全11件 (11件中 1-11件目)
1

最近暖かくってお出かけしやすいですね~唯愛ちゃん今日で11カ月早いもので来月は1歳になりますやっぱり苺好きなようですねママは買ってあげないけれどママのばぁチャンと買い物行くと高くっても買ってくれます最近暖かいのでお散歩がてらコンビニに出かけます(ばぁチャンとね^^)苺とバナナの果肉が入って美味しかった♪1人ででもだいぶ立ってることができるようになったけれどまだ、初めの1歩がでませんね歯も生え始めが遅かったので下が2本、上が3本生えました名前をフルネームで呼ぶと、お手々を挙げてくれます「ばぁば」も言えるようになりました歌(音楽)が好きで、CMとかでも何か聞こえてくると体を動かしてリズムをとります早く髪の毛伸びてくれるといいんだけどな~。。。。。炊飯器が大好きでいいおもちゃですしゃもじを渡すと・・・まだ炊けてないんだけどなぁ~ぉ外が大好きだから早く暖かくなって欲しいねぇ~・・・にほんブログ村
2014年02月28日
コメント(0)

唯愛ぱぱがお仕事帰りにわかめ届けてくれました今、鳴門ではわかめが旬真っ盛り忙しい^^;主婦のパートだけじゃなく、仮卒中の高校生もたくさんわかめのバイト行ってる熱湯でゆでるときれいな緑色になるわかめもおいしいけれど左っ側のメカブこれがまたおいしいママはこっちの方が好き茹でて切ってポン酢と柚子胡椒でいただきま~すφ_(*゚▽゚*)_ψにほんブログ村
2014年02月24日
コメント(1)

ついこの前唯愛ちゃんは苺が好きなんだ、ってこと発見した好きなものいっぱい食べさせてあげたいけれど苺、毎日パクパクとべられてもねぇ・・・(;´゚∀゚`) 最近、毎日のように食べてるのがこれ最近はおかゆにせずに大人と一緒のごはん食べてるふりかけご飯も食べるけれどおにぎりが好きっていうか持って食べたいみたいだから。。。 お腹に入るのよりも周りにつける方が多いかも??ァハハ・・(・∀-`;)ママの好きなこれも食べるかな??ご飯に納豆・卵・タレを混ぜて焼くだけ美味しいょ~(゚v`d)グー♪.希少な国産ひじき100%使用です!国産ソフトひじきごはん 80g価格:525円(税込、送料別)※お一人様2個までとなります。お味見企画♪【送料無料】■メール便発送■お届け日時指定・ラッ...価格:100円(税込、送料込)ひじきとゴマに入ったしそ風味のふりかけです。自信を持っておすすめします。お子様のカルシウ...価格:1,050円(税込、送料別)にほんブログ村
2014年02月18日
コメント(1)

昨日日曜日のお昼はタイ料理のお店バンサバーイへ行きました お昼のランチはメインを1品選んであとはバイキングパパは、蒸し鶏のせタイ風焼き飯ママは、タイ風豚ラーメンお米の麺豚肉のフォーですねバイキング、と言っても種類は少な目10種類ちょとだったかな?サラダ・・・春雨のタイ風サラダ・・・ 鶏肉のカシューナッツ炒め・・・ タイ風えびせん・・・麺にひき肉の餡がかかったようなの・・・蒸し鶏のスープ・・・サンドイッチ・・・野菜スープに中華風おかゆ・・・フルーツやタピオカココナッツミルク・・・飲み物はコーヒーとお茶とオレンジジュース・・・ 以前より値上がりしてて土日祝は1100円 まぁこんなもんでしょう メインは週ごとバイキングは毎日メニューが変わるようでうす 違うものもまた食べてみたいな にほんブログ村
2014年02月17日
コメント(0)

オリンピックで寝不足です・・・見出すとなかなかやめられない特に昨夜(今朝)はハーフパイプにジャンプに・・・LIVEで見ましたよ~ジャンプは残念だったけど・・・スノボは見事にWメダル♪すごいね~!おめでとう♪ *⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔* 昨日なっぴ~から早めのバレンタイン貰ったょ苺チョコタルトの上に苺 苺だけがなくなってく・・・バナナ好きな子にしよう思って毎日のようにばなな食べさせてるのに苺好きっ子にならないで・・・やっぱ美味しいのかな?バクバク食べてた(*^_^*)にほんブログ村
2014年02月12日
コメント(3)

寒いけどアイちゃんのお散歩行ってきたアイちゃんは元気や 白菜と豚バラのミルフィール鍋 にほんブログ村
2014年02月10日
コメント(0)

先週までとは大違い毎日寒いですねアイちゃん、お家に入るとすぐストーブの前にでも、すぐ唯愛ちゃんがちょっかい出しに来る逃げても逃げても来るにほんブログ村
2014年02月07日
コメント(0)

2月2日の日曜日、甥っ子の結婚式でした雨の予報だったんだけど、朝早いうちに上がって気温もぐんぐん上がって4月波の暖かさになりましたなっぴ~のドレスでも汗をかくほど暖かいを通り越して暑いくらいでした^^;子供も何人もいて下は8カ月から小学生まで唯愛ちゃん、子供が大好きであちこち行って一緒に遊んでもらって楽しんでました^^2人ともがヴォルティスサポーターということでチアも祝福♪この中になっぴ~の同期の子もいるんだよね~乾杯のシャンパン、珍しい色やなぁ~って思ったらヴォルティスカラーこの式場、窓の外がヨットハーバーでロケーションは最高なんだけれどももろ逆光(*_*;お料理もどれもおいしくってサイコー(*^。^*)唯愛ちゃんにはフルーツオマールエビとホタテ貝柱の、、、阿波尾鶏の、、、鳴門金時のスープ、撮り忘れたけど、メチャ美味鳴門真鯛の、、、ブラッドオレンジのグラニアサーロインの炭火焼きスダチ添え、、、鯛めし宇治抹茶プリン写真撮影の後12時から式、披露宴が終わったのが4時半すぎてたっけ?ほんと久々の結婚式、なんだかすごく疲れたけれどやっぱり、お祝事はいいね~(*^_^*)そのうち、いつか、なっぴ~にも結婚式してほしいな~。。。にほんブログ村
2014年02月04日
コメント(1)

今朝はまだ暖かかったけれどお昼前からみぞれ交じりの雨が降り出して、とっても寒くなりました長男次男も昨日帰って、6人から2人に・・・一気に寂しくなっちゃいましたでも、の~んびりゆっくりと夜を過ごせます^^ゆなちゃんも今日の昼間は遊び相手(お守りさん?)が居なくなっちゃった 昨日夕方のバスで帰った子供たち帰ってすぐに食べれるようにぉ弁当持たせました毎日唯愛ぱぱにお弁当作ってるなっぴ~今朝はママの分も作って持ってきてくれたょ最近、「お弁当が食べたいから作って!」ってよく言ってたなっぴ~「高校行ってたらちょっと前まで食べれたのにな~」って昨日2人の残りを食べてただから、今日はママのンのお返しになっぴ~の分作ってあげたよ今まで何年もお弁当作ってきたけれど自分で食べることはなかった誰かに作ってもらったお弁当って美味しいね♪にほんブログ村
2014年02月04日
コメント(2)

今日は節分さんですね~ うちのパパが、県内のホテルの中ではここの食事が一番美味しい!というGRAND PALACEの恵方巻きを頼んでくれてたので今年は豪華な恵方巻きを食べました(^^♪具は海老、煮穴子、玉子、桜鯛でんぶ、干瓢、椎茸、三つ葉など・・・1本1260円やってママはよう買わんゎ(^^ゞ 夜に持って帰ると思ってたからお昼、子供たちには1本450円の恵方巻き(^^)チキンカツとか牛カルビとかから揚げとかのねでもちょうど食べ終わった時の持って帰ってきた 丸かぶりはなかなか出来ひんくらいの太ささすがに1本は食べきれんからちょっとお味見やっぱ美味しいゎ~(*^。^*)にほんブログ村
2014年02月03日
コメント(0)

2014年02月02日
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

![]()