くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月08日
XML
カテゴリ: 旅行(海外)
7月1日(日)

バンベルクの大聖堂をじっくり見た後、
隣にある「 旧宮殿 」見学と参りましょう~~♪♪

バンベルク 旧宮殿1

ゴシック式回廊がとっても美しい~~
テラスに花が飾られてるのがええんよね~♪♪
この宮殿は現在「 歴史博物館 」になっております。

この「旧宮殿」の向かい側に「 新宮殿
さあて、お庭に出てみましょう~~!!

バンベルク 新宮殿2

バラ庭園
一面のバラが素晴らしい~!!!!
ちゃーんと整理されていてキレイ♪♪
私らが行った時は、もうバラの盛りは過ぎてたんやけど、
日陰になってるベンチに腰かけて、
バラを見ながらのーんびり過ごしてる人達が多かったよ~~(^~^)

バンベルク 新宮殿3

ここのバラ庭園から見えるバンベルクの町並みは、とってもキレイなんよ~

バンベルク 新宮殿4

各自で写真を撮ったりしてたら、添乗員さんが、
「ここでフリータイムとさせていただきます。
ここから左手に行くと、[ 聖ミヒャエル教会 ]があって、
もっと素晴らしい景色が楽しめますよ。

って言ってきた。
だから~、地図なしでどうやって行けとな!?
ベテラントラベラーな人達ばっかりやから、文句も言わずに行くけどね~~(-_-;)

そして、案の定、道に迷うheymasa親子!!
あれ!?
こっちやったっけ??
「新宮殿で見えた感じやと、こっちやと思うんやけどなぁぁ~」
「あ、添乗員さんがいたよ~」って母上。
あ、ホンマや。
「あの~、教会が分からないんですけど・・・」
「あ、僕も行く所なんで、一緒に行きましょう~」
あ、なーーんだ、もっと先やったんかぁ~~。
けっこう歩くんやね・・・(-_-;)

それにしても、無口な添乗員さんやなぁぁ~。
去年の添乗員さんは、あれこれとみんなに声をかけてくれて、
とっても気配り上手な人で、こっちも話やすかったんやけど、
今回の添乗員さんは、ホントに受け身態勢・・・
こっちが質問しないと、答えてくれないし、
極力接触するのを避けてるとしか思えん態度やった・・・

とにもかくにも、無事「 聖ミヒャエル教会 」へとうちゃーーく!!
入口近くで、写生をしている日本人グループに遭遇。
おぉぉ~、久々の日本人!!(笑)
個人で来られてる方々みたいで、水彩で絵を書いてたよ~♪♪(^~^)

バンベルク 聖ミヒャエル教会1

バロック様式。
教会の中には入らず(笑)、裏のミヒャエルスベルク庭園へと向かいます。
途中、同じツアーの新婚さんに遭遇。
嬉しそうにいちゃつきながら、教会を撮ってました(^_^;)
(何でもやってくれい!!笑)
庭に出ると、
おぉぉ~!!風が気持ちいい~~
この日は、ホントに暑くてね~、日陰が恋しくてたまらんかったんよ~。

ここは、「 新宮殿 」よりも高台にあるので、
風がヒューって入り込んで、気持ち良かったよ

バンベルク 聖ミヒャエル教会2

うーん、気持ちいい~~
「大聖堂」がけっこう向こうにあるって事は、
私らかなり歩いてたんやね~(^▽^)

そうこうしてると、
ベテランH井おじさま夫婦と、OL2人組がやってきた。
「よくここまで来れたね~」ってH井おじさま、
「あ、添乗員さんに出会って、一緒に連れてきてもらったんですよ~」
「私らも迷ったんですよ~」ってOLさん達。
そうだよね~、やっぱり迷うよね~(-_-;)

みんなでわーわー言いながら撮影(笑)

バンベルク 聖ミヒャエル教会3

あ~、ツアーの人達がいるってホントに心強いわ~!!
H井のおじさま夫婦は、まだ撮影すると言う事やったんで、
(りっぱな一眼レフを持ってたよ~)
heymasa親子は、
仲良くなりつつあるOLさん達と一緒に、帰る事にしました。

教会の前には、高校生らしき男の子達が遊んでて、
私らに向かって、
「コンニチハー」って声を掛けてくれたよ~
嬉しいやね~

さぁぁって、集合時間までに無事に辿り着けるかな!?(^_^;)

上って上って、下って下って、
やっと「大聖堂」まで来ましたぁぁ~!!

バンベルク ドーム7

ふぅぅぅ~!!
・・・・うーん、でもなんだか雲行きが怪しい・・・(-_-;)
さっきまで上天気やったのになぁぁ~

うわっ!!
ちょっとポツポツしてきたかも・・・
急げ~~!!(笑)

急いで、まっすぐまっすぐ行ってたら、
なんだか変な道に来たような・・・
「あれ!?行き止まり??」
いつのまにかレグニッツ川まで来ちゃってた・・・(-_-)
「さっきの道を右に曲がらんといけんのやない??」って母上。
「あれ?そうやったっけ!?」
「おかしいと思ったんよ~」
おかしいと思うんやったら、さっさと言ってくれたらええのに・・・
母上め~~!!(ヤツ当たり!?)

バンベルク 小ヴェネツィア6

やっと、「 小ヴェネツィア地区 」まで辿り着きましたぁぁ~
ふぅぅぅ~、よかったぁぁ=3
いつの間にか、雨の気配もなくなってたよ~(^_^;)

母上がトイレに行きたいと言うので、一緒に行ってみました・・・。
うん!?
ドイツ語表記・・・。
Herren
Damen
えっと、どっちやったっけ??
「ちょっと待って、どっちが女性か忘れた!!」
「こっちから日本語の声が聞こえるからこっちやない」
ってさっさとドアを開ける母上。
例のOL2人組やった!!(笑)
「当たったやろ!?」って母上ニヤリ(-_-;)
自慢げやね~~(-_-)

私達がドイツ語表記で迷ったって事を、OL2人に話したら、
「私らも迷ったんですよ~」
「でも、行きたかったから、
もし男性用やったら、あやまって出よう!!って事で、入ったら当たってたんですよ~」
母上も度胸あると思ったんやけど、
この2人もなかなかもんやね~~(笑)

あ、ちなみに、
Herren 」=男性用
Damen 」=女性用
でしたぁぁ~
ちょっと難しいよね~(^_^;)
でも、これですっかり覚えてしもうたよ~(^▽^)

一息ついてたら、
続々とツアーの人達が到着。
時間通りバスもやってきて、無事出発!!

バスの中では、思いっきし爆眠しまくったheymasaでありましたぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月10日 00時51分49秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: