全437件 (437件中 1-50件目)
今お金がなくて… 貧乏生活スタートしてます☆ 今日はお友達の家に行ってご飯をご馳走になってきました。 上膳据膳♪ 2年振りに会って話をしてきました。 病気で仕事を休んでいるんだけど… やっと人と話せるようになったって… 昨日電話来てお呼ばれされたわけです。 お母さんもいて一緒にお話し&お茶っこ飲みしてきました。 まだまだ復帰は難しいだろうけど、頑張って欲しいなぁって思いました。 私は話を聞くことしか出来ないけど… また明日もきてね!って… 嬉しいですね。 明日もまた貧乏生活♪頑張ろう!
2007.04.30
お金降ってこないかな。 お金かかる時って本当に重なるよね… 次から次へと… 車検のお金… 車検で見てもらったらマフラーもやられていて…これは10万以上かかるって。やっかいな場所がやられているらしく…時間の問題だそうです(泣) お金がないとなんにも出来ないね。 今本当に貧乏…&貧乏神…。 大殺界じゃないかって思うほど… 運気を変えることは出来るだろうか… 何もかもがうまくいかない… こういう時って考え方も卑屈になってしまうんだよね。 いろいろありすぎる… はぁ~~っ
2007.04.27
まさかやっているとは… でも中止って連絡来ないし… 雨の中、半信半疑でいざ会場へ… あらら… レクダンスのおばさまたちが華麗なダンスを雨の中披露している… やってたんだ… 控え室で着替え出番を待つことに… 午後一時… よさこいスタート。 総踊りのよっちょれを踊り、続けて各チームのオリジナル。地元2チームを含め、全団体5チームでの演舞だ。 我が『若柳よさこいざくら』は「風姿花伝」を踊りました。久々の前列…雨に負けないで、笑顔を絶やさないで一生懸命踊りましたよ。 この雨な中、一番大変だったのは旗振りさんだったのでは…。雨で濡れて旗が重くなり、振るのが本当に大変だったと思います。 ありがとうございました。 最後にはまた総踊り。 『歓祭』と『パワー』 いやぁ~~。疲れたね…。衣装はビチャビチャ…とにかく寒くて…。参った参った。 私は朝昼食べないで踊ったもんだから、また目眩…吐き気に襲われて…。 でも地元のお祭りだったので後片付けまでちゃんとして帰って参りました。 あとは地元企業や婦人部で出店していたので覗きに行き、焼きそばを安くしてもらい、以前勤務していたシルバー人材センターの会員さんには飲み物をもらい…炭の石鹸を買ったらオマケをつけてもらい…なんか得しちゃいました。 あとは風邪ひかないように…だな…。 ヒーターつけてても寒気がぁ~~。 ヤバイかも…。 さて… 今夜は子供会の総会…飲み物などは午前中に集会所に持っていったし…資料の準備だな…。予算案を読み上げないといけないから練習しとくか。 気仙沼や前沢では今日の桜まつりは中止になったとのこと。 雨でも決行する我が町若柳…すごいぞ。 今日参加されたみなさま、本当にお疲れ様でした。 最後まで後片付けを手伝って頂いたみなさまにも感謝いたします。 ありがとうございました。
2007.04.22
明日は大好きな人の誕生日だ。 プレゼントは手渡し出来ないけど… 会ったときに何か贈りたいと思ってます。 『おめでとう』の言葉しかないけど…。 ごめんね… でも遠くから… 想いよ…届け 素敵に歳を重ねていってください。 お誕生日おめでとう☆
2007.04.20
東京タワーのロケ地に行って参りました? なかなかよかったですよ。昭和のいいところ…なんか懐かしい気持ちになりました。 タイムスリップしたかのよう…。 木造の集合住宅。文化住宅って言うんでしたっけ。 本当は取り壊す予定になっていたそうです。でも映画のロケ地になり、今は一般公開。 職場では公開前にドライブコースになっていて見に行ってましたが…。 私は今日が初めて! 見学のかたで札幌から来てた人がいたなぁ。 小さな炭坑の町が一躍有名になりましたよ。ロケ地からちょっと行くと、細倉マインパークというところがあります。鉱山の様子や働いていた様子など見ることが出来ます。入場料はとられますけどね。 写真撮ってきました。 カメラ屋さんの前。映画のポスターが貼ってあったので記念に…。 まだまだたくさん撮ってきたのでまたそのうちアップしますね。 ロケ地公開は… 一年やってるそうです。近くに来たときはどうぞ行ってみてください。 私が案内してもよくってよ。
2007.04.07
ゆうべはよさこいの練習でした。 久々のヨサコイは…疲れた…。12曲くらい踊ったかな…。 ヘト×2…。 夕飯も食べないで踊ったからフラフラ…。 汗かいてるのに手足は冷たい。 今年は盛岡のよさこいさんさに参加します☆松島のよさこいイベントがないらしく…。 またみなさまと再会出来ますね! 7月からのイベントは、今の曲をアレンジしたもの、そして衣装も少し変わります。 もちろん振りもね。 去年、若柳よさこい桜は26のイベントに参加!私はそのうち10のイベントに出ることが出来ました! あ、他に、花泉の夏祭り、そしてkeseよさ、でもって総踊りに参加できた荒磯まつり。 今年はもっとたくさんのイベントに参加したいと思ってます。 それでは… おやすみなさい☆
2007.04.05
てろうさんのところからもらってきちゃいました! 歓祭踊ってる写真です! あぁ~~、踊りたい!kazuくんも覚えましょう!時間のある時にビデオ見てくださいね。時間のある時でいいので…。 今月は忙しいだろうから…。 いつかみっちり指導しますよん。 またユニットチームで踊りたいな。
2007.04.01
いいんですか? ホントにいいんですか? でも嬉しい! いつかこんなのやりたかったんだよね。 夢が叶いました。 ありがとう。 あの人ほど喜びを表現出来ないけど、本当に嬉しいんです。 本当にありがとう。 だから好きなんだよなぁ。
2007.03.27
放置していたミクシィー。 最近…というか少し前にヨサコイ仲間からまた声がかかり、覗き始めることに…。 ミクシィーから楽天のブログは外し、まずはまっさら。登録してある友達は昔のチャット仲間の二人だけ。 そこにヨサコイ仲間が加わり… てろうさん、くまこちゃん、そしてKAさん、のんべぇ3さん…。 で、まてよ!そう言えばkazuくんの掲示板に来るあの人もミクシィーやっているってブログかなんかで見たな…と検索してみたら見事ヒット! 先日は足跡たどってみたら…なんとEm'sのメンバーさん♪ いろんな人がミクシィーやってるのね。 わたしはあんまりミクシィー詳しくないから楽しさがわからないんだけど、登録していないと日記等は見れないし、足跡残るからね。 気の向いた時更新してます。楽天ブログと同じことアップしたり…。 とにかく、みんなと楽しく… 仲間を大切に… kazuくんもそのうち始めますか?やるときは言ってね。 では… インフルエンザもよくなりつつある私でした。
2007.03.25
死ぬかも知れない… 熱が40度… 今日違う病院に行ってきたら… インフルエンザA型でした… 高熱でうなされているのに診断書とってこいだとよ! だったら最初から言えばいいじゃん。 病院から結果メールしてるのに…。 男性のスタッフには治って出社の時でよかったそうだ。 男の人には優しいんですね! 這ってでも取りに行って来いって勢いでしたよ。 鬼! しかも診断書は勝手によこされてタダだと思ってやがる。 診断書出たんでしょ?って… 出ませんけど… え!お金掛かるの? 呆れる… とにかく… もうアナタにはついて行きません。 さようなら~~ ってことで… なんかあったら電話します… プッチンプリン… 食べたい。 買って来て…
2007.03.22
咳が止まらず寝られない… 助けて… 鼻もつまって 呼吸困難… じんま疹であちこちが痒い… 特に顔が… オデコぼこぼこ… 後頭部もぼこぼこ… 耳も腫れて倍の厚さってくらい真っ赤になって痛痒い… 助けて… 明日違う病院行ってみよう…
2007.03.22
泊まり明けから体調があまりよくなく… いつもなんだよね… 泊まりの日と翌日は熱が出るの。 今日の午後からだんだん寒気がしてきて 只今38度7分… だるい… ってことで…みなさま、風邪ひかないように… おやすみなさい☆
2007.03.19
今ワイドショーを見ていた。 仙台の事件… でも…仙台ってだけで事件とは関係ない場所ばかり… レポーターが事件の内容を言うが、最初は青葉城址、続いて広瀬川… 観光案内? 最後に泉警察署が映った。だから泉区の事件だったんだろう。 青葉城址も広瀬川も関係ないじゃんね。 今朝も雪化粧… 寒いですね。 今日もみなさまお仕事頑張ってきてくださいね☆ いってらっしゃぁ~い☆
2007.03.19
今日築館消防署にて、普通救命講習を受けて参りました。 うちの施設ではAED(簡単に言えば電気ショックの器械)導入なので、普通救命講習2に当たり約4時間の講習… 最後には筆記試験もあり…(聞いてないよぉ~) 緊張しながら講習に入った。 でも講師のKさんがおもしろおかしく進めていってくれたので楽しく勉強することが出来ました。 実技の方も心肺蘇生法とAEDの使用方法。 うちの若い者…テンパりながらもなんとか身に付けた様子。 試験が終わり修了証を頂きました。 手にした修了証… 第20070001号☆ お!1号だ!なんか気分いいですぅ。 2007年の第1号だね!と講師のKさん。 なんかとっても気分いいわぁ~♪ 今日教えてもらったことを忘れることなく、万が一そんな現場に出くわしたら自信を持って救命処置をしたいと思います。 今は教習所でも普通救命講習1はやるみたいですね(私のころはなかったが…) 機会があればみなさんも講習受けた方がいいと思います。 いつどんな場面に遭遇するかわからないからね。
2007.03.18
さてと… ゆうべは泊まり勤務でしたが… 徘徊の利用者さまのお泊まりがあってなかなか眠れませんでした。 今夜は寝よう… 今夜はうちのダーリンもお疲れでほとんど話が出来ないまま寝てしまった… 毎日お仕事お疲れ様。 でもって明日わたしは救急救命の講習を受けて来ることを言わなかったんだよね。 明日起きたら言うか。 4時間の講習… 居眠りしそう… つーか…朝起きれるのか? 誰かモーニングコール頼みます(笑) ぢゃ!寝てみます。 おやすみなさい☆
2007.03.17
今日は職場で夕飯当番でした。当番になった人は翌日の昼食分まで買い物してこなければなりません。 午後いつものように近くのヨークへ… レジにならんでいた時、一人のおばあちゃんが杖をつきながらやってきた。 私が会計を終えて行こうとした瞬間…そのおばあちゃんが座り込んだ…。 大丈夫ですか? 私と店員さんとで近くのイスに座らせてあげて、少し休んだほうがいいですよ…と。 買い物袋に商品を入れながらもおばあちゃんが気になり、何度か声を掛けに行った。 帰りはどうやって帰るの? タクシー呼ぶよ。 そっか。でももう少し座ってたほうがいいよ。 ありがとね。 おばあちゃんの額にはすごい汗… ハンカチ持ってますか? 置いてきちゃったよ。 そっか…私も持ってないんだよな…ごめんね、ここで拭かせて。 と申し訳ないと思ったが私の服の袖で拭いてあげた。 おばあちゃんがタクシーに乗り込むまで見ていよう… タクシーくるまでお話しをしながらおばあちゃんといました。 無事タクシーに乗り、恐縮するくらいお礼を言われて…。 いつもよりちょっと買い物に時間がかかったけど、なんか清々しい気持ちになれました。
2007.03.15
もう限界だな… 職場の雰囲気は最悪だ… 管理者として失格だろう… 何故陰で言う… たまたまそれを聞いてしまった私だが、本人がそれを聞いたら哀しむよ… いつも陰で言うアナタ… そして一生懸命話しているにもかかわらず、それをストップさせて…。明瞭簡潔に!って怒鳴るアナタ…。 朝からみんなが嫌な思いで仕事スタート… こんなんじゃいいケアなんて出来ないだろ… 私は… 特に何か言われたわけじゃない。 でもこの職場の雰囲気には限界を感じている。 昼にちょっと弱音を吐いてしまった… きっと私の気持ちをわかってくれているだろうと… 「もう十分頑張っただろ。仕事辞めな。」 涙が出て来た。 体調も崩し、心まで病みながら、涙を流しながらの仕事… ただただ哀しくて仕方ない…。 どうして思いやりを持てないのか… みんな頑張ってやっているのに。 いろんなことを考えてるうちに急に耳が痛くなり、目の痙攣が始まり、じんま疹が出て来た。 ストレス… 見た目と違って繊細なのね…(笑) でもこの先仕事のことはキチンと考えたいと思う。
2007.03.13
小学生の頃… 近くに住む幼馴染みの子の話… その友達はミドリガメを飼っていた。とても可愛がっていた。 夏に飼い始めたミドリガメ。 冬になり、その友達はそのミドリガメを冬眠させなければ…と、水槽から取り出し大事にタオルに包み、タンスの引き出しに入れた…冬眠…。 そして冬も終わり春を迎え… 冬眠させていたミドリガメを冬眠から覚ましてあげなければと… 引き出しからミドリガメを大事に包んでいたタオルを取り出した。 ………… 干からびて死んでしまっていたのは言うまでもない。 でもそのミドリガメを水槽に戻し水にしばらくつけていた。 でもミドリガメは生き返らなかった。 ミドリガメが人間の言葉を話せていたら… 冬眠なんてさせられなかっただろう…。
2007.03.10
些細なことが幸せ 当たり前のことが幸せ あなたはどんな瞬間に幸せを感じますか? 私は 本当に些細なことだけど 朝のおはよう 夜のただいま 寝る前のおやすみ 挨拶ひとつで幸せ これから帰るよ 今日は遅くなるよ 忙しい合間を縫って連絡してくれるとき 小さな喜び 名前で呼ばれた瞬間 一瞬ドキッとしてしまう時もある 私にとっては大きな喜び 隣りにいること 一緒笑っている時 他愛もないことが幸せ 一緒ならどんなことも幸せと感じる 一緒なら哀しみも喜びに変わる いつでも一緒… 一緒っていいな…
2007.03.08
結局は… あなたのすべてが大好きだ 全部が大好きだ 手も声も… 顔も センスがいいところも 器用なところも 優しいところも 厳しいところも 一生懸命なところも 仲間がたくさんいることも 笑っている顔 おどけた顔 寝ている時の顔 嫌いなところは何ひとつない きっと… 嫌いなところはこの先ずっと見つからない 私があなたを好きでいる限り… あなたが私を好きでいてくれる限り…
2007.03.06
今日は迫デイサービスのひな祭り会に呼ばれてヨサコイを踊ってきました。 私にとっては今年初イベントです。 5曲踊ってきたのですが、その都度衣装を変えて見ている人の目を楽しませたり。 利用者さまに鳴子を貸して鳴らしてもらったり。 たくさんの拍手を頂きました。 利用者さまと記念撮影をしたり。 写真は、スタッフさんが撮った写真をすぐにプリントアウトしてくれて帰りに私達にプレゼントしてくれました。 うちの施設でもやろうかな。ヨサコイ! 今度企画してみよう。 今月はもしかしたらまたイベントに参加出来るかも知れません。 楽しんできたいと思います。
2007.03.05
あなたの声も大好きだ あなたの声で私は癒される 嫌なことがあっても 辛いことがあっても 哀しいときも あなたの声を聞けば 嫌なことも辛いことも哀しいことも忘れさせてくれる あなたの声を聞いただけで涙が出ることもある あなたの声は安らぎを与えてくれる いつでも側で聞いていたい 大好きなあなたの声… 私の声… 私は自分の声が嫌いだ でもこんな声でも ホッとしてもらえたら嬉しい 癒してあげられたら嬉しい 安らぎを与えてあげられたら嬉しい 何万人が一度に話しても 私はあなたの声を聞き分けられる それくらいあなたの声が大好きだ
2007.03.03
真っ青だった 吸い込まれそうなくらい真っ青な空 同じ空の下 あなたの空は何色だった? 同じ空の下なのに 側にあなたはいない でも 同じ空の下だから 側にあなたはいなくても頑張っていける こんな空の下 真っ青な空の下 今度逢うときは 手を繋いで同じ空を見上げて歩きたい
2007.03.02
今日お迎えに行った利用者さまのお宅の庭に黄色い花…福寿草が咲いていた。 黄色い花ってなんかパワーをくれるような気がする。 黄色い花って可愛い。春になれば菜の花… 夏になれば向日葵… 元気になるよ。 黄色い花…。 福寿草… 日中、太陽が出ているとき花は開いてるんだよね。利用者さまが言っていた。 夕方送った時に庭の福寿草に目をやると、朝にはあんなに咲きほころんでいた花は静かにつぼんでいた。 冬の向日葵… そんな花だね。 また明日の朝に可愛らしい花を咲かせておくれ。
2007.03.01
あなたの手が大好きだ すんなり伸びた指…そんな手じゃないけど あなたの手が大好きだ 仕事をする手 ものを作る手 あなたの手は優しい あなたの手は温かい だから手を繋ぎたい だからいつでも触れていたい あなたの手に触れているだけで私は幸せだ あなたのその手は私の髪を優しく撫でてくれる あなたのその手は優しく私の涙を拭ってくれる あなたのその手は優しく私を包みこんでくれる あなたのその手が冷たい時は 私が温めてあげる
2007.02.28
目を閉じたら… 涙が出て来た いろんなことが頭の中を駆け巡り 涙が出て来た 哀しい涙 悔しい涙 怒りの涙 嬉しい涙はなかった 嬉しい涙より哀しい涙を流すことのほうが多いのかな…人って 今年に入って 涙がなくなるんじゃない?ってくらい泣いたような気がする もう泣くまい! そう思っていても 私の涙のダムはすぐいっぱいになってしまう 泣きたいときは泣けばいい でもこれからは嬉しい涙に変わるように とにかく頑張らないとな… 明るく生きていかないと… 今の自分は… 好きな人の前だけ本当の私でいられるような気がする 私のほっとする場所はそこだけだと思う そこだけ…
2007.02.27
あなたは嘘をつくときどんな顔をする? あなたは裏切るとき 心は痛む? あなたには大切な仲間がいる? あなたには守り抜くものがある? あなたは今幸せ? わたしは… 嘘はつかない!とは言い切れない。たぶん… でも裏切らない… 私を想ってくれる人、私を必要としてくれる人、私の大切な仲間、そして私を愛してくれる人… 私の大切なひとたちを裏切ることはしない。私はその大切なひとたちに感謝して、そのひとたちを想い愛し、そのひとたちを裏切ることなく生きて行きたい。 嘘はいつはバレる。 裏切りは相手を傷つける。 それだけはわかって。相手が傷ついたときの哀しい気持ちをわかって…。
2007.02.27
ご無沙汰しています。相変わらずの毎日です。 精神的にどこか参ってしまっていて、涙ばかり出て来ます。 泊まり勤務当日は熱が出てしまう。なんだかなぁ…。 またしばらくおとなしくしています。 やっぱり自分のホームページじゃないところでは図々しくしないほうがいいかな…って思った。前に随分嫌な思いをさせたこともあったから…。でしゃばりすぎなんだよね。 ってことで… たまにコメントで登場しますが…。 おやすみなさい☆
2007.02.19
いろんなことを絶つことにした。まずは来週中まですることがある。これが終わるまで…日記の更新もないと思う。 あとはタバコもやめようと思う。すぐすぐは無理かも知れないが、やめる! 何もかも中途半端な自分…。相手にもそう映っている。 昔から自分の想いを相手に上手く伝えられない。 ガキじゃあるまいし…確かにそうだ。 とにかく結果を出さないと…。 焦っても仕方ないがのんびりもしていられない。時間がない。 責められてるなんて思ってない。 私が悪いんだから。 言いたくもないことを言わせてしまって、かえって申し訳ないと思っている。 ごめん…。 私って…本当になんにも出来てないんだな…。与えられていても与えていない。何もしてあげてない。してもらっているばっかりで…。自分の想いばかりで行動して…。 何度も何度も同じこと言われて…成長していない自分…情けないな…。 ただただ涙が出て来る…。 今の自分では…頼ることも出来ないね。 情けないけどホントの話…。 絶つ中に… よさこいも入っている…。去年は松島参加のために休みを取ったが今年はやめる。桜まつりも夏祭りも…。 今年は水沢とみちよさだけ…休みが取れたら行こうと思う。 みちよさは…もしかしたら…。 とにかく… 変わるから… さっきまでの自分にはさよなら… さよならです。
2007.02.02
私の好きなコーヒー☆キャップを開けた瞬間の香り…いいんですよ。ブラックコーヒー派のアナタ!是非一度飲んでみて。 私はコーヒー中毒… 寝る寸前まで飲んでる。まぁ、飲み過ぎだ!とよく注意されますが…。下手すりゃ1リットルのペットボトルでグビグビです。まぁ、それも注意されちゃいます(笑) コップに入れて飲め…と。でも何故かルーツの空き缶に入れて飲んでしまう私でした。 今宵は…ルーツは飲み干してしまったので、UCCのブラックコーヒーです。 やっぱルーツがいい☆
2007.02.01
今朝起きたら頭が痛かった。お腹も痛かった。 頭は割れるように…ガンガンと…。夕方やっとおさまった。 給料日でも連絡もなく… でも職場に行ったらもうみんなに渡していた。毎月給料の心配もしなくちゃならない今…。大変だ…。 よさこいも久々に休んだ。 あっと言う間に終わった休み… でももう少しで新年会♪ 楽しみだ☆
2007.01.31
ある人の日記から感じたこと。 『この日記は誰にも教えていない。誰かに教えてしまったら自分の好きなこと思ったことも書けなくなる。 コメントにレスしなければ反感を買う。楽天の規約にコメントにレスしなくちゃダメとかそんなこと書いてありました?』 などなど…。 知ってる人に教えてなくても知らない人が見ています。 コメントだって見た人が感じたこと、共感したこと、そんな思いをコメントしてくれると思う。 知らない人でも書き込みしてくれた人に対してレスするのは常識じゃないかと…私は思う。相手が荒しじゃなければね。 コメントが面倒なら書き込み出来ないように設定すればいい話…。こういったブログを書くと言うことは、ある程度たくさんの人に見られるってわかっているはず。いろんな人が見ている中いろんな意見があっておかしくない。 自分だけの日記なら…公開ブログなんかやめてしまえばいい。 ブログで友人の夫婦仲のことなど書いて公表してしまっていたり。その友人はブログの存在を知らないからいいわけ? 自分の好きなことを自由に書くのは別にいいと思うよ。でも顔の見えないたくさんの人が見ていることを忘れないで欲しい。 ま…私も敵は多いから… 本当はもっといろんなことを書きたいが我慢している。 コメントには出て来てくれないがあたたかいメッセージをたくさん頂いた。本当に嬉しい。その人とはいろんな話が出来そうな気がする。お互い頑張っていきたいね。 一番の報告ありがとう♪
2007.01.31
寂しい寂しいってよく言うよね。 でもそもそも人間って寂しい生き物なの。 苦しいからと言ってそれをただ終わりにするんじゃなくて、そこからどうやって生きていくかを考えて欲しいの。 人間はひとりで生きてひとりで死んでいく。 だからこそ愛し合うの。愛してくれる人は必ずいるんだから。 今日テレビで言っていた。 私もよく寂しい寂しい言ってたなぁ。 いやぁ~。この先思いやられる? 明日着ていく服でこれだけ時間が掛かるとは…。 ま、これからご指導ご鞭撻のほど…。 いろんなこだわりあるからなぁ。 Tシャツのたたみかたとか…。 わたしは? ないか?こだわり… 唯一のこだわりは…コーヒー買うならルーツアロマブラック。開けた時のコーヒーの香りが…。ブラックコーヒー飲むならルーツですよ!みなさん☆ あとはなんにもこだわりがないのかも…。服も…髪も…化粧も…。今年は少しこだわろうかな…(何に?) ま、楽しいだけの毎日じゃなく、いろんなことに向かわないとね!
2007.01.30
バレンタイン♪ もうすぐですね♪ 近くのスーパーの特設会場はバレンタイン用のチョコがいっぱいだ。手作りチョコもいいなぁ。でもそんな時間はないと思われ…今年もバレンタイン用チョコを買うことになるだろう。いつかは手作りチョコを…待っててちょ(*^_^*) 遅ればせながらの新年会は、お好み焼きにワインで乾杯♪の予定。ボーリングも?今度は負けないぞっ☆ 誕生日には行きたいとこがあるんだよなぁ。まだまだ先の話…。 明日は…そして明後日は休み☆ 私の大好きなおばあちゃんがある施設に入所したので逢いに行ってこようかなと思ってます。
2007.01.29
施設のマスコットのプー♪ ただのぬいぐるみじゃないの。頭の後ろに手を入れるところがあってお話ししているように…。私もたまに腹話術…。いっこく堂?だっけ?あそこまで上手くは出来ないけど、利用者さまを喜ばせるため役者になっております。 ぬいぐるみのクマが喋った瞬間…利用者さまは驚き、でも孫だましのようにクマちゃん相手にお話しをします。その時の利用者さまの表情…物凄くいいんですよ。見せてあげたい。 明日も腹話術師エミリーは頑張ります☆
2007.01.28
我慢しなくちゃならないのか…。 しかし力あり過ぎ…。髪の毛も引っ張られて…抜けて…。腕はこんなありさま…。 みんなの前でやられっぱなしの自分…。本心は…悔しいです。本音は…やり返したいです。でも…これが病気だから…仕方ない…。 風邪のほうは… 37度7分あったけど気力で頑張りました。 夕飯当番だったしね。明日は泊まり勤務。 少しは楽になったみたい。久々の一桁!お泊まりの利用者さまは8人です。 明日はグッスリ眠れるだろう…。 では… お風呂に入ってきます☆
2007.01.27
風邪でダウン… 仕事は休んでしまった… 明日は行けるかな。 皆様も風邪ひかないように…。
2007.01.26
この記事がなんと400件目☆ 特にこれと言った話題もなく… 風邪引いた… 熱が38度まで出た… 病院に行って注射された… 算数のノートを買いに隣り町まで行って来た… おかしな姿の写真を撮ってみた。 かかとの皮をむいてしまった…痛い…。 あ… 泊まり勤務が少し楽になるかも知れない。 あとは… そうだなぁ。 今楽しい☆ 夢見は悪いが、でも楽しい☆ あとは…あとは… 早く…早く…
2007.01.25
子供って…文句なしに可愛いなぁ~~。 お肌もツルツルで瞳もすごく綺麗で… 大人はいろんなことを見てきてるから瞳も澄んでいない…。 瞳の綺麗な人…好きだなぁ。少年のような瞳をしてる人…屈託のない笑顔…。一生懸命笑ってくれる人…とにかく一緒にいて疲れない人…自分にとっての拠り所になれる人…自分のすべてをわかってくれる人…。 私はまだそんな人間にはなれてないな…きっと…。私も相手にそう思われるような人間になろう。 とにかく今年は大胆に変身だぁ~。
2007.01.24
今日もわんちゃんの写真を… 今日は母犬も一緒です。なかなかいい写真とお褒めのお言葉を頂きました。 また撮ってきたら写真アップしますね。 わたしはもんじゃを作ってあげましょう♪なんちゃってもんじゃですけどね。でも美味しいですよ。って久しく作ってないが…(笑) さて… いい夢見るぞ☆ おやすみなさい☆
2007.01.24
今晩ゎ。本日二度目の登場は、わたくし蟹みそ豆腐と申します。 どうやらテストは失敗した模様… 原因は不明… 朝といえばズームイン! ウィッキーさん見なくなったね? 占い見るならめざましTV お好み焼き?メチャメチャ美味いの作ってやるよ。 ちゅうわけで… ただちょっと… ただちょっと… ほんのちょ~っとテストだったのです。 結果はぁ… 原因不明…チャンチャン♪(笑)
2007.01.24
今晩ゎ。わたくし蟹みそ豆腐と申します。以後、お見知り置きを… わたくし蟹みそ豆腐は、ただ今あるテストを試みている真っ最中でございます。 それが何かは申すわけにはいきませぬが、たいした事でありませんのでお気になさらず(笑) ただちょっと… ただちょっと… ほんのちょ~っとテストなのです。 さっ、それでゎテスト開始!(^○^) 結果はぁ… 見てのお・た・の・し・み・ (笑)
2007.01.24
今日は泊まり明けの勤務で、本当は送迎で車の運転からは外されるのだが…休みのスタッフ出掛けるスタッフがいてお迎えに行かざるを得ない状況に。 でもわんちゃんに会えたので…。 ご飯持参で行きました。行くと母犬と子犬が小屋から出て来てご飯ちょうだいと甘えた鳴き声。 お送りも私だったのでまたご飯持参で…。 マジで可愛い。 でも近いうちに離れ離れになってしまうんだよね…。子犬がいなくなったら母犬はどうなるのかな。 お迎えお送りに私が当たったらちゃんとご飯持って行くからね☆
2007.01.22
しばし眠りにつきたいと思います。 今夜は泊まり勤務。 比較的穏やかな夜… このまま朝まで何事もなく終わりますように。 また朝から15人分の朝食作りが待っている…頑張らねば! そう!頑張らねば! 頑張れメールももらったし…頑張らねば! ぢゃ、おやすみなさい☆
2007.01.22
70000アクセス! ありがとう♪ iモードさん 22:22:45でした。
2007.01.20
先日日記にも書いたある利用者さまのお宅の子犬のことですが…。 二匹いたんだけど一匹は亡くなってしまいました。ヘルパーさんの車にひかれたらしい…。最後に残ったこの子犬…引き取り手があったらしく近々もらわれていく予定…。良かった…。でも母犬…可哀想だな。子供と引き裂かれてしまうんだもんな…。ちょっと悲しくなった。 今年は去年に増して涙もろい。なんかすぐ泣いちゃうんだよな。歳のせいかね…。 昨日息子と朝ご飯の時にテレビで占いをやっていた。 1位山羊座 2位牡牛座 3位乙女座 お~~~、みんな揃っていいじゃんか!ワンツースリー♪ そして占いの内容… 山羊座は仕事ではみんなから頼られ…等々…まあ、いいじゃない!と。 そして牡牛座… 新しい出会いがあり恋人が出来そうな予感…みたいな…。おいおい…そりゃダメだろってテレビに向かって文句を言ってた私でした。息子は隣りでクスクスと…。 ふとお正月を思い出す。羽根付きしたりコマ回ししたり竹馬に乗ったり。楽しかったなぁ。来年のお正月もまたどこかの温泉で過ごしたい。
2007.01.20
あるブログを覗いたら… 親友だという人の家庭のことが書いてあった。幸せな家庭で自分もそうなりたい!っていう記事ならいいさ。でもあまりよくないことが書かれてあった。万が一、その友達が記事を読んだら?メッセージのつもりで書いたのかも知れないが…。私はあまりいい気がしなかった。 コメントでも人の家庭のことなんかとやかく言わないほうがいい…みたいなこと書いてあったけど。そう思う。でも書いた人は自分のブログで記録として残してるから束縛しないで下さいと…。 私も仕事だったりいろいろぶちまけることはあるが…。でも人の…ましてや友達の家庭のよくないことは書きたいとは思わない。 いろんな家庭があるんだよ。 私もいろいろ言われたことあるけど… その時は「人の家庭にあれこれ言う権利ないだろ?」ってある人が言った人に対して言ってくれたみたいだったけど。 ま、人は人、自分は自分。いろんな生き方考え方があるんだよ。 って…間違ってるかな。
2007.01.19
息子の耳のところにホクロみたいなものを発見。 「あれ?こんなところにホクロあったっけ?」 と触ってみようとすると… 「ダメダメ!ホクロじゃないよ!かさぶた。」 「かさぶた?どしたの?」 「この前交通事故に遭ったとき…」 「なに?」 「この前交通事故に遭ったとき…」 いつ交通事故に遭ったんじゃ… まったく…おかしなこと言う息子だよ。 でも、そのおかしな息子と今日はゼリー作りをした。まぁまぁ美味しい作れたよ。 今度作っていくね。 クレープもだったね。 さてと… 皆様、今日もお仕事お疲れ様でした(*^_^*)明日も頑張っていきましょう☆
2007.01.18
やっと連絡があった… 友達のところに行っていた。 友達の心遣い…嬉しかった。 悲しまなくていいように早く………。嬉しかった。 今日は一日泣いていたような気がする。 涙がもう出ないんじゃない?そこまで泣いていたような気がする。 哀しいのと嬉しいのと… 最後の涙は…そんな感じ。 さぁ!涙をふいて… 寝よう…。 いい夢が見れますように…。
2007.01.18
泣いた…泣いた…泣いた…。 声を出して泣いていた。 とめどなく流れる涙…。 哀しくて…哀しくて…。 久々に哀しい夢を見た…。 目が覚めてもずっと泣いていた。 思い出しても泣けてしまう。 哀しい夢はいやだな…。 哀しい夢を見たと電話で話しているうちにまた涙が出て来た。 立て続けに3本見た…。全部哀しい夢…。 寝るのが怖い…。 でも寝るだろう…(笑) さて… 今日はよさこいの練習でした。42になって二回目の練習♪まぁ…息が続かなくなってきたよ。 よっちょれ♪かみどん♪歓祭♪パワー♪ネットでよさこい♪よさこい栗原♪楽天♪オリジナル♪桜爛漫♪風姿花伝♪かみどん♪×2…の合計12曲…。かみどんは楽しい曲♪みんなでワイワイ出来る踊りです。先日の石越どんと祭で踊ってきたようです。私の初イベントはいつになるかなぁ。 新曲も仕上がりが楽しみです♪ ってことで、更新をしながらも夢を思い出しては涙ぐむ私でした。
2007.01.17
全437件 (437件中 1-50件目)


![]()