掌の砂、流れる雲、それから。

掌の砂、流れる雲、それから。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

男の子守唄 丸きちさん
郵便ライダーのミニ… 郵便ライダーさん
灰色の空のむこうに… しまずんばさん
ツクルオンナ ガノ。 がの。さん

コメント新着

ゆっちですよ @ Re:うむ(05/04) TAKO (‐O‐)さん ありがとうございます! …
TAKO (‐O‐) @ うむ 了解しやした。お願いの件は大丈夫でしよ…
ゆっちですよ @ Re:うむ(04/26) たこさんへ! そうそう、代わりにコレ…
TAKO (‐O‐) @ うむ 原発を徐々に減らして何か代わりのを探し…
ゆっちですよ @ Re:うむ(03/31) TAKO (‐O‐)さん アラビア文字wwww…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆっちですよ

ゆっちですよ

2008年01月03日
XML
カテゴリ: ワラッタ話
大晦日の午後4時30分から

書きましたけれども

何とか息子が宿題そっちのけで(ヲイw
NHK総合と、サンテレビだけは画面粗いながらも
復旧したんですね、
まあガクトの「上杉謙信ライブ」しか
まともに観れてない状態なんですが
あ、この話も触れましたね。


産廃が帰宅してから
「仕方がないからHDDに放り込んである録画を観ようか」
と言う話になり
観ていた途中

携帯がブンブン鳴ったんですね。

夜の11時近くですよ
誰だ?と、思って出たらですね
課長だったんです。

「あっ、御疲れ様ですー」と居住まいを正したら

「ああ、仕事の話とちゃうねんー」
かなり酔っておられたようで(笑)。

「あっ、家です」
「そうか、あのなー…」

さっきまで、この春から御世話になる
のっぽの学校経営者さんと
呑んでたとの事。


課長、昔、その経営者さんの傘下にある進学塾で
講師をしていたそうで
複数の学校関係者とも知り合いだ。

「なんか今、○○学園(仮名)って凄い善い学校みたいやなあ」
「俺の部下で、こういう人がいて
こんな息子さんがおって、そちらに御世話になるって言うたんやー
そしたら
その人、「任せておいて下さい!!」って!
一応、ゆっちさんの個人名も出したしな、一言、言うとかんとなって
そう思ってねー」

などと、ヘベレケ状態で(ほんと、呂律が回ってないw)
話してくれた。

有難いなー、と思っていたら
「新年からも仕事頑張ろうなー」
だって。┣\('ロ´\)オリャ- わかっちょる!!!(笑)

会社の呑み会で、こんな呂律が回ってない課長なんか
経験したことないよ(笑)。

有難いものですね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月03日 23時16分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: