子育て&自分育て日記

2007.04.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイトル通りの現状です


月曜日、チビ発熱、私お休み


火曜日、チビ発熱、迷った末にお休み


水曜日、パパお休みなので、ちびもお休み、私仕事

で、水曜日首勧告?



もう、会社で涙出そうになりました。



チビちゃんが熱があっても元気なら火曜はシッターさんも、病児保育も予約してあったのですが、
やっぱり、仕事へ行けなくて、お休みしたのだから。。。


思っていた以上に周りは冷たく、上司からは




と。。。



そりゃ週明け、2連休はそう思われても仕方ないですが。。。


今が山場です

今朝は、自分は限界なので、パパの判断に任せてみたなら、

朝から、発熱


出掛けに、
「ママ行かないで~」

と言ったチビちゃんが、

玄関で靴を履く私に

涙をぼろぼろ流しながら

うってかわって





と涙を流しながら、玄関から裸足で飛び出して、おもいっきり手を降って見送ってくれました


私は、玄関をでて、下まで降りたのですが、かばんをその場へ置き


階段を上って息子を抱きしめ、家に入り、夫へ抱き渡しました




たえられない気持を押えて、必死に自転車を漕いで会社へ行ったら、上司が

爽やかに出勤するね~♪って






しかしお昼にメールを見ると、シッターさんから

お熱が39.2℃です…



慌てて、夫へ、迎いに行ってもらいました



夫は、14:30までしかお仕事が出来ませんでした


私は、4月決算の為、もう休めない状況だと思っています



17:30頃帰ってきたら丁度お義母さんから電話があって


思わず、朝の事を話したら、涙が止まらなくて。。。


玄関で靴をはいている私に、お仕事行かないで~言っていた3歳の子が、仕事へ行く母の背中に涙を流しながら、

送り出してくれるなんて、聞いたことなかった。。。


私が間違っていたのだろうか


息子を間違った人間に育てているのではないか


私が仕事が好きなんて言ってはいけなかったのではないか


と不安は尽きません


ちびちゃんが世界で一番すきよ,大事よ

と何回も言いながら、謝罪の言葉を言い過ぎないように、自分を貶めず、チビちゃんを誉める私は

人間として駄目なんだろうかと自問自答の一日でした



そんな気持もありつつ、仕事は絶対に失わない決心で

社長には


「仕事に、会社に惚れています、どうか続けさせて下さい」

とメールをしたら、


「分かりました、貴方の熱意に負けました、頑張って下さい」


と暖かいメールにほっとしました


時間が前後左右していますが、私の気持ちがぐちゃぐちゃだからだな


明日は病児保育以外全てだめ

病児保育は、明日の朝でなければ空きが確認できない状態です


朝のちびちゃんが元気である事を祈って。。。


発熱後24時間は安静が必要


なのは承知の上で、保育園か病児保育か・・・


申し訳ないどころの感情ではなく、悪魔の私と、普通の私が同居して、あとは時間にまかせるしかないところです


どうか堪忍して欲しい


仕事が私を平常にするのだから、許して欲しい

病気を治して、平常になりたい


ちびちゃんのママとして健常のママでいたいのです



土曜と日曜は二人でゆっくり休もうね


明日だけどうかどうか許してね





誰をも恨むまい、誰に恨まれても構うまい


誰をも責めず、ただちびちゃんが真っ直ぐに生きてくれればそれでいいのです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.19 23:07:25
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: