くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月19日
XML
今日は、松山に行ってきましたぁぁ~
なぜかと言うと、
センター試験に!!!!!
ウソです・・・(笑)

松山三越にて開催されてる
与 勇輝 人形芸術の世界 」展を見に行きましたぁぁ~

以前高島屋で開催されてた事があって、
ウチの母上がエラク気に入ってたんで、

しかも初日に~!!(笑)

この方のお人形さんは、とっても昭和チックで素敵~♪♪
母上世代の人達が大勢来てたのも納得。
きっと懐かしいって感じなんやろうなぁ~。
古布で作られた子供たちの着物がとってもレトロでいいんよ~~

今回も、最初に飾られてたのがこのレトロな着物を着ている子どもたち♪♪
下膨れの顔立ちが昭和初期の世界って感じでいい。
顔の表情がそれぞれ違うのも面白い。

あと、映画監督「 小津安二郎 」の世界を表現してたり、
妖精がいたりと、かなり違ったモノも展示されていたよ~。


懐かしくって癒される空間をめっちゃ堪能しちゃいましたぁぁ~

ちなみに、 日本香堂さんのHP にも与さんのお人形さんが使われてるので、
よかったら見てくださいネ
(CMウォッチングをクリックするとTVCMが見れるよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月22日 22時11分29秒
コメントを書く
[陶磁器・インテリア・雑貨・美術・植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: