Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

ドライブがてら馬籠… New! YUSAKOさん

夫のココが素晴らし… New! ハピハピハートさん

都電の電柱ゼロ? New! maki5417さん

予約購入がお得!夏… New! ひより510さん

福田平八郎展@大阪… como★さん

コメント新着

MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) 気を遣わなくていいお友達っていいですね…
ハピハピハート @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) 気をつかってしまうと気楽にお呼びできま…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) ハピハピハートさんへ、 商品紹介写真に…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) YUSAKOさんへ、 確かに猫ちゃんが好きそ…
ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 29, 2011
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く
今夜は「日本サッカーチャリティーマッチ」が行われましたね。

日本代表対Jリーグ選抜という実現し得ないような夢の試合を観ないはずがありません。

でもそれよりも何よりも今回の震災のために集結した力。
選手と一緒に祈りたい気持ちで観ました。

毎日映像や新聞で見る被災地の状況、耐え忍んでいる被災地の皆さん、不眠不休で頑張っている救助、支援活動、なかなかいい方向に向かわない福島原発問題、まだ続いている余震、山積の問題。
大阪に住んでいるとはいえあの地震の日以来、心の奥のどこかに重い石のようなものがありました。
けれど今日の試合を観て、大声を出してみんなを応援して、少し元気をもらいました。


きっと被災地のみなさんもわずかな時間でしたが目の前の現実を忘れてもらえたのではと思いたいです。
ほんとに今日の試合は短く感じました。もっともっと観たかった。



非難所にいて戻ったばかりの選手の方々。
それぞれの気持ちがプレーに表れているようでした。


そして後半のカズのゴール。
まだまだ頑張れるんだということを示してくれましたね。


少しでも多くの人が少しでも元気になってくれたらいいのにという思いでずっと観ていました。


被災地の復興、新しい日本の未来を信じたいです。


「僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる」
大好きな高村光太郎さんの言葉です。




にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 29, 2011 10:59:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: