2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全8件 (8件中 1-8件目)
1

やっとやっと(笑)今日から1日保育がスタートりっくんは、初めての集団生活みんなと同じものを食べて、いろいろ学んできて欲しいので幼稚園のお弁当給食です一方お兄ちゃんは、年少・年中と給食を食べてきたしお友達が毎日ママのお弁当を食べていたことがずっとうらやましかったみたいなので毎日ママの手作り弁当を選択しました。35人クラスで各クラス5人ぐらいいるみたい。学期単位での選択性なので、戻すことも出来るよただ、1食300円2人分の給食費がマックスで来ると1万超えるんだよね~(涙)2学期からは2人お弁当が理想です(笑)身体測定をしたり今日からスモックを着たりお天気だったから外遊びをしたりゆーがは年長さんになり、ミニトマトの種を巻いた様子「ちくっとする棒で穴を開けて、5個種を植えたの」と教えてくれました。明日ミニトマトが出来ていて、食べる気満々のお兄ちゃん、、、芽すら出ていないと思うんだけど(笑)どんな反応をして報告してくれるか楽しみです♪ママはなんとものもらいが・・・腫れていて痛いのに、水曜日は眼科がお休み・・・
2010.04.21

幼稚園生活にも大分慣れてきたりっくん登園6日目の今日で半日保育も終了明日からは給食だ♪バスに乗るのも笑顔になって、降りてくる時も笑顔♪さすがに疲れているのか、お家に帰りたがるよ!!チューリップ朝の歌お帰りの歌アンパンマンの手遊びそして「先生とお友達」を可愛く歌ってくれたよ!!りっくんの担任の先生はピアノがすっごく上手な先生。ひそかに去年から気になってた先生(笑)保育参観がたのしみです。お昼をマックで食べ、みんなでお出かけ♪帰りに車のスライドドアが開かなくなり、、、ネッツに行ったら、すぐに直してもらえたんだけど、その姿にゆーがは激しく感動したらしく「大きくなったらネッツの人になる!!」なんて目がキラキラしてたよ
2010.04.20

久しぶりの良いお天気お休み明けで逆戻りするかな・・と心配していたけどすんなりバスに乗って幼稚園に行くことが出来たりっくん。幼稚園で歌う歌が好きみたいで毎日のように教えてくれます今日は砂場でお団子を作った様子「くるくるーってするの。食べたらだめなの」きっと先生が教えてくれたんだろうね♪あんぱんまんの手遊びもやってくれたよ!!=====================記録 このたん 熱なし木曜日 下痢1金曜日 下痢1 嘔吐1土曜日 下痢8日曜日 下痢5 病院月曜日 下痢2
2010.04.19

なんと朝バスに泣かずに乗れた!!こんな日が、こんなに早く来るなんてね(笑)途中のバス停のお友達からも、「りっくん復活!!笑顔でバイバイしてくれたよ~!!」メールが来るほど(笑)どんだけ泣いてたんだよぉ…幼稚園では「電車さんしたの~」「ねーねー遊びましょー♪」なんて教えてくれちゃって、チューリップの歌も歌った様子。帰りも笑顔でバスから降りてきてくれました♪お休み明けも頼むよ!!(笑)
2010.04.18

登園3日目お外は冷たい雨…でもでも、長靴や傘が大好きなりっくん「おくちゅ、先生に見せてあげるね♪」幼稚園に行く楽しみが出来たね!!相変わらずバスに乗る時は泣いてしまうけど、今日はいろんなことをお話してくれた。「先生に、ちゃんと座りなさいって言われたの」「またまた明日~♪」って歌ったの「りっくん泣いちゃったの」帰りは笑顔で帰ってきてくれました♪これだけ教えてくれたら、生活も見えてきて嬉しい!!毎日毎日、朝は悲しくなっちゃうけど頑張ってるね!!
2010.04.15

今日は・・・ママと離れる。。幼稚園は1人で行くんだ。。。色んな事を理解してしまったりっくん家ではお兄さんパンツを履くことを拒否してみたりずっとずっと「抱っこ」ちゃん案の定バスが来るとぎゅーとしがみついて離れず、先生に引き離されてバスに乗せられていきました。大泣きしているりっくんを見送るのは切なかったけど、バスの先生が良く知っている先生だったからすぐに慣れるかな??11時から給食の試食会で幼稚園へ保育中のお部屋をこっそり覗いてみると。。。お帰りのお歌の振り付けを先生が教えている様子みんな椅子に座ってみているのに息子がいない。。。はい。テーブルの下にもぐり、床に寝転がってるわが子を発見。。(;∇;)お兄ちゃんとは正反対のことをしてくれるだけに冷や冷やもんです。こまったお坊ちゃんだ。。その後、ママと一緒に食べたお給食は1人で上手にお箸を持って完食♪少しずつでも楽しいこと、好きなことが見つけられるといいね!!
2010.04.14

前日の大泣きもあったし、もうすぐ幼稚園だね!!と言うと、「うん。りっくん泣くから。」なーんて宣言されていただけに不安な私。。。支度を済ませてバス停へバスが来ると、同じバス停のお友達やお兄ちゃんに流され流れ作業のように乗車させてくれる先生にもきょとんとしたまま座って出発!!泣く暇なく出発!!!同じバスコースのお友達から「りっくん元気に手を振ってくれたよ♪」報告メールももらって一安心。でも実際は、到着するなり泣き始めて、おトイレも失敗して更に不機嫌に。。。半日泣いて過ごしたみたい。
2010.04.13

入園式は冷たい雨。ピカピカの制服を着ることを楽しみにしていたりっくん。前日までは緊張のせいかお腹を壊していたんだよね。朝から張り切ってお着替えをしてくれて家族そろって幼稚園へ。お兄ちゃんはスーツを着てネクタイをしめて。式の最中は上手に座って過ごすことが出来たのに、クラスごとの写真撮影のとき、ママと少しはなれた事でスイッチが入りそこからは手が付けられないほど大泣き。。。ど真ん中なのに、写真は反り繰り返って写ってるんだろうな・・・1年間幼稚園に掲示される集合写真。これも良い思い出なのかな??夜はりっくんの大好きな「お寿司」を食べに行ったよ♪
2010.04.12
全8件 (8件中 1-8件目)
1