく~。こんなに一気にでたっけ?という状態。ん~きびしーなー今日も、労働後、打ち合わせ→飲み会でした。ん、ゆっくりした時間が欲しい~。(こないだ釣りいってきたばっかりなのにw)
2006/02/22
コメント(16)
段々、暖かくなってきました。今日に限っていろいろな所でどたばたと。世の中、落ち着いたなぁと思うとトラブルが発生しますね。気をぬいてはいけまんせんなぁ。今日は、「ときめきももいろハイスクール」「ぽこぽこコーヒー気分」等を書かれている、笹野ちはる氏のHP紹介ChiharoomTOPは「ぽこぽこコーヒー気分」が単行本発売になっています。先日は夏だったのになぁ。HP自体は目新しい物はありませんが、ブログを書かれていますので、読んでみると面白いかも。それと、飼われている猫の日記「猫だより」で千代と大地の生活がかかれてます。猫好きの人は単純に面白いかも。書き方が面白い。お手本になるなぁという感じ。興味があればどうぞ。
2006/02/21
コメント(2)
疲れかなぁ。電車は乗り越すは、定期を忘れるは、物を置いたままかいってくるわでぼろぼろ。なんか、急に疲れが、来ている感じ。ブログも面白くかけてないし。。。ちょっと、へこみぎみです。
2006/02/20
コメント(1)
友人からの誘いでワカサギ釣りへ。朝3時起床、6時出発。千葉の幕張本郷まで、電車にのって。友人と合流すると、ボートをレッカーしてきてます。前から思っていましたが、あらためて釣りバカだなぁと実感。ここまで趣味にのめりこむのもいいかも。そこから1時間かけてダム湖へ。名前は忘れました。。。。寒いと言われたので、もこもこで体が動かなくなるぐらい着膨れをしながら、いきましたが、正解。ぬくぬくしながら、釣りができました。おかげで?集中してできたせいか、釣果は上場。いや~、久しぶりに楽しい一日でした。
2006/02/19
コメント(0)
今日は、寒かったぁ。晴れてはいたんですが、風の冷たい事、冷たい事。ま、一時期にくらべれば暖かくなっていますけどね。「悩み事」のコメント多数ありがとうございます。感謝です。さっそく友人経由で友人後輩に見てもらおうかなと考えています。こういうコメント頂けるとブログ書いててよかったなぁとホント思います。明日は友人に誘われて、ワカサギ釣りに行ってきます。寒い、寒いとかいいながら、寒い所に。あえていってきますw昨年、友人がワカサギ釣りに行って、うらやましがっていたら、一年後のお誘い。一年も覚えていてくれるなんて、なかなかできる友人ですな。(ちょっとえらそう?)かなり嬉しいです。こういう、友人がいる自分って幸せだなぁと思う、今日この頃。そういえば、ブログを書いていると、面白いネタを必死?に探します。ネタ探しをしていると、面白い事などに注力しているせいか、ネガティブな考えが頭に残らなくなるという、なんとも面白い現象が!そして、言いたい事をブログに書くと、気持ちがスッキリ!!!!(^^♪おかげで最近、楽しいのかな♪人間、知識を入れるだけではなく、外にださないと。食べ物も情報も外にださないとパンクしてしまいます(^-^)(ネタが下品ですみません。。。。)人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/18
コメント(0)
雪が降ってくると原付でこけたのを思い出しますw当分、業務が変わりまして、原付で移動がなくなりそうです。今月で終了なので、ちょっと安心。けど、今日も雪がちらついてました。雪を見ると早く原付で業務をしたくないなぁと思うときがあります。ん?ちょっとネガティブ?さぁ、明日も原付で移動だぁ。暖かくなるといいなぁ。人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/17
コメント(4)
先日、友人と友人の後輩と三人で飲みました。この後輩、社会にでてからの経験が少なく、周りの環境にやられています。学生じゃないんだから、自分で環境を良くしていかないと、何も変わらないと簡単に説明しましたが、これでよかったのかどうか。。。あなたは新入社員が環境になじんでなかったら、どんな言葉をかけますか?
2006/02/16
コメント(6)
4コマ雑誌も最近みれてない。う~ん、昨日の休みが2週間?ぶりでした。休みはあったんですが、いろいろと借り出され、就業後も借り出されるという日々でした。今月はもう少し忙しそうな感じ。早くゆっくりしたいなぁ。(と、ゆっくりできなさそうだけど)今日は作家さんのホームページめぐりです。ふじのはるか氏のHPです。ふじのはるかのホームページ連載しているのは下記です。まんがタイムファミリー(芳文社) 『こんぺいと!』まんがくらぶオリジナル(竹書房) 『オレをもりたてろ』まんがタイムオリジナル(芳文社)『派遣社員 松島喜久治』個人的には『派遣社員 松島喜久治』が好きです。主人公のキクちゃん(いいおじさんです。)が派遣としていろいろな会社に行くお話らしい。現在は、ゲンキ!赤ちゃん堂が終わって次から、新しい職場のはず。ちょうど変わり目の時期です。(すいません、その前はあまり詳しくないです。)楽しいので是非。個人的に奥さんの目がどうなっているのか、すっごく気になります。あの線が目なのかなぁ?知らない人はまったくわかりませんね。明日はもう少し雑談を。人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/15
コメント(4)
バレンタインデーという事?で仕事休んで、『THE 有頂天ホテル』を見てきました。おもしろかった~。よく、あんなに人を笑わせられるんだろうと、三谷幸喜氏の才能に驚かされます。まだ、見ていない人はみてみて下さい。昔ほど、バレンタインデーは興味がなくなりましたが、今年は自分の中では少し盛り上がったかも。なんかブログを書いていると、書いているうちに何か起こらないかな?と期待してしまう自分がいます。ま、結局面白い事もあまりなく、ブログに書くネタもないんですがw今月はとりあえず、大きなイベント終了かな?受験生はいま必死かもしれませんが。来月はひな祭りとか、卒業式かなぁ。自分には関係ありませんが、何か節目って感じしますよね。
2006/02/14
コメント(2)
なんか、ブログ飛びX2ですみません。いろいろ人生を堪能している感じですw明日はバレンタインなので、堪能しよう!仕事も休みにしたし!こういう時だけ積極的なのはいけないなぁ。すっごいアピールしつつ、『THE有頂天ホテル』を見る予定。あぁ、なんかいまさらって気もしますが、楽しもう。でも、バレンタインデーに映画を見ている自分って。。。トリノ、全然みれてません。HDレコーダーがいっぱいになってしまいました。ほとんど消化できてません。開会式も後回し。どうせみたってけせないもんね~と開き直り。あきらめて、家族のを「もうみないでしょ?」とかいって少し古いのを無理やり消して、場所確保。無理して、とって見終わるの春になってそうな感じ。家族よごめんm(__)m見るよりもニュースで結果が先にわかる。結果もいまいちなので、応援したくなりますが、リアルで「いけいけ~」とかいいながら、見れないのが、残念。早送りしながら、ちょこっとづつ消化。いいんかなこれで?人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/13
コメント(2)
休もうと思うと知人から連絡があり、ほいほいついていってしまう自分がにくいときがあります。特に朝。あまり後悔はしませんが、朝だけはちょっと後悔します。「ブログかいてない~。」しかし、なんだかんだいって続いているのがすごいなぁ。ちょっとだけ後悔した後、ちょっと自分をほめて戦場へ。これでどうにかバランスを保っている、旧このごろwでは、ランキング。3位:『奥様うでまくりっ!(野中のばら氏)』「そのひと事で」2位:『ファイト息切れOL(吉田美紀子氏)』「サプリ依存症」1位:『だってヤンママ(すみれいこ氏)』3つめ1位から12歳の初恋の話をしている祖母に対して、「きょうりゅういた?」とのひと事。いくら年をとっていても恐竜はいませんから~!とつっこみたくなる4コマです。子供は時には残酷になりますね。自分もいつかいわれるとなるといまから不安w
2006/02/12
コメント(1)
トリノの開会式をビデオで半分だけみました。人間アニメーション?が面白くてよかった。後、半分を早く見れるといいなぁ。
2006/02/11
コメント(8)
トリノ始まりますね。開会式は夜(早朝)でしたか。みたいんだけど、見れません。とりあえず、ビデオにとっておきました。しかし見れる時間があるのかほんと疑問です。休みをくれ~。人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/10
コメント(10)
『おはよ♪(ともち氏)』が新連載が始まりました。小学生なのに、体格は大人。頭はお子様。最近、こんな小学生が多く感じます。面白くなるか楽しみです。では、ランキング。3位:『ニッポンのワカ奥様(木村和昭氏)』「包丁研ぎ」2位:『たびびと(重野なおき氏)』「状況考えろ」1位:『ごめいわくギャルズ(岡田がる氏)』最後3位から、昔から包丁といでるシーンは怖い描写が多いですね。旦那に隠し事されていそうだったら、包丁を研いでみたら?(笑)父親は包丁研ぎを自分でしていますが、自分も覚えないといけないあなと最近思います。しかし、砥石っていまもうっているのかな?2位からいや~、周りが特技を持っているとあせるときがあります。人に見せる特技がないとこまりますよね?今年は何か特技を一つぐらい作りたいなぁと思うこのごろ。あなたは何か特技ありますか?1位から、よっぱらって雛人形に結婚したいんだよ~と説教する姉さんがいい感じです。皆もしてるのかな?最近は男性がかぶとに説教する事もあるのかな?来月は雛祭りがありますね。どうなる事やら。人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/09
コメント(1)
いや~、4コマ雑誌もたまってます。消化が大変だなぁ。(と、いいつつ、こんだけまとめて読めたんで、にやにやしてましたけど。)では、さっそくランキング3位:『ダンナは無職(市川ヒロシ氏)』「感触」2位:『どり~んあっちゃん(あっきう氏)』「奮いたち!」1位:『せんせいになれません(小坂俊史氏)』「重要任務」3位から、無職のダンナが食事券が当たって、高級レストランで夫婦で食事。いつも食べた事がない、おいしいものを食べて、一言。「ファミレスの100倍うまい」。ホント、理由がないんだけど、おいしいもの食べるとコメントができなくなりますね。さすがに、上のと同じコメントは人前でいえません。みなさんはどうしてるんだろ?1位から、学級閉鎖ってなぜか、あまり経験した事ありません。なぜか、自分のいるクラスはなりませんでした。他のクラスがすっごくうらやましかった~後、一人か二人休んだら学級閉鎖なのに~という事は多々あったんですけどね。く~、悔しい~。ホント、あの時は誰か風邪をひいてくれと皆の目が語ってましたね。懐かしいなぁ。会社もたまには閉鎖して休みにしてくれないかなぁ。(といいつつ、給料がでなかったら文句いんでしょうけどね。(笑))人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/08
コメント(5)
沢山のコメントありがとうございます。最近、むんこ氏のファンが多くなってきましたねぇ。『らいか・デイズ』『マイ・ホーム』とか、知ってるだけでも4つぐらいあります。(題名はすぐでてきませんが・・・・)だれか公式HP知っている方っていますか?ちょっといってみたいなぁ。では、今月のランキング3位:『OKAMI(胡桃ちの氏)』「腕はいいんだが」2位:『三色だんご(山田まりお氏)』「本番だったら大変」1位:『うちの大家族(重野なおき氏)』「泣くなよ」3位から、腕はいいんだけど、冗談が下手という人はいがいといますね。本人が下手な冗談を言っている事がわかっていればいいんですが、本人わかってないからこまるんですよね。(わかっていれば言わないと思いますけど。。。。)1位から、今回は珍しく「次女キリカ」がメインといっているはずが、父親がでしゃばりすぎです。面白すぎです。守るものができると攻める事ができないといいながら、超攻めてる父親いい感じです。(ギャンブルですけど。。)しかし、家族が9人もいる大家族。全員個性的でこんな家族の一員になったら面白いだろうなぁ。(ん!?少し現実逃避が入ってる?)
2006/02/07
コメント(0)
帰宅寸前に仕事仲間からお誘いが。。。。早く帰りたいときに限って遅くまで。真剣な話をしたので、電車でうつらうつらと。あ~4コマ雑誌がたまってく~。
2006/02/06
コメント(0)
冬季トリノオリンピックまで、残り一週間をきりましたね。トリノ日本代表ウェアも今日、初めて知りました。。。(情報が遅いなぁ)いまさらですが、いい感じですね。かっこい~。詳しい事は トリノに!羽ばたく!若い、戦士達!!さんのブログでかかれているので、読んでみてください。バイアスロンに興味があるので是非みたいなぁ。忙しくて、見る時間があるのかな?いまから、ドキドキですwそういえば、開会式はいつやるのでしょうか?BSでは11日に開催式を放送ということでしたが、競技は10日から始まってる・・・・?どうなってるんだろ?時差かな?と、雑談が多くなってしまったので、早速ランキング。(雑誌がでてから日数がたってしまったのもあるんですが。。。。)3位:『OLだっちゃ(茶畑るり氏)』「ケガ」2位:『他人どんぶり(秦泉寺こまき氏)』「THE・哲学」1位:『しあわせのトリコ(鈴麻らむね氏)』「わかっていても」1位はバレンタインネタです。「我が家のあまりものでついでにつくったから」これはひどい(ToT)義理チョコなのはわかっていても、もうちょっとやさしくいただきたいものですね。バレンタインまで、10日をきりました。昨年から、編み物ブームが来ているようです。今回は手編みのプレゼントももらったり、あげたりする事が多くなるのでしょうか?手編みのセーターやマフラーを作っている人はがんばって下さいね。(トリノオリンピックみている時間ないんだろうなぁ)人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/05
コメント(9)
皆さんありがとうございます。おかげさまで、2万アクセスを突破する事ができました。いや~感動です。引き続きがんばっていきますので、よろしくお願いします。20000アクセスは鶏の頭さんでした。20000:鶏の頭さん10000:眠豚さん7777:のたくち820さん人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/04
コメント(4)
帰宅、1時。全然、節分って感じではありませんでした。あんだけ、前から盛り上げていたのに~。って思ったら、帰ってきたら実感しました。。。。そう、やられてました。片付けしてない部屋に、お豆さんがころころと。母親いわく、状況を聞くと・・・「父親がやらないわけないじゃない」「はりきってやっていたわよ」と(ToT)ま、片付けしてなかった自分が悪いんですけどね。あ~、日曜日は朝から片付けだ~今日も、4コマネタ書けず。人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/03
コメント(5)
まんがホーム3月号を購入!って読む時間がないんですが~。電車の中に持ち込みかなぁ。電車で読むと笑えないからあんまり読みたくないんですが、今回はしかたないかなぁ。って、部屋の片付けしてないじゃん。あ~部屋の惨状がひどそう。週末は大片づけかな。人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/02/02
コメント(4)
2月になりました。今日も、4コマ雑誌でていませんでした。う~ん、がっかり。そろそろ、発売日、一覧表でも作成しなきゃなぁと思うこの頃。がんばらなきゃ。そういえば、2月のイベント、節分が明後日になりました。恵方巻き?って食べた事ないんですが、節分の日に食べるのでしょうか?なんか、コンビニで予約とかしてあって、すごいんですけど。。。。。以外と知らない人多いんじゃなかろうか。(自分だけかな?)豆まきの為に、早く部屋を片付けないと。一時的に実家に寄生中なので、いない間にまかれてしまいます。現在、部屋が荒れているので、これで豆をまかれた日には、泣くしかないので。あ、明日しか片付ける暇がない。早く帰ってきて片付けをしなくては。
2006/02/01
コメント(2)
4コママンガ雑誌も発売されていないので、ちょっと、作家さんのホームページ歩きです。今回は、『はるうらら』、『ペットショップライム』等を書かれている「たかまつやよい氏」のたかまつやよいのホームページに行って来ました。行ってびっくりしたのが、2人組だということ。たかまつ氏とやよい氏の二人だそうです。夫婦かなぁと思ったら、夫婦でもないとのこと。仕事を分けてやられているというのは初めて聞きました。興味がある人はHPを見てみて下さい。「たかまつやよい氏」の作品の中で一番すきなのは、『はるうらら』ですかね。父親が経営する会社に勤務するうらら(女性)。うららが父との関係を隠しながら勤務しているのが、何故か面白いです。社長(父親)がいい味だしてます。一度くらい、立ち読みでもしてみてください(笑)と、話がそれましたが、いままで、そこまで作家さんに興味を持てず、HPはあまり見てませんでしたが、いろいろみてみる気になりました。また、時間があいたら他のHPの感想でものっけてみます。人気blogランキング参加中!← ぽちっと押してください。
2006/01/31
コメント(4)
全96件 (96件中 1-50件目)