全827件 (827件中 1-50件目)
今日は、昔、大好きになった人の誕生日。あなたは平穏に過ごしていますかあたしは…特に最近、波乱な日常を過ごしています。子供関係でね(ノ△T)ふて懐かしく思って、書いてみました。
2014.03.27
コメント(0)
年末からずっと体調を崩しまして・・・やっとこさ回復してきたちょびでございます(;´∀`)31日から開けていた自宅にも帰ってこられました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪んでもって、先日予告していた”愚痴”を・・・と思いましてね(笑)12月29日に 都内某所でシングルマザー・シングルファザーのサークルでの忘年会があったんですね。1部と2部がありまして、1部は 15時からのお茶会 2部は19時からの夕食会。ちょびは両方参加してきました!だって、元々は大阪から、遊びに上京してきたママさんが 夜行バスで帰る前にバスの出発時間までに夕食会をしませんか?って話しかなかったんだけど、昼間ならいけますって方が何人かいてね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪それならば、昼間もお茶会してはどう?ってサークルの長のママさん(Aさんとしましょう)が発案したのね。どうせ子供達は某所にある 行きたかったお店にいけるからってことで昼間からお出掛けしたわけで・・・その発案したAさん、以前 ちょびのブログに登場したママさんなんだけど・・・行きたくなかった飲み会に参加してきたってのの(;`・д・`)ウンウンで、そのAさんが幹事で 自分から夕食会をすることを言い出しておいて、最終的には 「子供(4歳)が一緒だし、途中で帰りま~す」って言って来たんですね(-"-)なので、会計とか出来ないって言ってきて ちょびともう1人のママさん(Bさんとしましょう)で引き受けることに(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪そしたら~ 当日、「出掛けに子供が眠そうだったからじじばばに預けてきたから最後まで大丈夫♪」って参加してきたので、Bさんとちょびは (。・`Д・´)はぁ?と思いつつ、それじゃ幹事さんだから会計までお願いねと頼んだんですけど・・・結局はBさんとちょびですべてやることになったんだけどね・・・・ε=(。・`ω´・。)プンスコプンスコ!!それもそうなんだけどさ!!2部のお店での話・・・。パパさんが3人とママさんが9人だったんですけどね。(ちなみに子供は12~13人くらい??)料理の関係で、席が 子供席と大人席とに分かれてて・・・子供の年齢がバラバラで、下は3歳から居たので、親と離れて座るのは無理でしょ?それなのに、「子供はこっち~大人はこっち~」とか言い出したわけだ、Aさん。もちろん、ちょびは それは無理だよ~(;´∀`)とやんわり言いまして…結局、パパやママのそばに座る子と子供同士固まって座る子と出来て、適当に座れたんだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ちょびが一番手前の席に鞄を置いたら・・・「あたしが座りたいからそこどいてくれる?」って言われました^^;ちょびが鞄を置いた席のまん前は空いてるのに??って思いながらも、あらすいませんねぇ!と思ってまん前の席に鞄を移動させてさて座りましょうか と思ったらば、Aさん全然違う席に座っとる!! どういうこっちゃ!!ε=(。・`ω´・。)プンスコプンスコ!!しかも、しかもデスヨ~~その席!6人席なんだけど・・・両隣 パパさん。右前 パパさん。まん前・左前 パパさんの子。まぁ、なんて素敵な席なんでしょう(笑)いわゆるハーレムですね~( ̄▽ ̄;)アハハ…その席から立つことなく、終始パパさんの相手をしておりましたわ。で、料理は 大人がコース料理+飲み放題で 子供は単品で好きなものを頼むということにしてあったんだけど、コース料理が先に運ばれてきちゃって それに群がる子供達。当然分けてあげる大人たちってコトになるんだけどね。Aさんの席は6人前の料理が運ばれてきているのに、自分たちだけで食べていいものだと思ってその席の子供にしか分けず、さっさと食べたりしてて・・・ちょびたちの席(ママ3人)のは もう一つの大人席(ママ5人)と6人前を子供達とともに分けて食べてたのよ(;`・д・`)ウンウンそれに気がついてもらうのにかなり時間がかかりましたけど・・・その間、ちょびたちの席のママ達は 何も口に入らず・・・(lll-ω-)ズーン 腹ペコだったちょびは 余計に機嫌が悪くなってて 店員さんに若干アタリ気味?((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ・・・店員さん、ごめんなさい・・・この席の配置について、このAさんは後日のブログで。。。「Men'sは仲間に入りにくいからあたしがあの席に行って相手してたのよ~」見たいな事書いてたかな?( ̄▽ ̄;)アハハ…だったら、最初からバラけて座るようにさせるとかしたほうが良いんじゃない??幹事なんだから!って思ったけどそれはぐっと押さえてね(;´▽`A``そうそう、はじめましての方も居たので 自己紹介をしたんだけど、それも なぜかBさんにやらせてたし・・・みんなは Bさんが幹事だと思ってたんじゃないかしら??って感じで終わりましたよ~ものすっごい イライラで食べた量も少なく、愚痴も言い合えない飲み会だったよ・・・。その後、大阪に帰るママさんの出発まで時間があったので時間的にまだ行ける人だけでファミレスに行ったんだけど、当然 子供を置いてきたAさんも一緒に行くわけで・・・ここでも愚痴れないのか~~~とBさんと顔を見合わせてましたわ( ̄▽ ̄;)アハハ…パパさん2人は ファミレスに行かずに 帰りまして、1人のパパさんだけ残ることに。移動するときも、このパパさんと2人だけでなかよ~く歩いてましたね( *´艸`)このパパさんが好きなのかな?と思えるほどでしたけど(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ファミレスの席でも隣同士になってまして、「あたし さっきのお店でもこのパパさんの隣だったから、誰か座って~」って行ってましたけど、あたしはまったく好みでもないし トイレに行きたいのもあったので、まだ座れないと断わり・・・結局Aさんが隣に座ってましたわ(笑)そして、オーダーの時。。。「さっきのお店で殆ど食べられなかったから~」と普通の食事メニューを頼んでました!!Σ(・ω・ノ)ノみんなは デザート系やドリンクバーだけなのにネ( ̄▽ ̄;)アハハ…でも、確か 最後の方で、Aさん&パパさん席では 食べ物が余っていて 「食べる人~~?」って言ってたような?? もちろん、「は~い!!」って手を上げたのはちょびですけど(_≧Д≦)ノ彡☆♪ だって、全然食べてなかったんだもん・・・・で、大阪に帰るママさんの時間が迫ってきて、みんなで駅まで見送ったりするのかと思いきや!「もう時間だね、駅までわかるよね?じゃぁね~」ってAさん・・・(-""-;)オイオイ、そりゃね~んじゃね??って思っちゃったよ(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウンだって、見知らぬ土地だよ? ちょびだったら 駅まで行くの無理かもしれない(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ 極度な方向音痴だから(;´∀`)ちょびは 「駅まで一緒に行こうか?」って言ったんだけど、大阪のママさんは「だいじょぶ、来た道戻れば駅に出るから」って言ってくれて・・・その後すっごい心配だったから、夜行バスの出発する時間の頃にメールしてちゃんと乗れたかどうか確認しちゃいましたけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ちゃんと乗れました!って返事が着たから安心したんだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪その後、とんでも無いことがあったんだよ~~~ハァ…(|||´Д`)=3 ちょびとパパさんが同じ電車で途中まで一緒だったんだけどさ。「こっから帰るの時間かかるし、ちょびさんちに泊まりに行っちゃいたいね~?」って娘ちゃんに話してて、そんなのただの冗談だと思うでしょ? だから 「あはは~良いかもね~」なんてこっちも冗談に言ったら、娘ちゃんも本気にしちゃって パパさんが本気に泊まりに着ちゃいましてね。。。( ̄▽ ̄;)アハハ…マジかよ こいつ!?って思ったけど、断われないくらいにはしゃぐ娘ちゃんに 泊めてあげることに。。。しかし、普通なら有り得ないわな(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウン結局、子供達を寝かせた後 3時半まで話をして先に寝付いてから 寝ましたけど・・・今時のシンパパって こんな非常識な人も居るんだ!!と学習しました・・・このときに 「ちょびさんの彼氏に立候補しても良いかなぁ~」って言われましたけど・・・正直、全然好みではなかったので はっきり断わりたかったのですが、なんでしょうねぇ やんわりとお断りした感じですが、わかってくれたでしょうか??(;´∀`)翌朝、アドレス教えてって言われて それくらいなら、同じサークルだしなぁと思って教えましたけど・・・とりあえず、あまり連絡やなんかが無いことを願います。。。ハァ…(|||´Д`)=3 ちょび、あまり考えなさ過ぎなんでしょうか。。。かな~り反省しております。。。il||li _| ̄|○ il||li
2011.01.03
コメント(2)
今年は色々ありました。会社倒産の危機にて 退職。ハローワークに通う。半年遊んじゃいました(;´∀`)別ブログのシンママ・シンパパサークルに入って、オフ会たくさん♪夏には 職業訓練の学校へ。入校して半月もせずに就職決定!!就職したら なかなか遠出は無理かなぁ~と思って、思い切って大阪に日帰り旅行♪そして 仕事に育児にと追われる。。。今、シンママ・シンパパサークルの忘年会が29日にあったんだけど・・・それについて めっちゃ愚痴りたいトコ。でも 時間がないので また気が向いたときに書かせてください。ものすごい愚痴になると思いますけど(笑)さぁ、姉宅での年取りに出かけまーす(*´∀`)ノまた来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2010.12.31
コメント(0)
おひさしぶりです、ちょびでございます(笑)親しくしてる シングルママと、昨日 ランチをしました!あ、正確には まだシングルでは無かったわf^_^;海外赴任先で、離婚をしたけれど、日本国内では まだ夫婦なんです。出世=海外生活の 旦那さんが、左遷=国内工場への異動が決まったらしく 帰って来ちゃうらしい…その相談も兼ねて、離婚成立している国の書類を 読めるシングルパパさんも一緒にランチ。書いてあることは ちゃんと説明してもらえたけど、ちゃんとした翻訳書にしないと 日本では、公的文書にならないと言うことで…それを裁判所に持って行けば、すんなりと離婚出来そうなんだって(^O^)そこは めでたしめでたしでね…母子手当ての事とか聞かれたりしてたんだけど。。。彼女は、放射線技士さん。でも半日のパートさんなのね。それなのに…あたしが 今までの会社で 貰ってた給料が、半日の彼女のパート代より少なかった………彼女も、放射線技士は時給が良いからねf^_^;とは言ってたけど、かなりショック。。。朝8時半から夕方5時半までの 今の仕事しても、多分、半日の彼女のパート代よりちこっと良いだけ。彼女が フルで働いたら、手当てなんか貰えないだろうね(=゜-゜)(=。_。)でも、そんな事は言えなかった…自治体によって 違うから、申請はしてみないとねって 言っておきましたが…良いなぁ…半日であんだけ貰えるなら。。。
2010.09.20
コメント(0)
何度も断り続けてたママの入っている サークルのオフ会に、川口まで 来ましたが…やっぱ、断れば良かったなぁ。。。ママの子供ちゃん、もうすぐ4歳になる息子くんなんだけど…めっちゃ 言うこと聞かないし、うるさいし~(>_<)すでに、騒ぎまくりで お店の人も苦笑いf^_^;ま、貸し切りだから 良いけどね~(=゜-゜)(=。_。)食べ放題だから、たっぷり食べて さっさと帰りたいと思います(・o・)ノしかし、車で送迎するから 一緒に行って!って頼まれての参加だから…ママ次第なのよね(;_;)ママ、子連れだから大丈夫だと思うけどねf^_^;
2010.09.11
コメント(0)
またもや 放置が長くてすみません。。。^^;お仕事が決まって、初出勤が 8月4日でした!前日の3日まで、学校の方には通いました。3日の帰りに、退校手続きを取りまして みなさんにご挨拶して、帰って来ましたよ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪生活給付金を申請してたけど、2週間しか学校に通っていなかったので もらえないだろうなぁ。。。テキスト代約1万円と通った交通費約1万円。無駄になっちゃった(;´∀`)でもね、学校で習ったコトは、会社での仕事に 少しだけ役に立っています(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪まぁ・・・殆どが 全然やらなかったことだらけで アタフタ .゜。(゜Д゜;)≡(;゜Д゜)・。゜ アタフタ な状態ですけど。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 経理ってさ、会社会社で結構違うのよね~(*´・д・)(・д・`*)ネー。だから、習うより慣れろなんだよね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪入った会社、2社の経理を持ってます(;´∀`)別会社なんだけど、本店支店の関係になっていて…本店の方に入ってしまった模様( ̄▽ ̄;)アハハ…わずらわしいことはすべて うちの会社でやることになってるらしくてェ(TОT) 仕事内容は一緒なんだけど、これがこっちで これはあっちで~ってのが区別しにくくて・・・なんてたって、取引先はまったくかぶってるもんで。。。頭が混乱しつつ、仕事してます(;´∀`)早く、覚えないとね~(;`・д・`)ウンウンって、思っているのもつかの間で・・・入社3日で夏休みに突入でございます((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ16日から 改めて仕事が始まります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪果たして、この3日でやったことを 覚えているでしょうか??( *´艸`)そうそう、支店の方がね。。。8月末で 決算だってさ!!(@_@;)入って早々に そんな小難しい仕事になるとは思わなんだー( ̄▽ ̄;)アハハ…ま、これも 修業だと思って、がんばるっすヾ(`・ω・´)ノ
2010.08.09
コメント(2)
先週の木曜日に面接した会社から、採用したいと思いますって 連絡がありました試用期間中は お時給ですが、それが終わったら それなりの月給が貰えます(o^∀^o)がんばって働く事にしまっす(≧▽≦)ゞちなみに…経理事務です。通っている学校は 中途退校となりますが、就職の方がいいもんね(=゜-゜)(=。_。)取り敢えず、報告まで(^∀^)ノ
2010.07.30
コメント(2)
またもやご無沙汰ですね(;´∀`) ちょびです!いや~・・・これと言って ものすごく忙しいって訳じゃないのに、楽天さんにはなかなかお邪魔する気になれなくて(;´∀`)そして、これからも そんな感じになりそうでぇ~~( ̄▽ ̄;)アハハ…ま、これから忙しくなるンだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪って、ことで放置します!!たまに覗くんだろうケド 前のように毎日は開けないだろうし(今も毎日では無くなってるんだけどね^^;)気が向いたら 書くし~~(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪何かありましたら アドレス知ってる方は携帯メールまで♪知らない方は 普通にメッセージでどうぞ♪(普通のメッセージの場合は、そのうち返事します(*´・人・*)ゴメンナサイ)
