掌の砂、流れる雲、それから。

掌の砂、流れる雲、それから。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

男の子守唄 丸きちさん
郵便ライダーのミニ… 郵便ライダーさん
灰色の空のむこうに… しまずんばさん
ツクルオンナ ガノ。 がの。さん

コメント新着

ゆっちですよ @ Re:うむ(05/04) TAKO (‐O‐)さん ありがとうございます! …
TAKO (‐O‐) @ うむ 了解しやした。お願いの件は大丈夫でしよ…
ゆっちですよ @ Re:うむ(04/26) たこさんへ! そうそう、代わりにコレ…
TAKO (‐O‐) @ うむ 原発を徐々に減らして何か代わりのを探し…
ゆっちですよ @ Re:うむ(03/31) TAKO (‐O‐)さん アラビア文字wwww…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆっちですよ

ゆっちですよ

2008年04月26日
XML
カテゴリ: ニュースの話
海外での、「聖火リレーin長野」の反応。

168:名無しさん@八周年 :2008/04/26(土) 15:26:40 ID:zlQiBv5t0
>>163
ちなみに俺は在米だけど、今回の長野の事はアメリカではちゃんと
報道されてるよ。善光寺の事、スケジュール変更の事、異常な警備で
平穏に終わらせたい国と、「ここで黙るな」と声を挙げる国民との乖離も
ちゃんと報道されてる。集まる独裁支持の集団は中国人の強制動員だと
言う点もちゃんと明言されてる。

はっきり言って日本は凄く良くやったと思う。

それがちゃんと表に出てくるまで活動したのは偉い。
事なかれ主義の国、押し黙るマスコミ、声を挙げている日本人、という
構図はちゃんと伝わった。

だったそうで

媚売り福田首相や、長野公安やら警察やらの腰抜け対応よりも
ずっと
ホッとしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月26日 21時50分16秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: