全28件 (28件中 1-28件目)
1

いつもご訪問ありがとうございます 明後日から大阪行くので、ただせさえ忙しいのにε=ε=ε=ヽ(;^0^)/今日はぉ昼から、4台乗り換えで半日つぶれてしまいました~ママ、なっぴ~、次男、ママのばあちゃん4台sさんからaさんへ乗り換え。長男の携帯がaさん。もFAXもないしアドレスも教えてもらえないし勿論電話かけてもでないしで、aさん同士なら、とりあえずこちらからの要件は向こうへ伝わるだろうとでないと、行ったきり音信不通になるもんそれが、みんなそれぞれ契約者が違ったりで、なかなか手続き出来なくってね2時から行って手続き終了は6時でもでも、キャッシュバックで6万円も返って来たんだょ~♪v(*'-^*)でも機種代とか充電器代とかに使っちゃったけどねしかしってなかったら不便だね~今日は2人塾の日。お迎えのも出来ない少し前まではこんなものなかったのにね~。ところで・・・わたくし事ですが・・・・・今日はママのお誕生日喜べる年ではないアラフォー真っ只中。でも、あと少しアラフォーでも大丈夫そう先週なっぴ~からは少し早目の貰ったなっぴ~からはいつもピアスもらう。去年はこれ → 大学の入学式、来週だと思ってのんびりしてたら今週2日から学校だって明後日には長男も居なくなっちゃうし~お誕生日5人揃うの今年が最後だゎ
2010年03月31日
コメント(24)

いつも遊びに来てくれてありがとう~(ノ*´∀`)ノ☆♪ ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆半月ほどかかりましたがこれがこんなにピッカピカになりました
2010年03月31日
コメント(2)

いつもご訪問ありがとうございます ここ最近、い~~~ぱいしなくちゃいけない事があって毎日毎日忙しい忙しい日曜日はパパのばあチャンからの食べて1日買い物ここぞとばかりにいっぱい買ってもらったけど1日中ぉ買い物するの、と~~っても楽しいんだけど・・・・・お財布の中はと~~っても寂しいおまけに、夜は疲れて足はだるいし、クタクタやった我が家の長男クン、1番行きたかった大学には見事玉砕いたしましたが、同志社もいつでも行けるように振り込みは済ませておいたし阪府大の工学部も合格貰った。同志社と府大・・・悩んだ(?)(授業料的にはま~ったく悩みませんでしたけどね~)府大のことは何にも知らなくって、受験に付いて行きもしなかったから見たこともなかった。偶然、府大のすぐ近くで、以前は府大・市大生専門の下宿をしていたという春風あ~ちゃんさんから府大のこといろいろ教えてもらったりした。あ~ちゃんさんから「大歓迎!困ったことがあったらすぐ駆け付けるよ~♪」って暖かいメールも貰ったしで、やっと手続きも済ませ住むとこも決まり、もうすぐ大阪へ引っ越します。ブロ友さんの中には知ってた方もいたんだけれど、本命はK大。理系なのにセンターで国語の配点が高いのと2次にも国語があるってことで敬遠してて高3の春までは一つ下げたO大が本命やった。なのに京都好きなママに洗脳されたか?3年の夏にはK大が本命に変わった。もし、ママの洗脳がなければそのままO大受けてて、受かってたんじゃないのか?最終的に願書書いたのは本人だけれどママが京都好きじゃなけりゃ、K大ってのは選択肢の中にはなかったんじゃないのか?と、こうなったのもママのせい?と責任感じちゃったりもしたけれど・・・・・まあ、ああしてれば。。。こうしてたら。。。と、済んだこと言っても仕方ない。これからのこと考えないと。。。昔には戻れないしね。先週、学校行ったときには担任から「もう1年頑張れ!」って言われたらしい。そのあと先生から家に電話「すみませんご家庭の事情も考えずに、予備校の書類渡してしまいました」って。来年トリプルになるんだよね~でもK大前の予備校の寮は合格発表見た帰りに予約した人の話では、既にほぼ満員いまじゃあ、キャンセル待ちしても入れませんというほどいっぱいらしいゎ~勿論、来年絶対っていう保証があるならもう1年頑張ってもらいますけどね~。現役VS浪人が1:1。浪人生の中でも半分しか合格しない。ってことはもう1年やってもまた同じこと~???本人も今はもう遊び呆けてるし、 「もう頑張れん~」って返事したらしい。どこも不合格ならともかくせっかく合格したとこあるのにそれを蹴って浪人させる勇気はママにもないしね~来年、いや、もう今年だね。次男クンには同じ失敗しないように無理をせず確実な所に手堅く行ってもらいましょうか~ 同じクラスの友達も一緒に受かってるし入ったら入ったで楽しく青春して欲しいな~~
2010年03月29日
コメント(26)

いつも遊びに来てくれてありがとう~(ノ*´∀`)ノ☆♪ ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆久しぶりの更新です。またまた更新が滞りがちで。。。それでも変わらず遊びに来てくれてありがとうございます最近はチョット、いろいろと忙しくってそのお話は、また今度。。。。。今日は2時間ほどしか時間なかったのでゆっくり出来なかったけれどこんなとこ行ってきました通天閣です。やっぱ、賑やかですね~足の裏を撫でると幸運が訪れるという言い伝えがある幸運の神様「ビリケンさん」さすが、有名!「だるま」の串カツには行列残念ながら時間がなくて並んでまで食べることが出来ない別のお店で頂きましたやっぱり、大阪。たこやきも食べときましょか
2010年03月27日
コメント(17)

いつもご訪問ありがとうございます昨日は南海グリルでお昼を食べました目の前でシェフが焼いてくれます。鉄板で温まったコーンスープサラダとドリンクはバイキングです 悩んだ末、みんなそれぞれ別々のメニューを。なっぴ~はハンバーグステーキ チョット控え目1680円也ママはシーフード 2310円也パパは焼肉ステーキコース こちらも 2310円也長男はおすすめステーキコース 2940円也お肉のの説明聞いたけど忘れちゃった(^^ゞでも間違いなく!美味しそうでした~「炎が上がりますょ~準備いいですか~?」って言ってくれたのに・・・上手く撮れませんほんとはこんな感じになるんです→ サラダバーにドリンクバーに、メインにお野菜お芋に・・・白ご飯かチャーハンどちらか選べて肉汁のたっぷり付いた食パンもバターでこんがり焼いてくれます。美味しいんですが、もうお腹いっぱいで食べきれません思わず「食パン持って帰っていいですか~?」って聞いたゎょ~(^^ゞ「それはチョット・・・・」って断られたけどね。今度はお腹すかせて行かなきゃそのあとはイオンモールへ。この辺にイオンのお店はあるものの食料品売り場に毛が生えた程度のもの大きなイオンはお隣香川に行かなきゃ無いの~で、ついでにお買いものして帰りました。CMでしか見たことなかったけど何でも安いですね~
2010年03月23日
コメント(18)

いつもご訪問ありがとうございま~す('▽'*)♪ぉひさしぶりの更新です体調崩してない~?って心配してくれたあみちよちゃん、りっきー、ありがとう~ゆかっちは全然元気で働いておりましたょ~んただ、先週で学年末テストも終り、高校も今週から午前中だけ。パパのお弁当だけアップするのもなぁ~。。。パパのだけだと朝もゆっくり起きてたからね~今学年最後のテストも今週終り毎日「午後から部活する」と言って出かけるものの降ったり、毎日風が強い日が続いたりで、結局毎日帰って来てたんで、毎日午後からみんなでゴロゴロしておりましたヾ(;´▽`A``今週はパパ弁だけだけど毎日作ってたんだょ~3月16日(火)3月17日(水)3月18日(木)3月19日(金)たまにはパンも焼いたりね・・・
2010年03月19日
コメント(16)

いつもご訪問ありがとうございま~す('▽'*)♪今朝はもうすでに雨降ってますね~昨日はと~っても良いお天気で暖かかったのに・・・・・今日夕方は大雨、雷雨になるそうそうですね今日のお弁当ハンバーグキャベツの炒め物寄せ揚げ唐揚げフィッシュソーセージ枝豆 土曜日長男の機種変してきました。次々と新しい機能の付いた機種がのが出てきますね。料金プランもいろいろ変わって新しプランが出てきますし・・・でも、まぁ、に何て出てくれる奴じゃあないしメアドも教えてもらってないし携帯なんて持ってっても音信不通、役立たないんですけどね。
2010年03月15日
コメント(16)

今週前半は真冬波の寒さでも昨日位から、だいぶ暖かくなりましたね次男の模試弁焼き豚むすびタラコスパミートボール唐揚げお花ハム いつもありがとうございます♪\(*´▽`)o
2010年03月13日
コメント(8)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです今日のお弁当焼き肉丼卵焼きいかバターポン酢焼き数日、雨降って寒い日が続いてましたけど昨日あたりから少し暖かくなってきたみたいですね1週間以上の学年末テストも終わって、今日は普通どおりの次男。昨日も午後から部活やるって言うからおにぎりだけは作ったんだけど久しぶりのお弁当です。今日は中学校の卒業式です卒業するみなさんおめでとう~ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆♪吹奏楽部のなっぴ~、今日は練習?準備かな?早く行くみたいです
2010年03月12日
コメント(6)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです昨日あちこちで雪になったようですねでもこっちは雨朝からずっと大雨。冷たい雨でした。寒かった~(~o~)今日もまた雨・・・なのかな~?最近のアイちゃんはいっつもこんなん座椅子に座布団敷いて、枕してこたつで( u _ u ) クゥゥゥ。o◯まあ、ぉ外は寒いですからねぇ~。。。大雨の日は朝ものすっご―――――――く混むんですいつも通りの時間になんて出ようものなら1時間半は覚悟ちょうど高校がお休みだったので、どうせ起きてこないしいつもより30分ほど早く出たら余裕でしたといっても、昼間なら15分かかんないとこが40分ほどかかりましたけどねでもあの大雨で40分なんて序の口ょ~暫くお休みだったお弁当。今日はパパの分だけお豆腐いっぱいそぼろ丼・卵・鮭おでんのちくわ天ぷら炒り子てんぷら餃子ブロッコリーと卵サラダ
2010年03月10日
コメント(12)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです昨日に引き続き・・・またパン焼きました昨日焼いたパン、結構売れて無くなっちゃったもんで調子こいてまた焼いてみた水も牛乳も一切使わず、野菜ジュースやトマトジュースを使ってます これあっさりしてて飲みやすくって好きですなっぴ~、ウインナーのパン食べないから、ハム卵パンと、抹茶ミルク食パン こんなの使って焼きます余った生地で、ちょこっとチョコも
2010年03月09日
コメント(15)

いつも遊びに来てくれてありがとう~(ノ*´∀`)ノ☆♪ ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆今日明日と公立高校は入試高校生たちはお休みです。先週は暖かかったのに、今週は寒くなっちゃいましたねおまけに今朝は大雨ですょぉ~先週木曜日から始まった高校の学年末テスト土日に、今日と明日2日間お休みたくさん挟んで明後日まで続く1週間の長丁場です久しぶりの朝からの土砂降り今日は相棒もお休みやし・・・早くでなきゃこの雨じゃぁ、絶対!遅刻や~
2010年03月09日
コメント(14)

パン焼きました最近、みなさんとこでよくパン焼いてるの見かけるのよね~。【焼こう!】って気持ちだけは前からあって、粉だけは買ってたんやけどね。なかなか行動に移せなかったで、今日やっと焼いたチーズウインナー チーズなしウインナー カマンベールチーズ いつもご訪問ありがとうごありがとうございます
2010年03月08日
コメント(10)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです結婚して19年。もう何年も前のことやけど結婚指輪もガタが来て、途中1度、石だけ使って作り直した。昨日、「お買い上げの商品の調子はいかがでしょうか~?」って電話があった去年だっけ?一昨年だっけ??実は、ふと見ると石だけが落こってて焦ったことがあった探したら見つかったけどでも、そりゃ、もう必死で探したわょ~(〃゚д゚;A アセアセ・・・それっきり、お直しに持っていかず仕舞いこんでた。今こんな状態そのことで言ったら「持ってくる時間なければ取りに伺います」と。ただじゃあ直せないだろうから「取りにまで来てもらっても、高けりゃ直しませんよ~」それでも良い見積もりだけでも、ぜひというので取りに来てもらうことにした。ついでに同じお店で購入のこちらも使い方が乱暴なのか?これも何度か切れて直した今、こんなの直すのに使ってる場合じゃないのでずっと仕舞いこんでたけれど・・・どのくらいかかるんだろうか~?
2010年03月08日
コメント(4)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです先月出張だったパパ。帰ってからのお花屋さんからお花が届いたのパパからのプレゼントじゃあないのょ~(-_-)ノノ頂き物ょ~届いたあとで送り主のお花屋さんから電話があったの「お花無事届きましたでしょうか~」ってね。その時は知らなかったんだけどねどっかから、ちゃんと届かなかったと、クレームがあったんでしょうね。破損の有無にかかわらず同じもの送っていただきマシたこんなお手紙と一緒に。さすが帝国ホテルに出入りしてる業者さんですね~でもこのブリザード、結構なお値段だと思いますよ~!ねぇ~??しかもこれ、宅配のおじさんが持ってきたんじゃなくってこっちのメーカーさんとこに送って、メーカーさん直々手渡して届けに来てくれたらしいのちょうどママ居なくってなっぴ~が受け取ってたんだけどね
2010年03月08日
コメント(14)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです アグネスホテル の中にあるアグネスペストリーブティック のケーキパパのお土産~アイちゃんも食べたいですねぇ~( ̄ ^_ ̄*)...クンクン いい匂いつぶつぶ苺抹茶ロールケーキレビュー件数5900件突破!!プランタンヌーボー4年連続!★パティスリー銀座千疋屋プレミアムスイーツ★『銀座ロール~苺~』2月17日TV紹介で注文殺到中!!ほわり15個送料無料【いちご味入り】端っこやちょっとしたひび割れ【訳あり】TVで話題TBS「朝ズバッ」で紹介されました
2010年03月07日
コメント(4)

いつも遊びに来てくれてありがとう~(ノ*´∀`)ノ☆♪ ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆今日は朝から雨ですねぇでも、休みの日雨だとのんびり出来るからいいな~お布団干せないけど ちょうど桃の節句の3月3日頃咲き始めた我が家の桜今日はもう満開です晴れた日に撮りたかったけど明日も雨。。。雨の降る中だけど散っちゃわないうちに撮っときましょ~
2010年03月06日
コメント(21)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです 昨日は1日雨でした夜はいっぱい降ってマシタねぇ~。でも夜になるにつれ、昼間より暖かッたような気が。。。。。今日はお天気回復して晴れてくるようですが、今日1日だけ貴重な晴れ間のなりそう来週はまた寒くなるようですね。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆昨日作ったお弁当3つ。長男は朝は学校行ったようだけど、お昼で帰ってきた次男はラーメン食べたって結局2人共お弁当要らんかったんじゃん。・゚・(ノε`)・゚・。今日次男はぉ家で食べるってでも、長男はわからんヽ(~~~ )ノ ハテ?だからお弁当作っとくゎ~今日のお弁当海老フライ唐揚げミートボールスクランブルエッグ揚げたこ焼き(子ども)きんぴらごぼう(パパ)
2010年03月05日
コメント(15)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです 昨日は雛まつり我が家にも2人と1匹女の子(?)が居るんです昨日の晩御飯はこれ~ママと長男食べれないけど、なっぴ~好きなので・・・ 昨日は、長男、滑り止めの残り1つの発表の日でした。滑り止めで出願した以上、どこか1つは手続きしとかなきゃアカンのだけど本人どこにも行きたくない~と・・・(Tωヾ )勿論ママも、出来ることなら国公立でお願いしたい・・・(-人-;)3月3日に合わせて我が家の桜も咲き始め、満開に近づきつつあります国公立の発表まで持たないのじゃないの~合格発表に合わせて、桜散らないで欲しいゎ~
2010年03月04日
コメント(10)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです 今日のお弁当ちらし寿司きつね寿司手巻き(ウインナー・海老)きんぴらごぼういちごもろ、昨日の残り物です・・・・・ヾ(´▽`;)ゝ3月1日は卒業式3月2日は代休で次男もお休みだった。長男のお弁当ももう最後だゎ~。。。。。ってつい1週間ほど前に書きました。しかし・・・長男クン、昨日からまた学校行ってます (゚ペ)ありゃ?まあ、確かにまだまだ受験生。これから試験もいくつかあるしね。。。今月からは、塾も学校もないって思ってた (゚-゚*)(。。*)ウンウンでも、まだいつも通り塾も行ってる(今月の塾代は払ってないけどね)学校も今までの補習よりも帰るの遅かったてっきりもう休みって思ってたから朝も起こさずお弁当も作ってなかったんよねぇでも1人時間には起きて行ったらしいお昼代もばあチャンがあげたらしいママは、3人よりも先家出るから毎朝ばあチャンがて来てる兄ちゃんたちはまだ寝てるもんもう10何年も、雨のにも雪の日も真夏も真冬も・・・制服クリーニング出さなくってよかった~今日も行くかどうかはわかんないけど・・・昨日の残り詰めただけ弁当行かなかったら家で食べてね~ 次男は今日から学年末テスト帰りにまっすぐ塾の補習にに行くと言うからお弁当だって今日からパパのだけだと思ってたんだけどね。。。
2010年03月04日
コメント(7)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです なっぴ~に「京都行って、食べ物の写真ばっかしかないでぇ~」って言われた確かにその通り!って気付いていたからこんなの撮ってきた平安神宮です。大鳥居は24.2mもあるんだってね。この日はあいにくの雨やっぱ、このお鳥居には快晴の青空が似合いますねこの後は京都 北山 マールブランシュで休憩ここの茶の菓好きなんですょ~パパさんホワイトデーのお返しにと買って帰ったお金払ったのママだけど~どれもおいしそう~これだけ並ぶと迷いますねといいながら、それほど迷わずママは抹茶のマカロンパパは、ショコラのなんとか?? クリーミーショコラ?とか言ったっけ??ひとつひとつが結構大きいんですお昼食べて満腹だったんだけど、意外と大丈夫やねっあたし、マカロンって食べたの初めてだったんょ~サクサクでスッカスカなんやろな~って勝手に想像してましたm(_ _"m)ペコリこんなにに美味しいものだったんや~(゚▽゚*)ぜ~んぜんスッカスカやなくって、ふわふわ?もちもちでおいしかった~
2010年03月03日
コメント(18)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです 今日は久々にお弁当2個です。今日のお弁当豚味噌づけブロッコリーえのきのベーコン巻いかバターしょうゆ焼き卵焼き今日はもものお節句ですね~女の子の居るお家ではお祝いするのでしょうかね?【送料無料】ぷっくり甘~いももいちご!入手困難な年内出荷分を超限定出荷超レアいちご!!【送料無料】「ももイチゴ」24~28粒入り【メディアでも大評判!!】噂のももいちご大福!!大粒まるごとのももいちごを大福にしました普通...12月~3月中頃の期間限定販売!ももいちご大福3入【季節限定!徳島佐那河内村の特産高級桃苺】
2010年03月03日
コメント(12)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです またまた京都ネタです^^;京都1日目の晩御飯。何食べよう~???迷った時のさぁちゅんブログ京都の美味しいものならこのブログってなわけで、見つけたのがココクルート町の洋食屋さん♪って言葉がピッタリの夫婦2人でやってるこじんまりとしたお店。ちょうどからすぐ近くで歩いてもすぐのとこだったのでラッキーぜひ行ってみましょう~まずは スープから。日替わりディナーホタテフライにミンチかつ、ボークステーキ。噂には聞いていた(見ていた)けれど、ボリュームありますミンチかつ↓のハンバーグとと一緒かな?長男クン撮らせてくれなくってボケボケ彼は勿論!海老フライょ~大きなのが2尾。チキンのガーリックソテー、ポテトのオーブン焼き、チーズオムレツサラダも山盛り~で、全て「自分とこでつくってます~」感がすごくある。普段少食で、お家でも完食すること滅多にない長男だけど、見事完食しかも自分の来る前にママのつまんでたしね。今回はディナーなのでどれも1000円前後でしたけど、ランチなら800円前後だょ~「こんばんわ~今日はチョット遅くなりました~」ってお財布1つもったおばあちゃんがやってきた。きっと毎日のように通ってる近所のおばあちゃんなんだろうね。このボリューム、ママでも全部食べきれなかったのに、おばあちゃんすご~い
2010年03月02日
コメント(4)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです よーじやカフェでお茶した後、またあちこちウロウロしてから先斗町歌舞練場近くの花心亭みのこうでランチを頂きました。湯豆腐出汁巻き卵と湯葉食べたかった湯葉がチョット少なめだったんですが単品で追加も出来ます外観もお料理もは純和風なんですが、店内は違った雰囲気。料亭というよりもフレンチのお店っぽかったですょちょっと入りずらい印象ですがお料理のお味は本物!お値段は庶民的!先斗町といえども気軽に京料理を楽しめる素敵なお店です
2010年03月02日
コメント(6)

いつもご訪問ありがとうございます お留守番のなっぴ~へのお土産探しに京都はろうきてぃ工房へ。銀閣寺、哲学の道近くにあります。ごく普通に生活してると思われる町家の1階がお店です。なっぴ~が欲しいといってたお人形とっても手が出ません来ている着物はすべて西陣織。着物から巾着、風呂敷、バッグまで全てお店の片隅でミシンをカタカタ手作りしてました。はろうきてぃ工房楽天店もありますょ♪
2010年03月02日
コメント(6)

いつもご訪問ありがとうございます 京都は車で移動するにはチョット不便地下駐車場に止めて歩いてウロウロしましたこっちだと、のないお店なんて考えられない~少々遠くても広い駐車場のあるお店に行きますもん駐車場のないコンビニなんて無いですもんねだいたお店よりものほうが広いんですもん!ウロウロしながらよーじやカフェ 三条店でお茶しましたあぶらとり紙でおなじみのよーじやここの まゆごもりはんどくりーむ好きなんですぅ~よーじやといえばこちらのおかおですよねお水のグラスにも・・・おしぼりはお店で売られている おしぼりコットンでしたょ。チョット休憩の後はまたあちこちウロウロしてきましたょ
2010年03月02日
コメント(9)

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです卒業式も終わった。。。午前中は雨降らなくって良かった帰るとすぐに降ってきましたもんでも体育館の中はとってもとっても寒かった(><)この前から喉痛いのに、寒くって風邪ひきそう~やゎ~って思ってたら・・・卒業式から帰った後、只今学年末テスト真っ最中のなっぴ~帰ってきた「頭痛い~風邪引いた~」って兄ちゃんこれからまだまだ大事な時やのに今風邪うつったらヤバいょ~(ノ_< ;)まっ、でも、熱も37度位、微熱程度なので行くほどじゃあないなと、市販の風邪薬で様子見。すぐに彼ピーが差し入れ持って来てくれたわょ~~食欲はあるから大丈夫食べたらチョット元気になったボチボチとテス勉もやってる。明日は元気で行けるかな~?あ゛ーーー、明日はママもほぼ1週間ぶりにお仕事や~(ノω・、) ウゥ・・・
2010年03月01日
コメント(12)
![]()
いつもご訪問ありがとうごありがとうございます応援クリックしていただけると嬉しいです昨日は、チリで起きた大地震の影響での津波で大変でしたね(゚∀゚;)みなさんのところはどうでしたか?大丈夫でした?昨日は学校だったうちの高校線路沿いにあって、校門のまん前が駅汽車通の生徒も多いんですが津波警報が出てJRが全部止まってしまってた様でみんな帰れなくなってたそうですょ沖縄でも大きな地震が起きたその日だったし地震は怖いですねいざというときの備え、みなさんのお家では用意してますか?うちは何にもですけれど・・・(;^_^A 今日のお弁当そぼろご飯(鶏・鮭・卵)いか天高野豆腐卵とじフィッシュソーセージ枝豆今日は高校の卒業式長かったけれど、あっというまだった。。。 (←どこかで聞いたね^^)小、中学校の卒業とはチョット、気持ちも違いますねでもここ数カ月バタバタとしてた延長で、まだ落ち着かない。なんだか、まだ、全然卒業って感じじゃないですね進路も決まってない上にこれからまだまだ受験にも行かなきゃいけないってのにさっε-(;ーω
2010年03月01日
コメント(14)
全28件 (28件中 1-28件目)
1