掌の砂、流れる雲、それから。

掌の砂、流れる雲、それから。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

男の子守唄 丸きちさん
郵便ライダーのミニ… 郵便ライダーさん
灰色の空のむこうに… しまずんばさん
ツクルオンナ ガノ。 がの。さん

コメント新着

ゆっちですよ @ Re:うむ(05/04) TAKO (‐O‐)さん ありがとうございます! …
TAKO (‐O‐) @ うむ 了解しやした。お願いの件は大丈夫でしよ…
ゆっちですよ @ Re:うむ(04/26) たこさんへ! そうそう、代わりにコレ…
TAKO (‐O‐) @ うむ 原発を徐々に減らして何か代わりのを探し…
ゆっちですよ @ Re:うむ(03/31) TAKO (‐O‐)さん アラビア文字wwww…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆっちですよ

ゆっちですよ

2008年06月14日
XML
カテゴリ: カミサマの話
かもめは飛びながら歌をおぼえ、人生は遊びながら年老いてゆく。

そこにはめぐり逢いも別れもある。
人は遊びのなかであることを思い出し、
あることを忘れ、そしてあることを捨てる。
出会いと別れのくり返し、
そこが遊びのいいところなんだね。
人生では敗けられないが、遊びなら敗けられる
人はだれでも遊びという名の劇場をもつことができる。

人は誰でも二つの人生をもつことができる。
遊びは、そのことを教えてくれるのです。

寺山修司さんの文章です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月14日 21時31分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: