ぷれままママのdiary☆ byゆかっち♪

ぷれままママのdiary☆ byゆかっち♪

PR

Free Space

長男・次男は大学生
県外の一人暮らしで青春を楽しんでいることでしょう♪

2012年夏、高2の娘に妊娠が発覚(+o+)
17歳でぷれままさんになること決めました

2013年3月28日
元気な女の子、唯愛(ゆな)ちゃん生まれました☆

おべんと作りを楽しむために始めたブログだったけど
これから唯愛ちゃんメインになるだろうな(ノ∀`笑))

Profile

ゆかっち♪♪

ゆかっち♪♪

Favorite Blog

煎茶会はやめて12年… New! chiichan60さん

さつまいものチーズ… ハム助8686さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

お小遣い 月の卵1030さん

お弁当 5日分 さぁちゅん☆さん

日常を楽しく、ここ… **まる子**さん
楽天ROOMを楽しむ funtailさん
それがどーした?!… neotoaquaさん
楽しい我が家 きょうこ1210さん
の~んびりぼちぼち♪ nemo^^さん

Calendar

2010年01月29日
XML
カテゴリ: お弁当

いつもご訪問ありがとうごありがとうございます
応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
人気ブログランキングへ



やっと、出願の準備が整いました(〃´o`)=3 フゥ~ッ


今日は29日。

(2重の) 苦しみ) ?縁起悪ぅ~と思ったけどさっ・・・

(フ) (ク) がきますように とお願いして出してきましょう





しかし、高校の出願と違って何から何まですべて自分でやらなくちゃいかん

大変だ~(;^o^ヽ)))
みなさん、こんなことやってきたんだねぇ~

封筒の封するのに何度も何度も中身確認しまくり (そんなんしたら逆にその辺に落とすぞ!って)

緊張して緊張して、なかなか封出来んかったヾ(´▽`;)ゝアハッ


sakura-i8.gif

インフルエンザは、季節性・新型共家族全員予防接種完了ですし
もうだいぶ下火にもなってきてますから一安心です。

が・・・

嘔吐下痢がはやってるんですよね~

なっぴ~の担任一昨日から体調崩してお休み中。
なっぴ~曰く 「絶対嘔吐下痢や~!」 って

お隣のクラスの担任が少し前に嘔吐下痢でお休みだったんだょね。

高校でもポツポツとかかってる子がいるようです。





今日のお弁当 2010・01・29
鶏のハーブソルト焼き
卵焼き
イワシハンバーグ
おさかなソーセージ
柚子味噌竹輪クルクル
黒豆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月29日 05時59分28秒
コメント(18) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます!  
インフルの次は嘔吐下痢が流行ってるんですね。
次から次へとウィルスの奴ったら!って感じですね。

出願準備、お疲れさまです!
福がやってきますように(#^.^#) (2010年01月29日 07時36分11秒)

Re:1月29日(金)のお弁当(01/29)  
おはようございます。
お疲れ様です。
インフルの次は嘔吐下痢~~~
ほんと、怖いですね。

疲れてるから免疫力低下してて
もらっちゃうんですよね。
気をつけなきゃ

ほんと!絶対来るよ!福!!! (2010年01月29日 08時23分43秒)

rinappeちゃんへ  
ゆかっち さん
今嘔吐蹴り多いみたいです。
あれ、しんどいよね~(><)
小さい子のかかるイメージだったけど
そうでもないみたいね。
気をつけなきゃ。


>インフルの次は嘔吐下痢が流行ってるんですね。
>次から次へとウィルスの奴ったら!って感じですね。

>出願準備、お疲れさまです!
>福がやってきますように(#^.^#)
-----
(2010年01月29日 08時28分53秒)

☆すもも☆0206さんへ  
ゆかっち さん
体調崩さないかとないかヒヤヒヤです^^;
本命はチョット厳しい感じですが・・・
福よ来い~!ですね♪
節分に豆まきして呼ばないといけないね^^


>おはようございます。
>お疲れ様です。
>インフルの次は嘔吐下痢~~~
>ほんと、怖いですね。

>疲れてるから免疫力低下してて
>もらっちゃうんですよね。
>気をつけなきゃ

>ほんと!絶対来るよ!福!!!
-----
(2010年01月29日 08時31分50秒)

Re:1月29日(金)のお弁当(01/29)  
ぴかぴか3  さん
お母さんの大事なお仕事ご苦労様でした。
あとは、本人に頑張ってもらうだけですね。

毎年この時期、必ず嘔吐と下痢流行ますよね。
我が家も、この時期学校の音楽会の為に
神経使います。
何事にも、手洗いうがいですね。
(2010年01月29日 09時30分56秒)

ゆかっちちゃん!  
あみちよ  さん
うわ~ん!忙しいのに、たくさんのコメントありがとうでした^^。嬉しかったよん!まとめて見てくれたのかな???アリガトウ!

幼虫チョコ・・・ふふふ・・・食べたよん!お姉ちゃんの総合学習で、横手市の名産など調べるってのがあり、小松やさんに行って、実際作る作業も見せてもらったの。美味しかった~。イモムシよりは、まだマシと思うよ!今度送ってあげるか???ひひひ。 (2010年01月29日 09時40分32秒)

Re:1月29日(金)のお弁当(01/29)  
やっと新型インフルの予防接種予約したのに、また新しい病気はやっているんですか。こまるなあ。
娘達の大学出願思い出しますよ。 (2010年01月29日 11時04分55秒)

ぴかぴか3さんへ  
ゆかっち さん
そう。そこが肝心なんです!
次々と心配なことがありますね~。
早く終わってほしいわ~


>お母さんの大事なお仕事ご苦労様でした。
>あとは、本人に頑張ってもらうだけですね。

>毎年この時期、必ず嘔吐と下痢流行ますよね。
>我が家も、この時期学校の音楽会の為に
>神経使います。
>何事にも、手洗いうがいですね。
-----
(2010年01月29日 11時53分20秒)

あみちよちゃんへ  
ゆかっち さん
いえいえ、夕べ願書仕上げたらなんだか落ち着きました。
まだまだこれからなんだけど、一応親の役目は終わりました^^
美味しかったんだ~♪
なんか口に入れるのに勇気入りそうだけど・・・


>うわ~ん!忙しいのに、たくさんのコメントありがとうでした^^。嬉しかったよん!まとめて見てくれたのかな???アリガトウ!

>幼虫チョコ・・・ふふふ・・・食べたよん!お姉ちゃんの総合学習で、横手市の名産など調べるってのがあり、小松やさんに行って、実際作る作業も見せてもらったの。美味しかった~。イモムシよりは、まだマシと思うよ!今度送ってあげるか???ひひひ。
-----
(2010年01月29日 11時55分46秒)

灰色ウサギ0646さん  
ゆかっち さん
思い出しました~?
やっぱ緊張ですか?
封はしたものの、不備はないか???心配です^^;
でもやらなきゃ、って思ってたから
ほっとしました。落ち着きました^^


>やっと新型インフルの予防接種予約したのに、また新しい病気はやっているんですか。こまるなあ。
>娘達の大学出願思い出しますよ。
-----
(2010年01月29日 11時57分33秒)

Re:1月29日(金)のお弁当(01/29)  
出願も結構大変ですよね。
そうそう。自分で何でもやらなきゃいけないの。
振り返ると、ホント義務教育ってありがたいよね。

嘔吐下痢はげっそりいっちゃいますよね。
体力消耗しますもん。
気を付けてくださいね。 (2010年01月29日 13時23分42秒)

くまりん1278さんへ  
ここまで大変だとは思わなかった・・・(+o+)
また来年も。。。って思ったったらしんど~(><)
でも、2年目だと慣れてて初めて程大変じゃないって言ってた。
嘔吐下痢はしんどいよね~
なりたくないね。


>出願も結構大変ですよね。
>そうそう。自分で何でもやらなきゃいけないの。
>振り返ると、ホント義務教育ってありがたいよね。

>嘔吐下痢はげっそりいっちゃいますよね。
>体力消耗しますもん。
>気を付けてくださいね。
-----
(2010年01月29日 14時51分38秒)

Re:1月29日(金)のお弁当(01/29)  
こんばんは^^
いつもありがとうございますm(__)m
やれやれ・・・週末&月末ですね^^;
2月も良い月にしたいですね♪
それではエールを送って失礼します☆ (2010年01月29日 18時49分54秒)

Re:1月29日(金)のお弁当(01/29)  
あぁ---29をふくと読めば--とてもラッキーな気分ですね
出願お疲れ様でした(^^)
今度は嘔吐下痢ですか---今年の受験生さんは大変ですね
でも夢に向かって---頑張ってね
スプラウトとケチャップ---彩りに加えてみますね
ありがとうございました (2010年01月29日 22時33分04秒)

Re:1月29日(金)のお弁当(01/29)  
大学受験の出願書って出すときなんだか緊張しますね。
去年は何度も二人で確認していました。
これを出せば後はお子さんの実力を信じるのみですね。
体調整えてがんばってもらってくださいね。
(2010年01月29日 23時14分19秒)

がんばる行政書士-嵯峨山法務事務所(池田市)さんへ  
いつもありがとうございます(*^_^*)
早いですね~
もう1月も終りですね。
来月もまた忙しい1カ月になりそうです。


>こんばんは^^
>いつもありがとうございますm(__)m
>やれやれ・・・週末&月末ですね^^;
>2月も良い月にしたいですね♪
>それではエールを送って失礼します☆
-----
(2010年01月30日 07時28分24秒)

ままねこにゃさんへ  
そう、何でも良いほうに考えないとね(^^)v
福がきますように♪ってね。
お野菜食べないうちの子たちもスプラウトなら食べる。
毎日山盛り食べさせてます^^


>あぁ---29をふくと読めば--とてもラッキーな気分ですね
>出願お疲れ様でした(^^)
>今度は嘔吐下痢ですか---今年の受験生さんは大変ですね
>でも夢に向かって---頑張ってね
>スプラウトとケチャップ---彩りに加えてみますね
>ありがとうございました
-----
(2010年01月30日 07時30分27秒)

オレンジ mamaさんへ  
書くのを横で見てたけどもうドキドキでした。
下書きしてて、何回何十回も見たのに
清書させてると自宅の電話番号間違ってるのに
子供が気付きました^^;


>大学受験の出願書って出すときなんだか緊張しますね。
>去年は何度も二人で確認していました。
>これを出せば後はお子さんの実力を信じるのみですね。
>体調整えてがんばってもらってくださいね。
-----
(2010年01月30日 07時32分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: