くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月01日
XML
カテゴリ: ホテル(海外)
7月1日(日)

すんごく気持ちよく寝てたのに、
なぜか午前5時55分に鳴るモーニングコール(-_-)
この日のモーニングコールは確か午前7時半。
エライ違いやのぅ

実を言うと、この時間は翌日の設定やった筈なんよ~。
こういうプチトラブルが今回めっちゃ多かった・・・(-_-;)
でもね、添乗員さんが英語しかしゃべれないんやから、無理なんよね~~
こんなコアなツアーで、


まぁ、この他にもいろいろとプチトラブルがあったので、
お楽しみに♪♪
(お楽しみでもないか・・・笑)

モーニングコールで叩き起こされて、
すっかり目が覚めちゃったheymasa親子。
早めに食事でもしちゃいましょう~って事で、
早速1階(グランドフロアー)のレストランに行ってみましたぁぁ~♪♪

うわ~!!
何だかいっぱい種類があるぞ~~
席に座ると、ギャルソン君がコーヒーか紅茶か尋ねてきたので、
母上はコーヒー、heymasaは紅茶を注文してみましたぁ。

「グリーンティー?」って言ってきた・・・。
え??
グリーンティー って言った!?
「イ、イエス・・・」

見ると、ホントに日本茶やった。
ドイツでは意外にも紅茶を飲む人達が多いらしいんよ~。
そして、緑茶も定番になりつつあるんやって。
ブラボー、日本茶!!(笑)

ではではお皿を持って、色々とってきましょう~~♪♪
ビュッフェ形式はやっぱりドキドキワクワクやなぁぁ~(笑)

恐ろしく種類の多いパン達。
うわ~!!
何を取ればいいのか分からんよぉぉ~~
(嬉しい悩み)

ル メリディアン グランド朝食3

特に食べたかったのが、
朝食の定番パンである「 プレートフェン
南ドイツでは「 ゼンメル 」って言われるパンなんよ~

十字に切れ目がついていて、
外はカリカリなんやけど、中身はとっても柔らかい白いパン♪♪
めっちゃ気に入っちゃって、
朝食では必ずこのパンに、新鮮な無塩バターを付けて食べてましたぁぁ~
ちなみにドイツの人達は、
横半分に切って、バターやジャムを塗ったり、
ハムやチーズ、トマト、ズッキーニを入れて、バーガーっぽい感じで食べてたよ~♪♪

そのためか、生のズッキーニやトマトがあったので、
私ら日本人はサラダ感覚で食べちゃってたよ~(^_^;)

ル メリディアン グランド朝食4

ハムの種類も豊富♪♪
ソーセージはカリカリでうんまい!!
そして、キノコのソテーとヨーロッパの人達が大好きなサーモン(笑)
うーん、もっと食べたかったんやけど、お腹いっぱいで断念

その後は、べつばらのフルーツ三昧!!
オレンジもあったんやけど、
ドイツは作るコトが出来んから、輸入に頼ってるんやって。
どっちかと言うと、ベリー系が美味しかったよ~♪♪
やっぱり北の方にある国なんやね~。

あ~、これで体力ふっかーーーっつ!!!!!(笑)
元気に市内観光出来そうやで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月30日 21時33分15秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: