Yukaのブログ

Yukaのブログ

PR

お気に入りブログ

エナガちゃんはかわ… New! みなみたっちさん

裏庭の木の剪定を始… New! doziさん

紅葉狩り タクト1203さん

家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん
Lonely Riderの呟き tossysさん

プロフィール

yuka-5518

yuka-5518

2007年04月01日
XML
カテゴリ: 未分類

静岡まつりの2日目には行かず、今回は賎機山(しずはたやま)にハイキングしに行ってきました。(このコースは地元の方なら馴染みの深い場所だと思います。私の場合、幼稚園、小学校の頃の遠足時や町内会のイベント等で良く登りました

IMGP1742-1.jpg

まず、静岡まつりで賑わう境内を抜け、100段階より登り始めました。

(NO PHOTO:100段階段上で花見宴会をしているツワモノが・・びっくり

IMGP1740-1.jpg

(麓山神社:賤機山上に鎮座。「山宮」と称せられた。本社の別宮)

100段階段を登り、それから更に進むと麓山神社があります。

その麓山神社より更に歩くこと10分、賎機山公園に到着します。

(NO PHOTO:この公園には慰霊碑があり、戦没者を祭ってあります。ここでも出来上がっちゃった花見宴会が・・

公園の右奥より、更に麻機(あさばた)方面に進みます。

01043.jpg

(初心者向けのハイキングコースなんですが、結構アップダウンがキツイです)

ここから急に道幅が狭くなります。

道なりに進むこと約15分位で賎機山の城跡に到着します。

01041.jpg

(城跡と言っても、この石碑だけなんですが・・

ここより、臨済寺に降りるコースと麻機方面に向かうコースと分かれます。

麻機方面に向かうコースを更に進みます。

01042.jpg

(途中看板)

更に歩く事20分位で、以前このHP上でご紹介した私のお気に入りのスポットと合流します。

風景5

IMGP1683.jpg

(夜景版)

IMGP1747-1.jpg

IMGP1748.jpg

ここで下山しました。スマイルが綺麗に咲いていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月01日 18時29分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: