社長は、考えている!税理士吉野が教えられた『心をつかむ経営』とは

社長は、考えている!税理士吉野が教えられた『心をつかむ経営』とは

October 25, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の事務所のスタッフから聞いた話です。

スタッフの婚約者が、北海道レンタカープランで女性3人の旅行に
行きました。

ところが、レンタカーのトラブルで立往生してしまったのです。

そこに、カー用品で有名な(掃除の方が有名でしょうか?)
イエローハットの方が通りかかり、車を修理して立ち去った
というお話でした。

車の点検修理は、イエローハットさんの本業なのですが、無料でした。

そして、このようなことが宣伝のためでなく、自然に行われるのです。


「自分のためだったら、誰でもできる。」
「自分のためにならないことをして、初めて人格が磨かれる。」

と仰られています。

この社風が、北海道の網走でも育まれていることに感動しました。

私は、イエローハットさんに、恩を受けています。
この話に、ますますイエローハットさんのファンになってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 26, 2005 03:47:54 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しんきん応援団

しんきん応援団

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
しんきん応援団 @ Re:楽しみにしています(01/08) withup&goさん ありがとうございま…
withup&go @ 楽しみにしています いよいよですね。 他にも注文するもの…
taka-maru @ Re:あけましておめでとございます(01/06) 復活をお待ちしておりました。 気楽にマ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: