徒然なるままに・・・

徒然なるままに・・・

2012年05月10日
XML
カテゴリ: 雑感
前回は私の 【親不知抜歯】 に関しまして
皆様には色々と御心配頂きまして
本当にありがとうございました。m(__)m

私がこれほどまでに大騒ぎしたのには
訳がありまして・・・

実は11年前に、今回と同様で右下の
やはり真横に生えていた親不知を抜歯した際に
麻酔が十分に効いていない内に治療開始となってしまい

筆舌に尽くし難い激痛 が一瞬にして全身を貫き
その余りの激痛に大粒の涙がボトッと
それこそ漫画のワンシーンみたいに
零れ落ちて暫くショックで口がきけなくなったのです

執刀医もまさか麻酔が効いていないとは
夢にも思ってなかったようで、
一瞬「まさか!」という表情をして見せましたが
吃驚&堪ったもんじゃないのは
当然その衝撃の一撃を食らった私の方で・・・

しかもずらりと並べられた器具に加えて
鑿や金槌等まで置いてあって

実際にそれらを用いての抜歯作業は
全身麻酔をされている訳ではない私には
全てが見えてしまう訳で・・・

あの時の 【超絶悲惨な体験】 が大きなトラウマとなり
号泣



それに加えて、私の姉が親不知の抜歯をした際
舌神経の一部を傷付けられてしまい
それ以来軽い言語障害(不明瞭な発声&発音になる)が
後遺症として残ってしまったのです

彼女は喋ることが仕事でもあるので
その精神的肉体的苦痛は相当なもので
未だにその後遺症に悩まされているのです

今回切開手術&抜歯を受けるに当たっては
その辺の説明をかなり丁寧に聞かされたあと
「同意書」 なるものにサインをさせられました。

きっと同じような事例が沢山あって
医療過誤で訴えられた事例が増えてきたからではないかと
勝手に推察しています。



そんなこんなで、昨日は何をしていても手につかず、
緊張と不安の余り何度もトイレに行ったり
すご~く長~い長~い一夜を過ごしました





今日の施術?は予定通りに2時に開始

先ずは当然のことなら麻酔からですが・・・
この時点で私の身体は緊張の余り
「俎板の鯉」というよりは
【死後硬直した魚】 の様に全身ガチガチで
顔も引き攣りまくりの状態でした

前回の麻酔が効かなかった悲劇も
執刀医の先生にはお伝えしてあったので
「じゃあ念の為4本打っておきましょう」
と言われて、執刀開始となりました。



執刀中の医師の言葉で一番嫌なのが
実は「あれ?」とか「う~ん…」という
何気ない一言なんですよね

ただでさえ不安と恐怖で固まっているのに
「おやぁ~ 思ったより深いなぁ~」とか
「ありゃりゃぁ~ ホント真っ直ぐ真横だ」とか
一々余計な言葉を発せられると
その度に恐怖が増幅して
全身硬直が酷くなります

お蔭で私、本日の施術中に
何と 【3回も】顎が外れました
(流石に初めてだったので思い切りパニクりました



私は元々『顎関節症』持ちなのですが
実は今回、顎関節症が再発&噛み合わせがずれて
上手く物が噛めないという事態に陥っていたので
「顎関節治療部」という専門外来のある
東京医科歯科大歯学部付属病院の門をくぐったのです。

でも、受診した結果、顎関節治療部では
「原因は顎関節症ではなく、親不知かも知れない」
と言われて、口腔外科へと回されたのでした



執刀医の呟きやボヤキを耳にしながら
兎に角無事に終わることを必死に祈り続けていたのですが
その時に何故か思い浮かべていたのがこの画像

Yuno 05102012-40.jpg

Yuno 05092012-11.jpg

実はこれ(下の写真)、東方神起の二人がこの間
韓国で出演したバラエティー番組での出来事なのですが
このチャミのまつ毛を取ってあげるユノの姿が
『編鯛腐女子軍団』には激萌えポイントで盛り上がっていて
そのシーンがどうも頭に焼き付いて離れなかったのです

ダンナにその話をしたら
「普通そういう時って、俺の顔を浮かべるんじゃない
とちょっぴり不満げでした

でも私が飛行機の離着陸の時などにいつも祈るのは
母方の祖母(信心深い人だったので)を
思い浮かべながらなのですけど・・・





取り敢えず、今は麻酔が切れて
痛みと顔の腫れは増しては来ましたが
当然処方された痛み止めを服用しているので
この分だと心配していた後遺症も
特にないのではないかとホッとしています

今の私の顔は左側にゴルフボールを
頬張っているのではないかと思う位の腫れで
顔の左半分が『真四角』になっています

ダンナが私の下膨れになった顔を見て
「あれ抜歯したのは左側だけの筈だよね
と思い切り嫌味を言ってきます

一晩寝て、痛みやその他の症状が落ち着いて来たら
じわりじわりと反撃に出てやろうと思います
(今晩寝ながら作戦を練ろうと思います


・・・ということで、今日はThinking Timeにぴったりの曲を



ユノの人柄&愛される理由がとてもよく判ります




それでは皆さま、今日はこの辺で









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月11日 03時22分47秒
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: