くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月01日
XML
カテゴリ: 旅行(海外)
9月30日(土)

サン・ジェルマン・デ・プレ教会 」を出て、
もう一つの教会に行く事にしましょう~♪♪
歩いて15分ぐらいやったかな!?

サン・シュルピス教会

サン・シュルピス教会2

ここは、小説・映画で有名になった教会です(^_^;)
そう、あの「 ダ・ヴィンチ・コード



アンヌ・ドートリッシュによって始められた大修理は、6名の建築家に引き継がれ、
100年以上の歳月を費やした。
奥行き113m、間口58m。
パリでも屈指の規模を誇る教会である。


ダ・ヴィンチ・コード」では、
宗教集団オプス・デイの修行僧「 シラス 」が、床を壊して石板を手に入れた教会です。
もっちろん、床は実際には壊してないけど・・・(笑)

めっちゃ広い教会やったですぅぅ
残念ながら、日本語版のチラシはなくって、
適当にまわってしまいました(^_^;)

サン・シュルピス教会4

礼拝堂


これは、先に行った「 サン・ジェルマン・デ・プレ教会 」でも思ったんやけど・・・。
ここの方が、規模がデカイせいか、より一層感じるなぁぁ~。

小説のおかげで、有名になった教会なんやけど、
中には、ドラクロワの宗教画が飾ってあったりとけっこうスンゴイ!!(^_^;)


まわりを歩いて、ホントに大きい教会やって気づいたよ。
そして、ある一部分に人だかりが!!

サン・シュルピス教会6

教会を斜めに横断する形にある「 子午線
ダ・ヴィンチ・コード」では「 ローズ・ライン 」って言われてたネ
それを辿っていくと、このオベリスクに到着するんよ~。
そして、もっちろん世界中から訪れているだろうファンも、
ここに辿り着くと言う・・・(笑)

サン・シュルピス教会7

異教徒云々って言う小説の件(くだり)は、ダン・ブラウン氏の創作なので、
当教会には、そんな事実はありませんって言う記事(注意書き?)が、
書かれてあったよ・・・英語で読みにくかったけど・・・(笑)

それにしても、フランスは奥が深い!!
こんな素敵な教会が、観光客に知られてないって言うのがスッゴイ!!
まだまだ、いろんな教会がフランスには点在してるんやろうね~~♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月14日 22時45分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: