くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月03日
XML
10月28日(土)


場所は、八幡浜市日土町にある「 しんめい茶屋
(地図は コチラ

・・・えっと、場所は分かりにくいです・・・ハイ・・・(ーー;)
松山の「邯鄲」と同じぐらいかなぁぁ~
青石(せいせき)中学校を過ぎてすぐ左に曲がって(看板あり)、
ずーーっと道なりに行くとあります。


でも、この中学校にたどり着くまでが大変なんよね~~
私らは、知ってるトコやからすぐ分かったんやけど、
中予から来る人達は絶対苦労すると思うよ・・・うん。

ここは、家族で経営しているこじんまりとしたお店でし♪♪
門を潜ると、家がありまーーす

今日のお客様は、どうやら私らだけらしい。
玄関上がって、すぐのお部屋に通されましたぁ
テーブルとイスが畳に置かれてあったよ。

しんめい茶屋3

そして、りっぱなお庭が見渡せますよーーん
自然の山を借景にしてるので、めっちゃ雄大かつ広大!!

すごいよね~~
ランチは、 ¥3150
要予約です。

しんめい茶屋5

きのこにおろしとイクラ添え
出汁の利いたちょいと濃い味のきのこに、

塩気のあるイクラがちょうどいい感じやった。
こういうさっぱり感があるのは好きやなぁぁ~。

しんめい茶屋6

椀物は、 さんまの真丈 やった。
デッカイ!!お椀いっぱいにドーーンと乗ってるよ~~。
美味しい♪♪
ちょいと濃い目の味。
日本酒が合いそうやなぁぁ(笑)
でも、車運転せんといけんからパス・・・

しんめい茶屋7

小鯛の蒸し物
下には、お茄子がぁぁ~~(>_<)
でも、無事に食べれた。。。ふぅぅ=3
味はやっぱり濃いなぁぁ~
母上は、お茶ばっかり飲んでたよ(^_^;)

しんめい茶屋8

五平餅かと思ったら違った(笑)
おさかなのすり身にゆず味噌付き って感じかなぁ~(^_^;)
今回はお品書きなしやったんで、ちょっち曖昧です、ゴメン
heymasa、柚子苦手なんよ~
でも、これって全然柚子が効いてなかったぁ!!
私にとっては、とってもありがたーーい(笑)
でも、母上はちょっちご不満!?
しかも、また濃い味や・・・

しんめい茶屋9

里芋の揚げ物。
周りはニンジンなんよ~。
heymasa、ちょっち苦手なんやけどね・・・(今回、コレばっか
でも、このニンジンソース、酸味があって超美味しかったぁぁ
この揚げ物にピッタリや
さっぱり美味しくいただきましたぁぁ~

そして、 ご飯とお汁
お汁は、白味噌でheymasa好み~♪♪
漬物も美味しかった。

デザートは 団子とお紅茶
紅茶はハーブティーやった。
でも、団子には残念ながら合わんかったなぁぁ~~。
これなら、お抹茶をいただきとうございましたぁぁ(^_^;)

このお店は、親娘で頑張ってやってるらしいんやけど、
娘さんは、今年の始めにお菓子の専門学校に行ってるんやって。
だから、奥様が1人で頑張ってるらしい。

heymasa親子にとっては、ちょっと濃い目の味やった。
あと、野菜がもっとあってもいいのでは!?って思う。

食事の後に、ギャラリーもあるって事で奥様に案内してもらった。
いろんな器が展示されてるんよ~。
こんな田舎で、ホントよく頑張ってるよ

これからも、もっともっと勉強して、美味しい創作料理を作ってくださいな♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月04日 00時34分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[グルメ (愛媛の和)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭園を見ながらのランチ♪♪(11/03)  
こういう所は和むよね~

グルメのheymasaさんのご指摘通り、私も最後に
ちょっとこけてしまいました。
お茶、いろいろ選べたら良かったのにね~ (2006年11月04日 01時51分30秒)

Re:庭園を見ながらのランチ♪♪(11/03)  
kyohahayo  さん
景色もご馳走~♪
紅葉はこれからかな?

最近、お庭を見ながら食べられる創作和食のお店が
人気ですね。3,150円・・ランチだと、値段もう少し安いと嬉しいかな・・ (2006年11月04日 17時16分52秒)

ルナムーナさんへ♪♪  
heymasa21  さん
>こういう所は和むよね~

そうなんよね~♪♪(^~^)
ギャラリー見学の後で、庭園を散歩したけど、
すんごい広くてびっくりしたよぉ。

>グルメのheymasaさんのご指摘通り、私も最後に
>ちょっとこけてしまいました。
>お茶、いろいろ選べたら良かったのにね~

コーヒーと紅茶からのセレクトやったよ(ーー;)
多分、娘さんが修行から帰ったら、
ケーキとかが出る予定なんやろうね~。

このお菓子やったら、お抹茶か中国茶、
もしくはちょっと高めのお煎茶でもいいんやけどね・・・(^_^;)

(2006年11月04日 20時58分14秒)

kyohahayoさんへ♪♪  
heymasa21  さん
>景色もご馳走~♪
>紅葉はこれからかな?

やっぱり、緑の風景があるのっていいよね~♪♪
紅葉は、11月下旬ぐらいかな・・・。
今年は、紅葉狩り行けるかな!?
kyohahayoさんはどっかに行く予定あり??

>最近、お庭を見ながら食べられる創作和食のお店が
>人気ですね。3,150円・・ランチだと、値段もう少し安いと嬉しいかな・・

ちょっと高いよね・・・(^_^;)
もう少し、安かったら気軽に行けるんやけどね~。
愛媛でも、この頃1軒家の料理屋さんが増えてるよ♪♪
やっぱり和めるからなんよね~(^▽^)

(2006年11月04日 21時05分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: