くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月28日
XML
カテゴリ: 旅行(海外)
7月3日(火)

レーゲンスブルク にて朝食を思いっきし喰ったあと、バスに乗って大移動~~!!(^_^;)
午前中はほとんどバス!!
heymasa、時差ボケなので、ただひたすら寝続けますぅぅぅ

お昼にやーーーーっとチェコとの国境、「 ザクセン・スイス 」に到着
森の中に、ポコポコしてる岩山がちょいとオモロイ~~♪♪
その岩山の1つが「 ケーニヒシュタイン要塞
高台に建つドイツ最大の要塞です。



ケーニヒシュタイン要塞2

個人で来る人達は、かわいいミニ列車でやってくる♪♪
緑のかわいい列車で、遊園地にいるみたいやね~

この後は、車も行けない断崖絶壁
ではでは、エレベーターに乗って参りましょう~~。

ケーニヒシュタイン要塞3

一面ガラスばりなので、上下縦横すべて見渡せますぅぅぅ
高所恐怖症の方はご注意を!!(笑)
ウチの母上は、めっちゃ喜んでたけどね~~(^_^;)

はぁぁ~~い、着きましたぁぁ~!!
ふと下を見ると、駐車場がちっちゃく見えてる・・・。


ケーニヒシュタイン要塞4

そして、寒ーい~~
雨まで降ってきたし・・・(>_<)
あ~、傘持ってきて正解やったなぁぁ~~。

しばらくすると、建物とともに観光客発見!!(笑)

日焼けするのが一種のステイタスなんよね~~♪♪
そのせいか皮膚ガンになる人達が多いんやって。

私らは日焼けしたくないので、
早速レストランの中へ入っちゃいます~~

昔も今も食堂やったお店。
まわりには、要塞として活用してた頃の写真があって、けっこうおもろかったよ~~♪♪
10人掛けのテーブルに座って、みんなで飲み物注文~~

今回の相席は、旅のベテランH井おじさま夫婦と東京のOL2組、
そして、4人で来られてるご家族♪♪
もうね~、みんな海外旅行は慣れてるらしくって、
話を聞いてるだけでオモロイ~~~
みなさんはぐっすり眠れたらしくって、もう時差ボケは解消されてるらしい・・・
私だけボケボケしてんのか・・・トホホ

ケーニヒシュタイン要塞 ランチ1

バスに乗りっぱなしであんまり食べたくないんやけど、
パンを見てるとやっぱりお腹が空くのはなぜ??(笑)
茶色のパンで、ちょいと酸味があるかな!?って思ったら、
そんなになくって食べやすかったよ~~♪♪
それにしても、ホントにアジア人種がいない・・・(-_-)
みんなからジロジロ見られてるって感じ。
こんな田舎になんで?って視線っぽいかなぁぁ~(^_^;)

ケーニヒシュタイン要塞 ランチ2

heymasaが初めてドイツ語で頼んだジュース
アプフェルサフト ショーレ ビッテ
(アップルジュースの炭酸割りください)
だってね~、英語しか出来ない添乗員さんより、
当たって砕けろのカタコトドイツ語の方がいいかなって思って、
単語集で頑張って勉強してみましたぁぁ~♪♪
ちゃーんと通じたよ~~(^~^)

ちなみに、添乗員さんにまかせたOLさんの1人が、
ぶどうジュース 」を頼んだトコロ、
添乗員さんが「 グレープ 」と言ったモンやから、
なぜか「 グレープフルーツジュース 」が来た!!って言う逸話もあり・・・。
信頼度ダウンの1つですなぁぁ~(-_-)
ちなみにheymasaが単語集で調べたトコロ、
トラウベンサフト 」と言えば恐らく通じた筈・・・。
その後、この言葉をしっかりと身につけましたぁぁ~(笑)

アップルショーレは、とっても爽やかで美味しかったよ~~♪♪
もっと甘いかな!?って思ったんやけど、
そんなに甘くなくって飲みやすかったぁぁ~
次からはコレを注文しちゃおうっと!!

ケーニヒシュタイン要塞 ランチ4

セロリのクリームスープ
セロリって感じやなかったなぁぁ~~。
どっちかと言うと、塩っぽい感じ・・・
段々山に向かってるので、味付けも濃いのかな!?(-_-;)

ケーニヒシュタイン要塞 ランチ3

メインは「 ターキーのクリーム煮込み
4人で来られてるご家族のお母様が、兵庫在住の方で、
「これってお好み焼きみたいやな!!」って言ってた(笑)
確かに
食べたら、ショッパイ・・・
な、なんでこんなにショッパイんや!?
「あ~、ここに お好みソース があったらいいのにぃぃ!!」
「ホンマやなぁぁ~、そしたら食べるんやけどなぁぁ~」
さすがに、みんなこのお好み焼きみたいなモンは残してたよ・・・
ターキーは癖がなくって食べやすいし、クリームソースも美味しかったんで、
パンにつけて食べたりして旨かったんやけどネ・・・(^_^;)

ケーニヒシュタイン要塞 ランチ5

デザートは「 ゼリーの生クリーム乗せ
ドイツの生クリームは、そんなに甘くないので好き~~
ベリー系のゼリーも美味しいし、さっぱりとした味わい♪♪
冷たくないのがツライけどネ・・・(^_^;)
でも、後口さっぱりで良かったぁぁ~

ランチ食べて一息ついて、いよいよ要塞を見学しちゃいましょう~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月03日 00時41分04秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


可愛いバス~♪  
kyohahayo  さん
本当に遊園地にあるような可愛いバス♪
これには乗ってみたい!・・ガラス張りのエレベーターはパス・・(==;)

セロリのクリームスープ・・作ってみたいけれど、
セロリ嫌いの家族には大ブーイング受けるかな・・ (2007年10月01日 22時35分25秒)

kyohahayoさんへ♪♪  
heymasa21  さん
可愛いでしょ~~(^~^)
私も乗ってみたかったぁぁ~(>_<)
バスやったのがちょっと悔しかったよぉ~。
エレベーターは、高所の苦手な人にはホント恐怖やったみたいで、
ずーーっと目を瞑ってた(^_^;)
これしか、移動手段がないんよ~~。

セロリは好き嫌いあるよね~~(^_^;)
私も、そんなに好きやないんやけど、
これは味がなくって食べれたよ。
でも、ショッパイ・・・(笑)

(2007年10月03日 00時33分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: