全54件 (54件中 1-50件目)

今日もいいお天気でしたね~夕方から、庭で花がら摘みなどをやってましたなっぴ~が5時前に帰って来たのねでおうち入ってすぐ、5時のチャイムと同時に長男ご帰宅なっぴ~は、てっきりママが入ってきたと思って驚かそうとしたらしいけど、入ってきたのは長男慌ててはだしのまんま外へ飛び出してきたんだよね~その隙に鍵閉められちゃった2人で締め出されちゃいました~~1階はぜ~んぶ唯一空いてるのはお風呂場だけど格子が入ってるそのまんま奴は2階へ上がっていきやがったちょうど近所で長男の同級生が3人ほどいて、ベランダからよじ登ろうとかしてくれてたんやけどね~やっぱ無理やった(>ω<*)30分ほどみんなで、篭城犯人(←長男)を説得『開けて~~~』とかみんなで大声で叫んで、はずかし~(~▽~;)それでも総シカト(゚∀゚;)ヤ・・・ャバ パパに『今愛媛から帰る途中』コレも無理次男に部活中なので気づかない仕方ないので、高校まで貰いに行くことに。が・・・・・そのまんまの姿で、何にも持たず締め出されたんやもん。車の鍵はもちろん免許証も持ってるはずないじゃんガ---(★+д+)---ン!! ご近所さんの乗っけてってもらったわょ~高校までは、ほんの5分くらいのとこなので。。。ちょうど次男はコートの1番端っこでやってたから近くまで行くとすぐ気づいてくれたで、やっと今お家に入れた~ドアチェーンまでかけられてなかって良かったゎ~で、お腹空かせたなっぴ~に慌てて作った晩ご飯応援クリックしていただけると嬉しいデスo(*^▽^*)o~♪ いつもありがとうございます(〃^∇^)o_彡☆
2009年04月30日
コメント(22)

週の真ん中にお休みがあるとといいですね~連休といっても、お出かけもなく、おうちでごろごろなので長ーい連休よりも、こういう間でのお休みのほうがありがたいんだけどなっ。皆さんもうお休みですか~?それとも今日もまだまだお仕事ですか~?今日のお弁当豚肉塩ダレ炒めスクランブルエッグチキンナゲットのベーコン巻いちご昨日のたけのこで作ったたけのこご飯せっかくきょうのパパのお弁当に入れたろうと思っとったんやけどなぁ~今日はお弁当要らないんやってなかなか美味しく出来たんだょ~応援クリックしていただけると嬉しいデス♪ヽ(*´∀`)ノ いつもありがとうございます(〃^∇^)o_彡☆
2009年04月30日
コメント(10)

今日はとってもいいお天気でしたね~けど。。。朝からアイのシャンプー・お風呂のお掃除・お布団干して・洗濯干してお昼ごはん作って・晩ご飯作って・・・・・あ゛ーこんなことしかやってない~どこかお出かけしたいですぅ~ パパがばあチャンちから、たけのこいっぱい貰ってきましたたけのこご飯が食べたくて、ちょこっとたけのこご飯用に普通に煮たのも少し。まだまだ残りは冷蔵庫。だ~れも食べないもん子どもはもちろん!パパも好きじゃないんだ。でもでも、パパには食べてもらうよ~たけのご飯、この煮汁ごと入れて炊いたら大丈夫かなぁ~??味付けがわかんな~いまっつ、どうせ、ほとんどママが食べるんやから、どうでもええかっ このおいしい卵卵はまあ、みんな食べれる たけのこご飯に卵かけご飯は無理やから卵焼きにでもするか!応援クリックしていただけると嬉しいデスo(*^▽^*)o~♪ いつもありがとうございます(〃^∇^)o_彡☆
2009年04月29日
コメント(12)

よく「朝早いね~」ってコメントを頂きます。そこで。。。ママの平日の朝の様子をご紹介するねっ。(別に知りたくないわょ~って思うかもしれんけど・・)・4時半~45分頃 起床 すぐ、お弁当作り 5時半頃 コレくらいまでに仕上げるのが目標 5時半~6時頃 撮って、日記をup お弁当が早く仕上がれば、お友達のブログを訪問6時~ パパの朝ごはんの用意 子どもたちの朝ごはんの用意6時20分 パパ起床 散らかり放題の台所のお片づけ。 聞くところによると、1つのフライパンを使っては洗い、洗っては使う という方が多いようですが、ママはそれが出来ない フライパン3つ、お鍋が2つも3つも・・・って感じ いつもお皿やらお箸やら洗い物が山になってるぅ~ 6時半~ パパ朝食 ママ、自分の用意 起きるとパジャマのまんま、起きたそのまんまでお弁当作るから。。。 6時45分 なっぴ~起床 6時55分~ なっぴ~朝食 7時 早朝補習の日はココで兄2人起床(こいつらは起こしに行く) ママ、兄2人朝食 この辺で1回目の洗濯出来る 7時10分 ママのばあチャン到着 7時15分 パパいってきま~す この辺から なっぴ~と長男に占領される 7時25分 去年まではこの辺でママいってきま~す だったけど 7時45分~50分 今はこの辺で 兄2人とママ行ってきま~す 早朝補習のない冬場はママと入れ違いにここで兄2人起床8時 なっぴ~行ってきま~す 8時35分 補習の無い日はココで兄2人いってきま~す いつも朝はこんな感じかしらね~~。まっ、でも毎朝、でもでもでもママのばあチャンが来てくれてるから、えらい助かってるママの為じゃなく孫のために来てるんだけどね~。 今日の朝ご飯慌てて焼いた、ココア入りホットケーキ今日はお天気とってもよさそうだし、今からアイちゃん洗います 応援クリックお願いしますヽ(*’-^*) いつもありがとうございます(*^-^)
2009年04月29日
コメント(13)

明日はお休み~お休みの日はパパが朝1番早起きなっぴ~の部活もお休み 次男の部活はお昼からなのでママはゆ~っくり寝ますで、朝ごはん用にパン焼きました~いい香りがして、ピッピッってさあ~、取り出そうとしたら・・・・・≡(*o*)アレェェェェェ~~きっと、また、羽がちゃんと入ってなかったんだ~朝ごはんなくなっちゃった~応援クリックお願いしますヽ(*’-^*) いつもありがとうございます(*^-^)
2009年04月28日
コメント(8)

コレすきなんですけど、滅多に見かけないんだよね時々生協のカタログに載ってるから、見つけると注文するんだ。山形のだし ネバネバとしてこんな感じですママはお豆腐に乗っけて食べるのが好きです TV雑誌で紹介多数!!行列で話題!山形のだし(単品)【冷凍商品と同梱不可】【だし】とは、茄子、胡瓜などの夏野菜と、香味野菜をみじん切りにして醤油に漬けた山形の郷土...クリックしていただけると嬉しいデスいつもありがとうございます
2009年04月28日
コメント(10)

昨日初めてです新学期始まって以来、長男がお弁当完食して帰ったの・・始めの頃ほどではないけれど、いつも微妙に残して帰ってた。1口だけのご飯とか、半分かじったウインナーとか・・・昨日はエビの尻尾だけ。ご飯粒1つも残ってなかったんだよ~その調子で今日も完食~~っていきたい所なんだけどね~。今日はお昼休みに奨学金の説明会があるんだって。12時50分に4時間目が終って、13時から説明会。13時半から5時間目お弁当は~?いつ食べるの~?って感じよね~まぁ~、皆が聞く訳じゃないからお昼休みにあるんだろうけど・・・時間なさそうだからねコンビニおにぎりにしようか?おうちのおにぎりにしようか?普通のお弁当にしようか?って、当然聞いてもムダだからさ~夕べ、悩んだんだけどぉささっと食べやすいかな?って牛丼5分で頑張って食べてねっしかし。。。。。お弁当の心配よりも、ちゃんと説明聞きに言ってくれるかどうか?が問題だゎ~一応、何度も何度も言ってはあるけれど・・・・・ご近所さんには所得制限に引っかかって申し込めないなんて羨ましいお宅もありますけれど。。。我が家は、有利子はもちろん無利子でも所得制限にはま~ったくひっかかりませんから~今日のお弁当牛丼タマゴサラダ餃子 ←昨日と同じいちご竹輪とコンニャク煮(パパ) お弁当の代わりに持ってかそうかとも思ったライスバーガーさすがにコレだけってのは。。。 今日は学校終ってそのまんま塾だからお昼ユックリ食べれなかったらお腹減るだろうから。。。1個入れときましたけど・・・応援クリックしていただけると嬉しいデス♪ヽ(*´∀`)ノ いつもありがとうございます(〃^∇^)o_彡☆
2009年04月28日
コメント(20)

昨日4月26日は 春の土用丑の日先日、初めて【ひつまぶし】を食べて、えらい気に入った子ども達今回はおうちで作ってみましょうってことで、昨日のお昼ご飯です 作る!ったって、買って来た鰻を温めて、タレを作って、切って、あとはご飯に乗せるだけですけどね薬味は、もちろんブロッコリースプラウト庭からとってきたネギ・これも庭からとってきた成長途中の青しそ ご飯を作るのが、面倒で、面倒で・・・・・(^_^;)ついつい食べに行きたくなるんですけど・・・・・やっぱり、何でもおうちで作ると安上がりですな~~お店で食べる3分の1、いや、4分の1くらいで食べれます応援クリックしていただけると嬉しいデスo(*^▽^*)o~♪ いつもありがとうございます(〃^∇^)o_彡☆
2009年04月27日
コメント(18)

昨日はすごい風でした蕾がいっぱいになってきたバラの枝が折れちゃったり洗濯物は飛んでったり・・・彡~彡~ピュ~彡~彡 晴れてるかと思ったら、突然雨が降り出したり、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、 ・・・・・で、また冬が戻って来たようで、寒~い{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~もうすでに連休だ~!って方もいるようですがママもパパもお休みはカレンダー通り今日はお仕事ですなっぴ~1人、土曜日の代休でお休みだでも今週はちょうど真ん中にお休みあるから嬉しいな~今日のお弁当エビベーコン巻き唐揚げえのき豚肉巻き(パパ)タマゴサラダ餃子スクランブルエッグウインナーいちご 応援クリックしていただけると嬉しいデス((嬉´∀`嬉))ノ いつもありがとうございま~す゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
2009年04月27日
コメント(18)

今日の朝ご飯 今までも近所に2ヶ所、マックがあったんだけど24H営業のドライブスルーが週末、近所に新しくオープン車で行くほどの距離でもないんだけれど・・・今朝パパが買いに行ったんよね~そしたら「今卵の入ったメニューが出来ません20分ほどかかります」卵焼くのに20分もかからんだろ~?卵ないんちゃーうん??って思っちゃいましたしゃーないから、卵ナシメニューで。。。応援クリックしていただけると嬉しいデスo(*^▽^*)o~♪ いつもありがとうございます(〃^∇^)o_彡☆
2009年04月26日
コメント(8)

朝から大雨です今日は土曜日なんですが。。。長男は模試 なっぴ~は参観日2人もお弁当持ちです次男だけ、今日は雨なので部活もお休みまだまだ夢の中Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ今日の彼の予定はジャンプを読むことです今日のお弁当鶏唐揚げ卵焼きウインナーミートボールお花ハムいちごスコッチエッグ(なっぴ~) 今日のおかずはすべてなっぴ~からのリクエストの物ばかりです応援クリックしていただけると嬉しいデス((嬉´∀`嬉))ノ いつもありがとうございま~す゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
2009年04月25日
コメント(22)

アイちゃんとお散歩行ってきましたいつものコースは横を車がビュンビュン走って、アスファルトの熱気で熱いのでチョット涼しいかな?とチューリップ公園へ行ってきました。チューリップフェアーは今月いっぱいなんだけど、少し遅かったですね~でもまだまだたくさん咲いてましたょ~50品種 約4万本ものチューリップが植えられてるんですよ シンボルの風車の「ふうちゃん」です。ランキングにご協力いただけると嬉しいデス♪(゚▽^*)ノ⌒☆ いつもありがとうございます*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
2009年04月24日
コメント(10)

昨日はお天気良かったけれど、風が強くて冷たくて寒かった~今朝もちょっと寒いですょぉ。。。昨日パパはお弁当箱忘れ子ども達今まで1度もわすれたことないんだけどパパは時々忘れちゃいます今日のお弁当チキンハーブソルト焼き和風パスタかにカマたこ焼き(子ども)塩鯖(パパ)パイナップル応援クリックしていただけると嬉しいデス♪ヽ(*´∀`)ノ いつもありがとうございます
2009年04月24日
コメント(10)

昨日のクルクルした物はね・・・・長男の成績表でした~~お楽しみ~なんてこと言っといて、しょ~もないもんでスイマセンm(__)m同じ年頃の男の子を持つお母さんにはなんとなく想像がついたようですね喋んない長男はお手紙はもちろん、成績表なんてものも出してきたことがない良い悪いに関係なく・・・いつもママ友から「うちの組、成績表帰ってきたよ!」って最近は次男が返してもらったら、長男も?って分かるようになってきたけどね大体いつも上着の胸ポケットにあるんだ。コレも↑以前ママ友からの情報。「男の子は胸ポケットだよ!」ってね。胸ポケットになくってさ~他のポケット探したら、アレが出てきたの。ちっちゃい方がチェックリスト。おっきい方が成績表。よくこんなに折れるなぁ~って思うくらい、固ーく固ーく折ってたわょ。開けて見てビックリ今まで初めてみる順位もちろん悪くってダヨ~見た後は・・・もちろん!おなじようにクルクルして、そーっと同じポケットに戻しておきましたょ~ ランキングにご協力いただけると嬉しいデス♪(゚▽^*)ノ⌒☆ いつもありがとうございます*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
2009年04月24日
コメント(5)

さて?これはなんでしょうヾ(?´・ω・`)。。。ン???ナンダと思いますぅ~~ 分かった人~~~正解は・・・・・明日をお楽しみに~ランキングにご協力いただけると嬉しいデス♪(゚▽^*)ノ⌒☆ いつもありがとうございます*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
2009年04月23日
コメント(6)

家庭訪問、無事終了~~後は~、来年1回を残すのみって先の話~それはそうと。。。。。今朝のくさなぎクンのニュースビックリしたよねぇ~~⌒ヽ(*゚O゚)ノ朝仕事行って見てびっくり朝のニュースじゃそんな事言ってなかったのに~って思って慌てて見に行たわょ~~ちょうどワイドショーでやってたょ酔っ払ってたんだね~全裸だったんだってぇ~(o^^o)ふふっ♪ 地デジも降板いい人っぽいのに残念だねぇ~(・ε・`*) ... ランキングにご協力いただけると嬉しいデス♪(゚▽^*)ノ⌒☆ いつもありがとうございます*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
2009年04月23日
コメント(11)

昨日から中学校の家庭訪問が始まってる今日は、昼イチになっぴ~の先生が来るんだ~次男の3年生の時の担任だし~、もちろん長男も教えてもらってるし~子どもの頃から近所だったからよう知ってるし~、先生の弟とママとは同級生。なので別に来なくってもいいんやけどな~お仕事終ったら、速攻帰って来て、邪魔な物隠さなっ(;´∀`A``今日のお弁当マグロから揚げウインナーのマスタード入餃子の皮の包み揚げつくね玉子焼きエビハーブソルト焼お花ハムパイナップル(子ども)さつま芋きんぴら(パパ) 応援クリックしていただけると嬉しいデス♪ヽ(*´∀`)ノ いつもありがとうございます(〃^∇^)o_彡☆
2009年04月23日
コメント(8)

やっと水曜日。。。ε-(;-ω-`A) フゥ… 今日は快晴だそうょ~。お布団でも干して行きたいけどな~行く前に干す元気と時間あるかな~土・日はあんまお天気よくなさそうやからなぁ先週から始まった早朝補習に加えて、今週からは放課後補習も始まりまった長男授業の終った10分後にはお家に帰ってくる長男なのでチョットでも帰ってくるのが遅くなって嬉しいが、補習も選択なので、受けたり受けなかったり・・・月曜日も2時間あったらしいが、1時間しか受けてなかったみたいしかし、朝1時間・授業が6時間・放課後2時間・・・・・ってことは1日9時間授業だね大変だ~(;´▽`A``今日のお弁当エビフライチキンナゲットのベーコン巻きタラコスパにんじんさらだ(パパ)かぼちゃそぼろ煮(パパ)塩鯖(パパ)応援クリックよろしくお願いしますヽ(*’-^*)。 いつもありがとうございます♪(゚▽^*)ノ⌒☆
2009年04月22日
コメント(17)

昨日の晩ご飯で~す 生地はホームベーカリーです。トッピングは~玉ねぎ・ベーコン・ごま・ちりめん・かにカマ・炒り卵・・・etcお家にあった物ばかりで・・・(;´∀`A``はないけれど、ナンもどきにカレーとチーズをのっけたのも焼いてみたょ~出来は・・・まぁ~。。。今度は、唐揚げや照り焼きチキンピザにしてみよ~かなあ~応援クリックしていただけると嬉しいデスo(*^▽^*)o~♪ いつもありがとうございます(〃^∇^)o_彡☆
2009年04月21日
コメント(16)

昨日は夕方から降るはずだった雨が、朝のうちから降ってきましたおまけに風のきついこと夜中も雨の音と風の音がすごかった~台風が来たかと思ったわょ~。こんなんだったら、朝学校どうしよう~(・´ω・`)ゞ??って思ったゎ~。。。けど良かった~今朝は風もないみたい。雨も今は止んでる。でも今日は1日降ったり止んだりなんだって今日のお弁当ヒラヒラカツのカツ丼カニカマかぼちゃベーコン巻き(パパ)ひじきさらだ(パパ)これから暑くなってくるとカツ丼もヤバイかな?と思って今のうちにやっちゃおう~と思ったけど、カツ用のお肉かなくってさー豚ロースの薄切りが1パックあったからね~重ねて折りたたんでカツにしちゃいました~応援クリックよろしくお願いしますヽ(*’-^*)。 いつもありがとうございます♪(゚▽^*)ノ⌒☆
2009年04月20日
コメント(14)

我が家の朝ごはんによく作る肉巻おにぎり何気に普通に作ってたけど、宮崎が本場なんだってね。昨日の行列の出来る法律相談所でも紹介されてた~1個300円だってチーズがのっかってるのなんかもあって、メチャうまそ~やった~ヾ(´¬`;)ゝジュルッフライパンじゃなくって、オーブンで焼いてんのよね次男も見てて『アレ、うちでも朝ごはんによう食べるよなぁ~1個300円もするんやってあんた朝から高いご飯食べよるなぁ~~~』って言ったら『肉も違うし、タレもちゃーうゎ~!』やって。。。。。今朝の朝ごはん ご飯には胡麻とかブロッコリースプラウトとかも混ぜ込んでありマスョ応援クリックしていただけると嬉しいデス☆(●^▽^) いつもありがとうございます♪(゚▽^*)ノ⌒☆
2009年04月20日
コメント(22)

またまた月曜日がやってきてしまった。お休みの日って何でこんなに1日が早いんでしょう~昨日も一昨日も快晴昼間は暑いくらいでしたこんなにいいお天気どこかへお出かけされた方も、多かったでしょうね~絶好のお出かけ日和・お掃除日和でしたものね~ 我が家はこっちです(・ω・`寂)........... 今週はなっぴ~の家庭訪問があるんだ~なのでお掃除はパパの居る日にしとかなねもう今は1人、たった10分程のために1日がかりで大掃除ょ。普段から、毎日毎日やっとけばいいのにね~(>_<)ついでにさくらんぼ にネットも掛けたし、ゴーヤのネットも準備OK今日のお弁当エビフライソースカツホタテ磯辺フライいかバター焼き(長男×)ひじきさらだ(パパ)エビグラタン(長男) 応援クリックお願いしますm(__)m いつもありがとうございます
2009年04月19日
コメント(10)

今日もとっても良いお天気だわょ~~昨日以上に暑い気が・・・雲ひとつない青空でしょ さくらんぼも膨らみ始めて、赤く色づいてきてるのもあるょ去年は豊作だったからねぇ今年ももうそろそろネットをかけなきゃ。(@゚ー゚@)ノぽちっと応援ヨロシクね にほんブログ村(。σ・∀・)σ*:;;;:*いつもありがとうございます*:;;;:*
2009年04月19日
コメント(12)
![]()
お昼から次男とお買い物に行きましたチョット前から、通学に使ってるエナメルバッグのファスナーがきちんと締まんなくなってたそれが昨日とうとうぶっ壊れた(>_<)ポケットが取れちゃったまっ、ポケットのとこやから、そのまんま持ってけば~って言ってあげたけど許してくれんかったお値段と相談してねと言ったけど、れなりに自分の好みもあるようです。。。。。 コチラでは中学生も高校生もほとんどがエナメルバッグです。コレを肩からかけて自転車乗るのは危険なので注意されるんですけどね~特に中学生になりたての子達は体も小さくて鞄が重いからふらふらして危ないんですよ(>_
2009年04月18日
コメント(8)

いいお天気です~アイのシャンプーしましたお風呂場に行くだけで怖いいの~((((;´・ω・`)))なっぴ~の腕にしっかり抱きついてます 毛の多いアイ、ドライヤーで最後まで乾かすととっても暑いなのでぽっかぽかのお外で日向ぼっこで乾かします気持ちよくって眠くなっちゃいますねぇ~ウトウト(〃´`)~o○◯・・・(@゚ー゚@)ノぽちっヨロシクね にほんブログ村(。σ・∀・)σ*:;;;:*いつもありがとうございます*:;;;:*
2009年04月18日
コメント(10)

昨日は~大判焼き を買うために、わざわざ出かけたんじゃないのよ~。実は・・・・・この前の日曜に買ったお弁当箱。そうそう、無印良品のやつね。今週何度か使ってたんだけどね~ふと見ると、2個のうち1個の方のおかず入れにパッキンのゴムがないのよ~どっかで外れたかと思ったんだけど、ちぃっちゃな部品じゃあるまいしあんな大きな物外れて気づかないわけないし・・・でももう、使っちゃったしレシートも残ってないし。。。諦めてたんだけど。ふと、フリーダイヤルのお客様相談室ってのを見つけて電話したんだよね。そしたらね~『新しいものとお取替えいたします』って言ってくれたんょパパには【クレーマーや~】なんて、失礼な事いわれたけどさーママは交換してなんて一言も言ってないんだょ。パッキンだけ別のあれば買おうかなって思ったんやけど。。。レシートないけど、使ってしまってるけど、今回はいいんだってダメもとでしてみてよかった~昨日はそれを交換して貰う為駅前まで行ったからパパの大好きな大判焼き買って来たんだょ。の車止めるとお金要るから、チョット離れてるけどパパの会社のに止めて街中をブラブラ歩いてきた。徳島といえば狸公園にはこんな水のみ場がありマスョ後姿は応援クリックお願いしますσ(゚ー^*) (人´∀`).☆.。.:*いつもありがとぉございます☆彡
2009年04月18日
コメント(0)

昨日体重減らせば~と言われたばっかですが今日大判焼き買って帰りました徳島駅前の【元祖大判焼きあたりや】です。徳島県人なら知らない人は居ないってくらいの超有名店です。お休みの日はこんな感じで先週も諦めましたが今日は平日。行列はありませんでした(*’v`丱)☆+゜ 10個で600円也安いでしょ!時々患者さんが買って来てくれて食べてたから自分で買いに行くのは久しぶり。。ちょっと行かないうちに、コレでも値上がりしたみたいね。去年?一昨年?くらいまでは1個50円だったんょあんこたっぷりでしょ。焼きたてアツアツは美味しいよ~応援クリックしていただけると嬉しいデスo(*^▽^*)o~♪ いつもありがとうございますっ♪v(*'-^*)^☆
2009年04月17日
コメント(12)

やっと今週最後のお弁当作り終わったょ~昨日は疲れた~って言ったら皆さんから労わりのコメントがいっぱいでした(≧∇≦)<。*†*。☆ありがとうございます♪☆。*†*。>(≧∇≦) 夕べ帰って来たパパに『も~、今日はメッチャ疲れとんよー。もう動けん』って言ったんょ~・・・・・『やっぱり~、体重減らせば~~』 重くて動けんのと違うんじゃ疲れてしんどいの!今日から高校は早朝補習が始まります。来週から長男は放課後補習も始まるようです。チョット早く起こさなきゃ今日のお弁当豚焼肉キャベツとブロッコリースプラウトウインナーとマスタード卵焼き竹輪チーズ揚げ塩鯖(パパ)人参サラダ(パパ)ランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいなっ いつもありがとうございます
2009年04月17日
コメント(18)

まだ今日木曜日なんですよね~1週間がとっても長ーーーいε-(;-ω-`A) フゥ… お昼からはあっという間に時間が経つのになぁ~(>ω<;)ふぅ・・・ なんだかとっても(;´▽`A`` 疲れたし~~~今日のお弁当豚しょうが焼きエビフライミートボールいちご(子ども)卵巾着(パパ)きんぴらごぼう(パパ)応援クリックしていただけると嬉しいデス にほんブログ村いつもありがとうございます
2009年04月16日
コメント(22)

昨日は1日中雨でした久しぶりに降ったかと思えば・・・風がビュービュー T_( ++)三 びゅーっ 傘が差せないほど ヽ`、ヽ`Y_(+ω+ )ヽ`、ヽ` 傘コワレチャッタ朝から台風見たいなお天気だったょ~朝よりも昼間のほうが気温が低かったようで、チョット肌寒い1日だったょ。今日はまた晴れて20度超えそうな予報だゎ~コレでもう桜も終わりだね今朝は起きてきたら、ご飯が炊けてない慌てて早炊きで炊いたわょ~(・∀・;;))時々あるのよね~タイマーの時間間違え(*´σー`)エヘヘ今日のお弁当豚天ポテトベーコン巻き肉じゃが(パパ)小エビから揚げ(パパ)きんぴらごぼうに卵とじ(パパ)パイナップル(子ども)ランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいなっ いつもありがとうございます
2009年04月15日
コメント(22)

春休みも終わり、新学期も始まって1週間今日暫くぶりに、ランチの日のはずでした・・・ が。。。。。ママのお仕事終る時間が(自分で勝手に思ってた)時間よりもかんなり遅くなっちゃっって。。。。。先行っててと言ったものの、まだまだ遅くなりそうだったのでママは結局諦めましたちょうど今日はきょうこちゃんから今朝の朝ごはん用に焼いたパンを貰ったんでママのお昼ご飯はランチ→パンに代わりました。プロが焼いただけあって、なかなかだったわょ~家帰ると、冷蔵庫に、確か土曜日だっけ?パパが買ってきたエクレアが1個残ってた。きっと子どもに買ってきたやつだと思うけど・・・・・頂きました 応援クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月14日
コメント(13)

今日は久しぶりに朝から雨が降ってますいつも以上に暖かい朝です。最近、またお弁当を残して帰る長男3学期終る頃は完食することも多かったんだけど・・・確か、去年も新学期早々は食べなかったんだよね~で、夏休みにかけてピークそのままじゃ死んじゃうぞって感~じ。今年はクラスの入れ替えもほとんどないだろうし、担任も3年間同じ。緊張することもないだろうし~・・・昨日のお弁当も、食べたのなんだろう??って朝の写真と比べな分からんくらい・・・唐揚げとエビフライだけ食べとった。。。。。次男もさ~、珍しく昨日はも半分以上残してたんだどうしたんって聞くとお昼になってもお腹減ってなかった~ってさ。今はまだ短縮授業なんで、お昼が早いからか~??今日のお弁当鶏胸肉の照り焼き線切りキャベツとブロッコリースプラウト卵焼き(こども)玉子巾着こんにゃく煮(パパ)かに入り海鮮バーグ 皆さんのお弁当見てるとね~おかずもいろんな種類がいっぱい入ってるのよね~でも、どうせ入れても食べないんだったら入れるのやーめたもう、毎日唐揚げとエビフライだけにしてやるぅ~~応援クリックお願いしますm(__)m いつもありがとうございます
2009年04月14日
コメント(12)

うちの子供たち餃子はあまり食べないんだ。スーパーで売ってるお買い得な餃子は特に嫌いラーメン屋さんのは食べるで、先週試しに家で作ったんだ。そしたらさ~みんな結構食べたんだよね~ママの作ったのが美味かったってことかい?で。。。調子こいてまた作ったこの前はお試しで餃子の皮1袋分だったけど今度は3袋コレもなかなかgood((美´~`味))自分でもなかなか美味いんちゃーうんって思ったモンダメなら絶~対に食べない長男でも大皿いっぱいに乗せてあったのに完食だったもん♪(* ̄ー ̄)v なっぴ~も包むのお手伝い。 こちらは人参消費メニューのにんじんとツナのマヨサラダにんじんとツナのマヨサラダ 今日のお弁当、パパのにはそのまんまいれたけど子ども達には、いつものタマゴサラダ春巻きと混ぜて包んでみました人参少なめ、卵多め、切り口にはハーブソルトを振りかけて中身が見えにくくしてあげました~応援クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月13日
コメント(18)

お休みはあっという間に過ぎちゃいますね~しかし春はどこへ行ったの~~?って感じでもうすっかり夏のようですょ~今週はお天気ぐずつきそうなので、先週ほどの暑さにはならないかなっ?今日中学校では一年生との対面式があります。吹奏楽部のなっぴ~は、演奏があるので今朝は早起きしてもうすでに朝錬へ行っちゃいました昨日はそのなっぴ~と駅前まで出かけたついでになっぴ~ご用達の無印良品でお弁当箱買ったんだ。男性用のお弁当箱ってさ~黒やら紺やら地味~なのんしかないんだよね~子どもなんてねぇ、野菜ナシだから黒っぽい?茶色っぽい?お弁当になるからねせめてお弁当箱だけでも明るくなくっちゃ赤だとか青、黄色いのんとかが欲しいのに、小さいしパパはともかく兄ちゃん達は嫌がるだろうしねで、白いのを見つけたので買っちゃった今日のお弁当唐揚げエビフライ卵と人参サラダの春巻き人参サラダ(パパ)ウインナー 応援クリックお願いしますm(__)m いつもありがとうございます
2009年04月13日
コメント(8)

先週、職場で人参をたっくさん貰ったんだ ゴミ袋にい~っぱいきょうこちゃんと2人半分こ。人参消費メニューを考えたわょ~(・へ・;;)うーむ・・・・好き嫌いのおおいうちの子供らは、人参の姿が見えるものなんてもちろん食べないお好み焼きだとか、パンだとかに摩り下ろして入れると食べるんだ。赤ちゃんみたいやろ~・・・(^_^;)人参ケーキこれ1個に人参が3本ほどはいってるんだょ~こういうのなら大丈夫 長男なんて、カットする間もなく半分以上一気に食べてくれるあと、人参とツナのマヨサラダも作ったんだこれはなっぴ~が『うん。まずくはない』って言って食べてたランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月11日
コメント(30)

いつもご訪問ありがとうございます前日のアクセス数45: セコじゃない、エコです。・・・(666) 46: 伊豆大島二日酔い日記(658) 47: My favourite reCipe(655) 48: 長崎のおいしいもの-じげ・・・(648) 49: デブログ。(638) 50: おべんとおべんと楽し・・・(638) ギリギリ50位に初めて入りました~クリックもよろしくお願いします いつもありがとうございます
2009年04月10日
コメント(10)

今日は新学期早々ですが、我が家の3人はテストでしたまだ誰も帰ってませんが、どうだったでしょうね?昨日ママ友から『模試代の集金袋が帰ってるょで、明日は問題集買うからお金が要るょ』ってね。ずっと放ってあったんだけど、夜になって『なぁなぁ、明日本買うお金要るんちがうん?』『?』『なんぼ要るん??』『・・・・・』『お金あるん??』『・・・・・』『お金あげようか』『・・・・・』せっかく聞いてあげたのにさ~何にも言わないんで、もう知らん去年もね~、教科書買う日に『お金頂戴』って言わなかったからさ~知らん顔してたんょ。本買う時ってね~、つり銭ないように用意しとくんだ。本代渡してなかったもんだから【学校で小銭がなくって先生に両替してもらったらしい】↑この話も昨日教えてもらったまっ、お金は持ってたようだから先生に借りたんじゃなくって良かったゎ~。今朝はコッソリと、ちゃんとお財布の中の小銭確認しておいたわょ~本買えるだけの小銭入ってたゎだからきっと今日は大丈夫つぃこの間、何十冊分もの参考書と教科書代払ったのに今度は模試代2万円だって1回目って書いてるけど、2回3回ってあるんかいな?? こんなに模試あるんだ。。。パパ~、模試代準備よろしくねランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月10日
コメント(6)

昨日は24度もあったようです雲ひとつない快晴で、日差しがとっても強かった~車を運転するのに、手袋を出してきましたょ~昼間にアイのお散歩も暑くて行けなくなっちゃった昨日は車に乗っけてお買い物ついでにドライブに行ったんだドライブの大好きなアイちゃんとっても喜んでた~今日のお弁当揚げずにからあげキャベツ・ブロッコリースプラウトプレーンオムレツ海老ハーブソルト焼かにカマかぼちゃと鶏そぼろ煮(パパ)スナップエンドウ(パパ) 今日はコレ初めて使ってみました。カリッとサクサク!フライパンで焼くだけ!ヒガシマル 揚げずにからあげ 鶏肉調味料 3人分詰めると自分が味見するほど残ってないのでどんなお味かわかんないケドぉ~なんとなく匂いは唐揚げっぽかったな。。。ランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいなっ いつもありがとうございます
2009年04月10日
コメント(10)
![]()
京大芸人買っちゃいました~っていうか、パパが買ってきましたとっても面白くって、普段は活字を見るとすぐに眠たくなってなかな読み終えることが出来ないママでさえあっと言う間に、一気に読んでしまいましたナゼ京大を目指したのか??E判定から京大現役合格までの道のり・・・などなどをロザン宇治原さんの相方菅さんが面白おかしく書いた本とにかくすっごく面白い読みやすい。ほんの1,2hで読めるから、普段本を読みなれていない人でも大丈夫でもただ面白いだけじゃなく、受験勉強にも役に立ちそうテレビを見ていて『宇治原って賢いな~』って思ったことのある人ぜひ読んでみてくださいでもでも・・・夕べやってた今ちゃんの『実は・・・』 では現役灘中生とのクイズ対決で4連敗してたぞぉランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月09日
コメント(6)

昨日は昼間暑かったですょ~昨日午後からは高校が入学式でした今日は午前中、小学校・午後から中学校の入学式明日は幼稚園の入学式今日も明日も入学式にぴったりのお天気が続きそうょ昨日はどんなクラスになるか楽しみに行ったなっぴ~仲良しのお友達も一緒担任の先生もまぁ良し(1人エロ教師??がいるらしく、当たりたくないとずっと言ってたとりあえず今年はセーフ)1年間楽しめそうです長男、次男は去年と同じ担任。次男のクラスは、男子が10人女子が32人両手に花以上ですしかも10人の男子のうち少なくとも6人は同じ中学だったお友達です。文系だから・・・・・??でも長男は理系だけれど、コチラも女子のほうが多いんだ 今日のお弁当(次男だけ)唐揚げ・ブロッコリースプラウト豚肉海苔チーズ巻きかぼちゃ豚肉巻き人参豚肉巻き(パパ)よせ揚げ(パパ)チキンナゲット(子ども)えびハーブソルト焼八朔・いちごランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月09日
コメント(14)

もうすでに、入学式・始業式が済んだ学校も多いようですが我が家は3人とも今日から新学期のスタートです長男は高校3年生次男は高校2年生なっぴ~は中学2年生担任は誰先生になるかしら~~?仲良しのお友達と一緒かなぁ~??長男のクラスはあんまり入れ替えはないだろうけど・・・なっぴ~はドキドキみんな1年間楽しく過ごせますように~今日は始業式だけなので3人ともお昼までですが、なっぴ~はお弁当持ちで午後から部活です今日のお弁当キティ・まっくろくろすけのおにぎりからあげウインナーとミートボールかにカマキュウリの竹輪巻お花ハムお花ウインナー鶉卵マカロニサラダ2009・04・08 なっぴ~ 2009・04・08 パパ なっぴ~からお絵かき弁当をリクエストされた(^_^;)普段作ったことないもんで、作れない~入れて欲しいおかずもいっぱい言われたけれど・・・全部は入んない~(*_*;大好きな卵焼き、すっかり忘れてた~・゚・(人□≦`*)ゴメンネ☆ コレで勘弁ネ。:゚(。ノω\。)゚・。・ ランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月08日
コメント(20)

春休み最終日昨日からいきなり暑くなりました(;;;´Д`)ゝ…。゚.。o.゚。 いつもはお昼ご飯の後にアイちゃんとお散歩行きますが、昨日は汗かくほどでした。。。今日は昨日以上に暖かそうです帰ってくると珍しく3人とも自分のお部屋で勉強中明日から学校始まりますがまだまだ宿題が終っていない次男クン、部活お休みしてやってます。今日はパパのお弁当お休みです。お弁当に入れてやろうと思ったきつね寿司。今朝の朝ごはんになりました。ママは子どもの頃からずっと、三角のきつねで【きつね寿司】とよんでいる。が、周りの友達なんかは【お稲荷さん】【いなり寿司】って言うんだなおそばやおうどんの場合は【きつねそば。きつねうどん】なのにお寿司の時はなんで違うんだろう???お弁当はお休みですが、クリックよろしくお願いします いつもありがとうございます
2009年04月07日
コメント(14)

先々週は図書館で本を借りてきました先週は、ママが3冊ほど買って来て、次男も2冊ほど買ってきた昨日も本屋さんで4冊?買って帰った本も読みたいのを全部買ってると結構なお値段になる図書館で読みたい本が見つかるといいんだけれど、なかなか・・・・・もちろんマンガもあるけれど。。。後ろに見えてる、ワンピースやブラックキャットもマンガじゃなく小説版。 次男曰く『コレ読んでみろよ~。絶対おもしろいんやけん』以前に読んだにも『ほんの形をしたものをしっかりよ読め。電話帳でも地図帳でも図鑑でも暗記するほど読め。』とあった。マンガなんかだと、1人1人のセリフまで覚えてるもんね。。。ママは活字を見てると眠くなるタイプ(^^ゞしかしお子さまたちにはしっかり読んでもらいましょランキングに協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月06日
コメント(16)

お休みも終わりまた月曜日です今週はやっと学校も始まります春休みもあと2日。とりあえず宿題だけは済ませたなっぴ~毎日必死に宿題に追われ、時間があれば机に向かってる次男毎日ゲームに忙しく、時間があればゲームしている長男オイオイもう3年生だというのに大丈夫かい模試の成績と通知表とにえらい差↑↓がある長男。提出物を出していない様だけど・・・・・宿題は終っとるのかい今日のお弁当チャーハン目玉焼き海老のハーブソルト焼きほうれん草・ソーセージ・卵炒め明太サンドはんぺん 朝は。。。ドンクのクロワッサンランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月06日
コメント(8)

今日は家族5人みんなお休み春休み最後の日曜日、皆さんいかがお過ごしでしたか~我が家は、徳島駅前に出かける用があり、お昼に出かけて、さっき帰ってきましたついでに駅前にあるそごうにも寄って帰りました。いつものクロワッサンを買ったり本屋さんで本を買い込んで帰ったのなんだかとーっても人が多かったなぁ~まだまだ欲しい物あったけど(食べ物ばかりね)なんだか何処も行列なのよ仕方なく諦めたゎ~で、夜は次男オススメのラーメンやさんで、ラーメン食べて帰ったの先週から外食続きで金欠なので^_^;ラーメンだけでガマンねまっ、パパの驕りですけどぉ~まる福ラーメンまる福ラーメン肉入りラーメン野菜ラーメンランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございマス
2009年04月05日
コメント(4)

今夜はやきにくぅ~~夜まで待てずに お昼にも食べちゃったでもでも、ちゃ~んと、夜の分も残してあるょ~キャベツは生がいい、うちの子たち焼肉でも大皿いっぱいの千切りキャベツとブロッコリースプラウトです。ランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございマス
2009年04月04日
コメント(12)

先週行ってきた第75番札所善通寺の仁王門近くに熊岡菓子店があります。「讃岐うどん」「一鶴の鳥の足」とならんで???有名な「善通寺、堅パン」が売られてます。お遍路さんが、携帯できるように日持ちするお菓子として作られたようです。 行く途中、お店の前には人がたくさんいました。帰りにパパが買いに寄ったけれど、堅パンは残念ながら売り切れでしたお菓子だけ買って帰りました。昔懐かしーい感じのするお菓子でした。ランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデスσ(*´∀`*) いつもありがとうございます(・∀・)♪+.゚
2009年04月04日
コメント(2)

先週愛媛まで行った時、途中の善通寺へ寄りました。徳島県内の札所はすべて巡りましたが県外はまだまだこれからです。四国88ヶ所、第75番札所は五岳山 誕生院 善通寺(ごがくざん たんじょういん ぜんつうじ)です。ここは弘法大師生誕の地で、真言宗善通寺派の総本山です。京都の東寺、紀州の高野山とともに大師三大霊場の一つに数えられています。善通寺は平成18年で創建1200年を迎えた歴史あるお寺です。境内の総面積約45,000平方メートルもあるそうです。「伽藍」と称される東院と「誕生院」と称される西院の東西二院に分かれています。ほんとに、とーーっても広いです。 山門 済世橋 本堂創建時の金堂は、永禄元年(1558)三好実休の兵火によって焼失してしまいました。現在の建物は、元禄年間(1688-1704)に再建されたものです。本尊・薬師如来坐像は、像高3メートルに及ぶ丈六の巨像で元禄13年(1700)、御室大仏師運長法橋によって造像されました。 五重塔総高45メートルに及ぶ総欅造の大塔で、善通寺のシンボルとして、広く人々に親しまれています。創建以来、大風や火災により、いくたびかの倒壊・焼失を経ましたが、そのたびに再建されました。現在の塔は、弘化2年(1845)仁孝天皇の御綸旨により再建が始められ明治35年(1902)に完成したものです。 七福神御影堂(大師堂)常行堂(釈迦堂) さくらもちょうどいい感じで咲いていましたょランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月04日
コメント(0)

ちゃんと調理済みの徳島産の鯛メチャメチャ安かった~コレで、ナント 380円だよ~~もち、買わなきゃね コレでは大きさよくわかんないだろうからこっちこの炊飯器3合炊きなんかじゃないですよ。1升炊きそれに入りきらないくらいの大きさ尾っぽが折れ曲がってます 朝は残りご飯でおむすび鯛だけじゃなく鮭も入ってます。 巻き寿司用の海苔にご飯を乗っけて、折りたたむだけで・・・ 宇和海産の真鯛がたっぷり入ったお手軽、鯛飯の素☆瀬戸内産鯛めし(2合用)ランキングにご協力クリックしていただけると嬉しいデス いつもありがとうございます
2009年04月03日
コメント(8)

今日はお花見にサイコーのようですょお天気もよく、昨日までの強風もおさまったようで暖かくなるみたいココ徳島では明日はお天気下り坂夜にはになりそうなのでお花見行くなら今日がチャンスですね 今日のお弁当鯛と鮭めし竹の子天ぷら野菜と豚肉炒めきんぴらごぼう入り卵焼き金時豆 ランキングにご協力いただけると嬉しいデス いつもありがとうございマス
2009年04月03日
コメント(6)
全54件 (54件中 1-50件目)