ぷれままママのdiary☆ byゆかっち♪

ぷれままママのdiary☆ byゆかっち♪

PR

Free Space

長男・次男は大学生
県外の一人暮らしで青春を楽しんでいることでしょう♪

2012年夏、高2の娘に妊娠が発覚(+o+)
17歳でぷれままさんになること決めました

2013年3月28日
元気な女の子、唯愛(ゆな)ちゃん生まれました☆

おべんと作りを楽しむために始めたブログだったけど
これから唯愛ちゃんメインになるだろうな(ノ∀`笑))

Profile

ゆかっち♪♪

ゆかっち♪♪

Favorite Blog

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

煎茶会はやめて12年… New! chiichan60さん

さつまいものチーズ… ハム助8686さん

お小遣い 月の卵1030さん

お弁当 5日分 さぁちゅん☆さん

日常を楽しく、ここ… **まる子**さん
楽天ROOMを楽しむ funtailさん
それがどーした?!… neotoaquaさん
楽しい我が家 きょうこ1210さん
の~んびりぼちぼち♪ nemo^^さん

Calendar

2010年01月08日
XML
カテゴリ: お弁当

いつもご訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ



今日は3人とも3学期の始業式

といっても、補習やら部活やらで毎日学校行ってたから
改めて「新学期」という感じはしませんね。

でも、長男だけは久しぶりの学校
さすがに今日は行くでしょう。。。。。






今日のお弁当
2010・01・08
鶏唐揚げ
味付け卵
えのきベーコン巻
いちご



w_i_n_tora_008w.png




一昨日、チョット危ない感じの咳をしてた長男。

だんだん近づいて胃が痛くなりそうなママですが
なぜだか?食欲だけは落ちませんヾ(´▽`;)ゝアハッ

肝心の長男、相変わらずご飯はあまり食べません
なっぴ~よりも少ないくらいかも??

なので、イチゴにパインにレモンに。。。
ビタミンCはしっかり摂ってもらいたいんですけどぺろり



絶対美味しいですょ~

桃のような苺!徳島佐那河内の国内最高級苺【ももいちご】


☆幻の最高級いちご☆限定販売!大粒で柔らかい食感・甘くてたっぷりの果汁






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月08日 05時54分16秒
コメント(14) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1月8日(金)のお弁当  
rinappeちゃん さん
おはようございます!
今日も寒くてなかなかベッドから出られませんでした(x_x;)
今年は子供連れてイチゴ狩りに行きたいなあ。 (2010年01月08日 08時10分23秒)

おはようございます~。  
さぁちゅん  さん
いちごがおいしい季節になりましたね~。

受験いよいよですか!
周りの方が緊張してきますよね~。
ママも、がんばって~。 (2010年01月08日 08時53分38秒)

Re:1月8日(金)のお弁当(01/08)  
そうですよね・・・
私も、体調管理に気を遣います。
周りに,インフルはいないようですが・・・
お互いに、気をつけましょうね。 (2010年01月08日 11時41分15秒)

Re:1月8日(金)のお弁当(01/08)  
あらら~~長男くん風邪かな?
寒いですもんね~~(/_;)
しょうが湯とかも体が温まるしいいですよ。
大根おろしなんかもいいんですよね。
大根のはちみつ漬けとかも。
軽いうちに早く治してね。お大事に。

そうそう。イチゴが出回ってきましたよね(^^)
お弁当のイチゴって彩りも良いし嬉しいです。 (2010年01月08日 12時31分02秒)

Re:1月8日(金)のお弁当(01/08)  
こんにちは^^

学校が始まって ママさんの方が緊張してきたのですね!わかるわぁ
朝から「遅れちゃうよ!」「お弁当持った?」など忙しく声を張り上げちゃうんですよね
送り出すと『ほっと』したりして・・・これも全国のママさん共通でしょう!! (2010年01月08日 15時24分06秒)

Re:1月8日(金)のお弁当(01/08)  
こんにちは^^
いつもありがとうございますm(__)m
昨日は七草粥、とりあえず食べました^^
明日から3連休。
今日を元気に乗り切りましょう!
エールを送りますね(^_-)-☆ (2010年01月08日 16時09分56秒)

Re:1月8日(金)のお弁当  
ままねこにゃ さん
こんばんは~
今年は特にインフルエンザや風邪が恐いですね(≧∇≦)
受験生の大敵…どうかゆかっちさんのお家に来ません様に”(ノ><)ノ
食欲が無いときは…暖かい汁物系はいかがでしょう
お餅やうどんを入れたら…長男君も食べられるかしら? (2010年01月08日 18時02分33秒)

rinappeちゃんさんへ  
毎日寒いね(*_*)
いちご狩り、いいね♪
これからシーズンだね。
いちごならいっぱい食べられそうだから良いよね。


>おはようございます!
>今日も寒くてなかなかベッドから出られませんでした(x_x;)
>今年は子供連れてイチゴ狩りに行きたいなあ。
-----
(2010年01月08日 19時31分37秒)

さぁちゅんさんへ  
スーパーにもいっぱい並ぶようになりましたよね。

本人は意外とケロッとてるのかもしれないけど
こっちはドキドキです。
さっきも本人に
「どうなん?どんな感じ~?」って聞くと
ニコって笑ってるだけでした。。。


>いちごがおいしい季節になりましたね~。

>受験いよいよですか!
>周りの方が緊張してきますよね~。
>ママも、がんばって~。
-----
(2010年01月08日 19時33分39秒)

みっちゃん722さんへ  
季節性も新型も予防接種済みだし、周りもチョット下火になってますね。
でも寒さが半端じゃないので風邪が心配です。
お互い気をつけましょうね(*^_^*)


>そうですよね・・・
>私も、体調管理に気を遣います。
>周りに,インフルはいないようですが・・・
>お互いに、気をつけましょうね。
-----
(2010年01月08日 19時35分12秒)

くまりん1278さん  
普段なら気にならないくらいのの咳
>あらら~~長男くん風邪かな?でも
今は気になってしまします。。。
ありがとう♪


>寒いですもんね~~(/_;)
>しょうが湯とかも体が温まるしいいですよ。
>大根おろしなんかもいいんですよね。
>大根のはちみつ漬けとかも。
>軽いうちに早く治してね。お大事に。

>そうそう。イチゴが出回ってきましたよね(^^)
>お弁当のイチゴって彩りも良いし嬉しいです。
-----
(2010年01月08日 19時36分34秒)

ベルママ7777さんへ  
ごめんなさい(*_*)
胃が痛いのは来週にセンター試験を控えてるから・・・
もうこっちのほうがドキドキなんです(T_T)
確かに送り出すと「ほっ」としますね^^
でもあたし出るころまだ上2人は起きてないことも。。。
3人とも送り出すことないんです(+o+)


>こんにちは^^

>学校が始まって ママさんの方が緊張してきたのですね!わかるわぁ
>朝から「遅れちゃうよ!」「お弁当持った?」など忙しく声を張り上げちゃうんですよね
>送り出すと『ほっと』したりして・・・これも全国のママさん共通でしょう!!
-----
(2010年01月08日 19時39分13秒)

がんばる行政書士-嵯峨山法務事務所(池田市)さんへ  
七草粥ちゃんと食べたんですね。
うちは誰も食べてないゎ(*_*)
1週間終わりましたね。
3連休。やっぱお休みは嬉しいですね。


>こんにちは^^
>いつもありがとうございますm(__)m
>昨日は七草粥、とりあえず食べました^^
>明日から3連休。
>今日を元気に乗り切りましょう!
>エールを送りますね(^_-)-☆
-----
(2010年01月08日 19時40分43秒)

ままねこにゃさんへ  
ありがとう♪
そう、3人の中で唯一長男だけおもち大好きなんです♪
朝ご飯におもち焼いて、おやつにおもちピザ
夜はお鍋やすき焼きにと。。。
おもち三昧です。


>こんばんは~
>今年は特にインフルエンザや風邪が恐いですね(≧∇≦)
>受験生の大敵…どうかゆかっちさんのお家に来ません様に”(ノ><)ノ
>食欲が無いときは…暖かい汁物系はいかがでしょう
>お餅やうどんを入れたら…長男君も食べられるかしら?
-----
(2010年01月08日 19時42分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: