青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

PR

コメント新着

youkou888 @ Re[1]:春夏野菜のぼかし肥作り(02/15) New! きくちゃんさんへ こんばんは。 寒いし風…
きくちゃん@ Re:春夏野菜のぼかし肥作り(02/15) New! youkou さん、今日はw あれこれの作業が…
youkou888 @ Re[1]:春夏野菜のぼかし肥作り(02/15) ryu865さんへ 資材でタダなのは、もみ殻…
youkou888 @ Re[1]:春夏野菜のぼかし肥作り(02/15) のじさんさんへ おはようございます。 …
ryu865@ Re:春夏野菜のぼかし肥作り(02/15) youkouさんおはようございます。 ぼかし…

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.06.21
XML

虫とりシート(シール)吊るしてGET虫ミニ(10枚入り) GT-002 【ハエ取り 虫 捕獲 虫除け 対策 補虫器 駆除 ハエ取り紙 ハエ対策 虫取り機 電池不要 虫取り剤 コバエ 駆除 虫取り器 無農薬 無薬品 節電対策】【おしゃれ おすすめ】 [CB99]
■レビュアー: youkou3145 ※投稿時

■レビュー内容

この商品は、ミニトマトの雨除けの中で使いたいと思います。
以前、黄色のバケツに食用油と酢を入れて置いておくと虫が入ってきて逃げられなくなる。
これに飛びついた時に購入した黄色のバケツが2つあります。
2年使って、全く効果がないわけじゃないけど、今ではお蔵入り!
ハウスではないけど、トマトの雨除けの中でも最盛期にはコナジラミが発生します。
もっと詳しく見る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.21 13:06:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: