【優月よしえの癒し空間】心に響く話し方セミナ ーin大阪

【優月よしえの癒し空間】心に響く話し方セミナ ーin大阪

2009.12.29
XML
カテゴリ: がんと共に



  抗がん剤(FEC)の6クール目を投与したのが2週間前

  いゃ~~、6回目にして最大最悪の副作用に見舞われ
  ほぼ10日間はベッドの上での生活を余儀なくされておりました。




  まず投与した日の夜
  何か胃のあたりに違和感を覚えて目が覚めました。
  来ました、来ました、 これはまぎれもなく吐き気です。
  ムカムカ感が一晩中、私を苦しめ
  1時間毎に胃液が食道付近までこみ上げて来て


  おかげでその晩は一睡も出来ずでした。





  そして迎えた2日目
  吐き気はおさまったものの
  今度はいつものごとく、発熱です。
  高熱ではないので、頓服を飲むほどではなく
  そのまま一日、ベッドの中でうつらうつら
  でも熟睡は出来ず、どこか身体がだるく
  頭がボーっとしています。

  そして発熱とほぼ同時に肝臓の痛みも再発です。
  キリキリ、刺すような痛み



  今回は仰向けに寝ていても

  痛みをがまんするのにずいぶん体力を消耗しました。

  それに今回は胸の辺りも苦しくなる場面があって
  息苦しくで、私、このままどうなっちゃうのぉ?
  暗闇の中、泣きたい気持ちで天井を見つめてました。




  そんなこんなで2日目の晩もあまり睡眠がうまく取れませんでした。

  身の回りの事も多少出来ました。

  腹痛は一日中というか24時間ずって続いていて
  鎮痛剤が効いている内はまだましなんだけど
  一度切れだすと、痛くて痛くて、立って歩くことも出来ません。
  トイレに立つ時にどれだけ勇気を振り絞って
  起き上がらなければならないか…f(^^;)


  熱のほうも相変わらず上がりっぱ…
  4日間続きました。

  熱は5日目で下がったものの
  肝臓痛は、相変わらずで
  結局10日間、ベッドに釘付けになっていたのでした。


  そんなこんなで食欲も湧くはずもなく
  体重はまたまた激減…(>_<)



  でも今は副作用も抜けて
  食欲もあり、元気です(^o^)丿


  さて――
  これからモリモリ食べて体力回復させなくちゃ(^_^)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.30 00:48:17
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

優月よしえ

優月よしえ

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: