全24件 (24件中 1-24件目)
1
割と感の強いタイプのわたし^^観光地での散策で「あ、ここ、ちょっと入りたくない」とか、知らない人でも「同じ空間に居たくないな なんか感じ悪い人だわ」とか一瞬で感じちゃうまぁなんとなくしかわからないけど、心に素直に感じます^ ^※それなりの修行された方に、一度学んでみないかと言われたことはある※だからか、占いとかは行ったことなくて、自分の勘だけで生きてきたそれなりの霊的経験はある確実にね(話すと長いけど、聞く?笑)昨夜、寝ている時、その時はやってきた…はい、またです(^○^)布団の上から誰か来た…ん?あれ?チビは泊まってないし、相方は寝てる…まるで子どもの頃の娘が夜中にやってきたような感じ布団、触ってるけど、中には入らないのかな…頭の中で、誰?と寝ぼけながら考えること数秒…居なくなった…壁側向いて寝てたから、振り返りはしなかったけど、確かに布団に入ってこようとした者は、誰?ま、その後はまた、眠りに入れる図太いわたし 笑
2022.01.31
コメント(4)
日中、少し暖かな陽射しの日もある我が地方(あ、今日は10度を下回ってますが…)いつもは暗い中、干してるけど、今日は少し明るくなっての洗濯干し(^^)庭を見ると足元に小さな草たちがチラホラ…もう訪れてきたの?雑草くん(*´-`)今のうちに少し取っておこうと地面に座りながら、小さな小さな庭を見上げてみると。。。膨らんでます\(//∇//)\さくらんぼの木の先っぽの蕾が少しだけ膨らんでました(*^^*)まだまだ寒い日が続きますが、春はちゃんときてますよ嬉しいね(^з^)-☆※コロナも先にある終わりが見えるといいのにね※
2022.01.30
コメント(2)
日記がダブって公開される…なぜだ?笑
2022.01.30
コメント(0)
相方が仕事へ出て、掃除家電がなるまた、セールスかな…あ!もしかしたら!携帯を見ると、相方からの着信やっぱりね携帯でかけ直すお前はいっつも電話に出ない!と、文句タラタラなんでも会社に提出する証書をずっと忘れてるから、いつもの財布を置く場所に置いておけ…って…そんなの帰って自分ですればいいのにLINEに文字で入れておけばいいのに言い返すいや、わたしだってそんなに携帯の前にいるはずもなく、掃除したり、草取りしたりしてるいや、お前は肝心の時にいっつも電話にでないじゃないか!理不尽とは?
2022.01.29
コメント(4)
月だけがわたしの味方。。。
2022.01.28
コメント(2)
月だけがわたしの味方。。。
2022.01.28
コメント(2)
胃痛、ふたたび。。。胃痛吐き気嘔吐歩行困難嘔吐タクシー嘔吐車椅子点滴痛み止め吐き気止めレントゲンエコーからの即、回復!笑ま、慎重に動きます(o^^o)
2022.01.27
コメント(0)
大木誠さんが旅立たれたらしい…徳ちゃん、泣いてるだろうねレイニーブルーな涙今は、そっと歌詞に心を傾けよう私たちからもありがとうございましたごゆるりとお休みください
2022.01.27
コメント(0)
2泊中の次女親子…その中で相方の行動にイラつきながら、黙々と家事に追われてますT^T一番嫌なことは、洗濯の量が多いのに、今日は土砂降りで乾かないことd( ̄  ̄)すっごい負担(>人<;)今夜もお風呂に夕飯食べて帰るらしい…明日の仕事は、もう休みたいT^T
2022.01.23
コメント(6)
結構、揺れました…その時は、ベッド横の本棚が倒れてきたらと起き上がり、倒れてきても頭を打たないようにはしていました^^;携帯アラームあれ、驚くよねでも、鳴ったのは揺れはじめたあとだから、大きく感じなかったかも震源地に近いところでは、被害は少しあったみたいだけど、我が家は大丈夫(^○^)遠くでも、近くでも、地震が起きると避難袋の電池を確認します本当は来る前にチェックなんだろうけど、こう言うキッカケでも確認作業大切ですよね^_^皆様も、今一度の避難袋、経路、場所の確認をしていきましょう※余震はまだまだあります、気をつけます!※
2022.01.22
コメント(5)
明日、仕事お休み?今日から泊まり行ってもいい?はい、次女からのLINE…いいよの…本当にいいんだけど…せっかく相方が仕事でいない週末なのに、ワイワイいらっしゃるのね^^;あるもので食事を出すわけにもいかないしね好き嫌い多いチビたちま、海苔、ふりかけ、卵、ウインナーがあればなんとかなる(o^^o)蔓延防止も出ることだし…朝から急いで買い出し五連のお菓子、イチゴ、ワカメご飯ふりかけ、食パン、ヨーグルト、皮なしウインナー、ママ用チョコ…我が家の買い出しものは、後回し(>人<;)週末どれくらい泊まるつもりなのか…月曜の仕事は、気持ち入らず。。。かもね^^;※他人はこれを幸せって言うけど、当人は、結構気を使うものなのです T^T※
2022.01.21
コメント(4)
南国九州と言えど、冬は寒い^^;朝方は、一応マイナス気温にもなります^^こちらは家中が全体的に暖かいって少ないかも…居る部屋だけ暖める感じかな我が家は基本コタツだから、部屋はエアコンなしが多いです(^_^)仕事中は、外に行ったり水をあたることも多くて、どうしても裏起毛的な服になります^^今日なんて、中暖かい服を上下に着込んでますそう…少し火がつけばポッと燃えそうな上下でも、これが1番あったかいからやめられない 笑静電気体質、気をつけます (^o^)
2022.01.20
コメント(6)
数日前にエコー検査に引っかかって、県病とは違う専門病院へ行くようになった事まぁ検査後は運転できないらしいから、昨年みたいに朝は相方に送ってもらって、帰りは娘に頼むことになるかなと今朝、報告※数日後に報告するわたし 笑※また、検査になったから…「え?気をつけてくれんと…俺が大変なんだから…」はい、以上!笑腫瘍が大きくなったこと石灰化が見られること一切、話してませんこんなものよ慣れてるわ 笑俺が…大切な人です(^^)
2022.01.16
コメント(7)
今日は、三ヶ月に一度の甲状腺の検査日でした^ ^一年に一度のエコー検査ですで、浮かび上がった言葉は、増大、肥大、癌化、増大、石灰化、点状高エコー、腫瘍。。。ま、一年前より大きくなってる事だけ ^_^また、専門病院で病理検査らしい前回は行ったけど、際どいところにあるから無理して調べないって事だったけど、今度はどうかな…とにかく病院が専門病院に紹介状を送るらしいから、またやり直しですねやはり考えることは、ここで出会えた人たちに会いたい!って事で、きめた!コロナ落ち着いてきたら、みんなに会いに行く!残り少ない人生、会いたい人に会わなきゃ損!徳ちゃんを含めね 笑(//∇//)全国行脚です!待っててね (こんな夢も良いよね 笑)
2022.01.13
コメント(4)
お正月に姪っ子が大阪の大学から里帰りしていました^^パパ大好きな姪兄と一緒に明けましておめでとうと、やってきた一応、コロナ禍なんですけどね^^;お節を食べながら、彼と別れた話などお喋り(^o^)彼と別れた話など飛び出しながら…すると、兄から「いや、もうつぎがいるらしい」ふーんどうも我が家系は、恋愛話は隠さない我が娘たちも過去そうでした(^O^)どんな人だと思う?ちょうど長女家族も来ていたから、みんなでワイワイ年下?バツイチ?すごい爺さん?芸能人?長女婿はバツイチなので、そんな事を話しながら…はた。。。どれも当てはまらない?すると兄から出た言葉「女の子らしい」ん?そこにいたみんな??ん?あ!そー言う事?いや、でも昔から付き合ってきたのは男性だし…経緯は?通信ゲームで知り合った人住んでるところは、他県今、同棲もしてないし、今後就職してもそばにいないう、うーん。。。今のところ、仲のいい友達なのでは?う、うーん。。。結婚も考えてる?う、うーん。。。よくわからないけど、そこにいる全員が特に否定もせずにその場は終わった今は何があっても驚かない世の中だし、わたしも特になんて意見もなかったけど、姪も相手も見た目女性のまま…こんな近くにこんな事があるもんだね計り知れない世の中。。。
2022.01.12
コメント(4)
成人を迎えられた方、おめでとうございます^ ^この時期になると、うん十年前なのに寂しかった思い出しかない でも、それも思い出だもんね^ ^振袖なんかいらないと、家庭事情を思いながら伝えたけど、どうしても着せたかった母わたしの時代は、裾に花柄が入っているのが流行りでしたその中で、母が選んだのは沖縄柄のような変わった柄人と同じが嫌だったわたしは否定せずに受け入れたまだ高校生の時に、叔母の着物店から届いた振り袖肩にかけたわたしの姿を見て、涙した母「なんで泣くん?未だ早いわ」と、笑った情景ハッキリ覚えてます(^^)それから母は、わたしの成人式遠見ることなく旅立ちましたそれを思えば、あの時肩にかけた姿を見せられて良かったかな(o^^o)父の仕事の失敗で他県に逃げ、母子家庭となり、成人式で集まった小中高の同級生には、誰も知り合いも居ず、面白くなかった記憶兄と叔母は来てくれたけど…母は空から見てるかなととても良い天気だった青空も覚えてます我が娘たちの成人式の時、見られなかった母を思い、見ることができた自分を思い、ニュースを見て君たちこれからだよと応援したくなります^ - ^ご成人を迎えられた親御さんに…おめでとうございますって言いたいです(*^◯^*)
2022.01.10
コメント(7)
知らなかったな…朝、何気なくテレビを観ていたら、縁起物のダルマの話題をやってました^ ^群馬のダルマ有名なことぐらいは知ってます(^_^)なんでも老舗のダルマ店では、顔が手書きだそうで…圧巻です( ´∀`)それで、初めて知りましたあの眉と髭眉は鶴、髭は亀なんだって知らなかった…そんなところにも、縁起物が隠れていたのね昔ながらの伝統新発見の嬉しい朝です(o^^o)
2022.01.09
コメント(4)
昨年末、胃潰瘍から気持ちが墜ちまして…この世に居なくても…とまで思ってしまったわたし今は、徐々に持ち直してきてる最中^^;そんな時、いろんな福袋の予約を目にするようになって、KALDI、コメダ、ドトール…など、コーヒー屋さんに焦点を絞るようになり、一番の割合いいのがスタバだなと感じたのよね^ ^バッグフェチの私にもちょうど好みがあったのがスタバでしたでも、金額も張るし抽選ともあり、過去のものを見ると当たらない人の方が多くない?って事で、まぁ当たらなくてもいいやと応募(o^^o)ふふふもう、おわかり?はい、当たりました\(//∇//)\なんだ、普通に簡単に当たるじゃん^ ^誰にも言う気はなかったけど、たまたま次女と福袋の話題に…『え?おかん!すごい!友達は、毎年応募してるけど全く当たらないって』と、絶賛♪ええ?そうなの?はじめて応募したけど、当たってしまった…って思い(^_^)aそれも1月1日に届くとのことこれぞまさしく福袋!スタバさん、すごいね(^O^)スタバマークの福袋と書かれた段ボールが届きました(^○^)バッグ二つに、コーヒー豆、ドリンクと豆の引換券がたくさん、ステンレスボトルも2本(夏と冬で大きさの違う水筒を仕事に持っていくわたしには大満足の柄でした)他にもモロモロ。。。昔と違い、今は中身の見える欲しいものを選べる福袋毎年買おうとは思わないけど、体調不良の慰めには少しはなったかもゲンキンなわたし(^_^*)自分で気持ちを上げなきゃなたとえ、こんな他愛のないことでもね\(^-^)/
2022.01.08
コメント(2)
今日、お休みでした明日もお休み…の、はずでした^^;このお休みの前の日の夜は、とても気分がいい^ ^が!先ほど、職場長から電話がT^Tある部署の一人が熱らしく、明日出てくれないかと…明日はゆっくり買い物に行くはずでした(まぁ子守付きのですが…)バーゲンやってるし、まだ初売り的な割引もあるし、やっとゆっくりって思ってたのに…いつもは勤務作る方からの連絡なのに、突然の長からの電話だから、ビビった(>人<;)土曜も半日仕事予定だから、明日は休みたかったな…そこで気づいた…いや、明日はダメじゃん…県外から研修の面々が訪れる日いつもよりピリピリして、やってることになっている流れでやらないといけない日(あ、いつもやってる体で 笑)よりによってこんな日。。。最悪そして、入る部署は、わたしほとんど入らない部署。。。最低どよどよした気持ちの今夜です結構、凹んでます。・°°・(>_<)・°°・。
2022.01.06
コメント(8)
明日から仕事。。。11月12月、そして年末年始、お休みが多かったわたしついについにこの時がきました。。。身体、動くかなぁ早起き、出来るかなぁ通勤路、思い出すかなぁどんだけなん!笑
2022.01.04
コメント(4)
兄と会うのは、何年ぶりだろう…突然、我が家へやってきた^ ^新年の樽酒と義姉の手作りシフォンケーキ(義姉は、来なかった)ちょうど、長女も来る予定になってたから、おせちも揚げ物も準備中私たち兄妹は、大声で喋らない穏やかな口調(自分で言う?笑)兄妹の妹はお兄ちゃん、好きな人多いとか…?ま、正解 笑顔を合わせることは少ないそれでも通じてるわたしの手作りお節や松前漬けに「毎年、こんなに作ってる?懐かしいなぁ」と、母の味を思い美味しく食べてくれた^ - ^「親が早く死んだから、こんなことする事をよく覚えてたなぁ」と、褒めてくれる幾つになっても、かわいい妹なのだ 笑その横でお酒飲みながら否定する相方は、取り合わなくても済む時間コーヒー入れたり、ジュース買いに行ったり、チビの相手したり…よく世間でいう「正月は、飯炊き婆さんだ」と、言われるけど、穏やかな会話はわたしには心地いいそれにしても作り物、洗い物の数は、半端なかったな(>人<;)
2022.01.02
コメント(4)
兄と会うのは、何年ぶりだろう…突然、我が家へやってきた^ ^新年の樽酒と義姉の手作りシフォンケーキ(義姉は、来なかった)ちょうど、長女も来る予定になってたから、おせちも揚げ物も準備中私たち兄妹は、大声で喋らない穏やかな口調(自分で言う?笑)兄妹の妹はお兄ちゃん、好きな人多いとか…?ま、正解 笑顔を合わせることは少ないそれでも通じてるわたしの手作りお節や松前漬けに「毎年、こんなに作ってる?懐かしいなぁ」と、母の味を思い美味しく食べてくれた^ - ^「親が早く死んだから、こんなことする事をよく覚えてたなぁ」と、褒めてくれる幾つになっても、かわいい妹なのだ 笑その横でお酒飲みながら否定する相方は、取り合わなくても済む時間コーヒー入れたり、ジュース買いに行ったり、チビの相手したり…よく世間でいう「正月は、飯炊き婆さんだ」と、言われるけど、穏やかな会話はわたしには心地いいそれにしても作り物、洗い物の数は、半端なかったな(>人<;)
2022.01.02
コメント(2)
お正月番組で所さんと志村けんさんがお互いにチームで頑張るゆるいクイズ番組を毎年観ます^ ^志村けんさんが旅立ったので、所ジョージメインのバナナマンになってます最後に虫入りや、わさび多めの饅頭食べたりしてました大きな車で畦道を進んで車を凹ませたり、昔の写真を見ながら今の土地を当てたりするコーナーもメインですふと耳を引かれる…昔のラジオの話題では《壊れかけのレディオ》昔の写真のコーナーでは《夢を信じて》のイントロが数回流れてきて、ただそれだけでテンションアップ 笑うーん番組スタッフに徳永英明ファンがいるのかな?ひとまず、ありがとね(って誰に?笑)
2022.01.01
コメント(2)
ガッツリ観ている訳ではないけれどのんびりできている時の年末年始紅白からのジャニーズが、わたしの年末年始のパターン\(//∇//)\それにしても、会場のジャニーズファンたち大声も歓声も抑えての規則正しい楽しみ方若者がほとんどだろうけど、ちゃんとしてるね君たち、すごいよ(*^^*)流石に、相葉ちゃんが出た時には会場のキャッ!でしたが 笑早くワーキャーしたいよねうん、わたしも好きな人に会いたい(*´-`)
2022.01.01
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


![]()