2010.07.17
コメント(2)
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ お久しぶりです(*´∀`)ノいや~、勉強って大変だけど 楽しいわ~(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪知ってることもたくさんだけど、あ~昔こんなのやったっけねぇ~( ̄▽ ̄;)アハハ…なんてコトもたくさんで。。。( *´艸`)よく知恵熱出さずに済んでるなぁと・・・((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャものすご~く 進みが速いです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪一日で、テキストが大体20ページくらい進んじゃいます(;´∀`)なので、お休みしたり 面接で遅刻や早退すると、結構大変(;´∀`)明日は 私用でお休みしちゃうんだけどねぇ~。。。とりあえず、自分の知っていること・やっていたことのところまでらしいから、ちょっと安心(*´ω`*)ホッ これは逃せないぞ!!って思っていたトコは来週から始まるらしいから 良かったです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪まだまだ 先は長いけど、何とか頑張ってついてくぞ~~ヾ(`・ω・´)ノ 以上、報告まで!!( *´艸`)
2010.07.12
コメント(0)
相当なご無沙汰をしております、ちょびです(;´∀`)パートさんを始めて、2週間経ちました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪と言っても、出勤したのは 8日間しか無いけどね(笑)なんですが・・・ハローワークから申し込んでいた 職業訓練校の入校が決まりました!7月20日から お勉強が始まります(;´∀`)と言うことで、パートさんも 出来ても今週いっぱいまで( ̄▽ ̄;)アハハ…なんて迷惑な新人さんなんでしょうねぇ・・・(*´・人・*)ゴメンナサイ通うのは、経理の勉強です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪資格や実務経験はあるんだけど、前職では経理事務で入ったものの まったく経理らしい仕事がなかったのね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪だから、お仕事探してるときも 経理事務で 自信あり!って感じで探せなかったの(;´∀`)それで申し込んでみたわけです(;`・д・`)ウンウン3ヶ月間の勉強で 多分、今までやらなかった経理の部分も出てくることでしょう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪それを取得して 新たな職探しをしようかと思っております(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪今年中には 就職できると嬉しいなぁ。。。
2010.07.12
コメント(4)
またまたご無沙汰のちょびでございます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪昨日、初仕事に行って来ましたよ~~(;´∀`)ファミレスのキッチンのパートさん♪想像してたのは 大した仕事ではなく、たいがいの物は パック詰めになってたりして湯煎するなりチン♪するなりな感じ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪だって、義弟がそう言ってたんだもん(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪義弟は ファミレスの厨房でバイトしてた事があったそうで。。。でも、ちょびが行くトコとは違うし。。。うん、まぁ。。。全然違ってたよ~~><何もかも 作る って感じ??出汁も ちゃんと煮出して作るし、麺類のスープもそれぞれ違うから 全部作るし~~まだ 他の料理がどんなだかは 携わって無いけどさ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪とりあえず、出汁・ご飯・洗い場などは一気に教わった!ちゃんと覚えたか?? そりゃ 無理だわ( ̄▽ ̄;)アハハ…2時間で 教えてくれる人も 開店前の仕込みで忙しいしさ~(;`・д・`)ウンウン聞いた事をメモしながら 洗米器の使い方と いくつかの出汁 だけは 1人で出来るようになりましたが・・・次回のお仕事は 明日、水曜日の これまた10時から12時までの2時間!果たして 覚えてるかしらン(;´∀`)
2010.06.29
コメント(6)
またまた ご無沙汰しております(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪今日、やっと初出勤の日が決まりました!来週の月曜日の10時からの2時間(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪短いけど、きっと 大変な2時間になるんだろうな(;´∀`)何して良いのか、ウロウロウロウロ.゜。(゜Д゜;)≡(;゜Д゜)・。゜ウロウロウロウロって感じだろうな( *´艸`)しばらくは、こんな感じで 試用期間が有るそうだ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ここで、「おまえ 使えないから、クビ!」って言われないように頑張ります( ̄▽ ̄;)アハハ…2ヶ月くらいは、土日も入らずに済むでしょう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪1ヶ月くらいは、時間が短いでしょう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪長時間になっても、なかなかお給料は稼げそうに無いけど・・・ 前職の3分の2ってトコだろな。。。ってコトは 今もらってる 失業保険並みってコトね(;´∀`)節約に励まなければ。。。(´д`)=3とか言いながら、ついつい いろんな嗜好品を買ってしまうちょびである( ̄▽ ̄;)アハハ…
2010.06.23
コメント(2)
日曜日の午前中に受けてきた面接、本日22時が合否のお返事の期限でした!で、13時直前に 電話がかかってきたんす(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪残念ながら 不採用でしたー(TОT) 上の人間が面接して、店舗の担当者に 入るシフトが有るかどうかの確認して、空きがあれば採用。なければ不採用って感じなのかな??そんなような 返答でしたね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪まぁ、いくら良い人材でも 入れる時間がなければ断らないとダメだモンねぇ。。。と、自分で自分が悪かったと思わないで居ようと 思うので有りました( ̄▽ ̄;)アハハ…1個目のパートで 採用されたからさ、2個目も。。。って、とょっと期待しただけに 不採用ってのは なんだか凹むわ~~(´⌒`。)グスン気を取り直して、1個目のパートさんに全力を注ぐことにします(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
2010.06.16
コメント(0)
この間面接してもらった ファミレスのパートさん。とりあえず、採用になりました(●´∀`●) 明日、雇用契約をしてくるのと。。。希望の時間分はむずかしいかもってことなので、その辺の相談も兼ねて 行って来ます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪折り合いがつかなかったら・・・採用はなかったことになるんかなぁ~( ̄▽ ̄;)アハハ… ひとまず、お小遣い程度には働けそうだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ダブルワークOKのトコだからな(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪もう1個のパートさんの面接したトコは 明日中に返事が来る予定なので、ファミレスの時間帯によっては、そことのダブルワークも視野に入れとかねば(;`・д・`)ウンウン 以上、就活の報告でした!
2010.06.15
コメント(4)
またまた ご無沙汰です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪今日は また、近場のパートサンの面接に行ってきました!と、言っても ちょっと遠くまで 行きました(;´∀`)集団面接ってやつでした(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪初体験!出来れば、そこの店舗で、そこの店長さんとかに 面接してもらった方が楽ですね(;´∀`)まぁ、受かったら 面接した場所で、研修があるらしいので、そこへしばらく通うことになるみたいだけど・・・もうちょっと近くで無いもんなのかしら?と言うのが本音(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪だって・・・家から一時間以上かかって行かないといけないんだもん(;´∀`)やっぱり、大きな飲食店ってのは しっかりとしてるもんなんですね~(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪安心といえば安心だけど…きっちりして無いと容赦なく切られそうで( ̄▽ ̄;)アハハ…合否の電話は 3日以内に来るんだって!あ~~ ドキドキ(゜∀゜*)(*゜∀゜)ドキドキ するぅ~~><
2010.06.13
コメント(0)
毎度! ご無沙汰したおります。。。今日は、パートの面接に行ってきました。(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪あれ?パート?? デスヨね(*´・д・)(・д・`*)ネー。正社員、諦めようかと思いまして・・・近所で探してみました。正社員だと、どうしても 電車に乗って、都会方面へ出ないとなかなか厳しくてね(;´∀`)満員の電車やバスは、酔います・・・貧血起こします(;´∀`)出来るだけ 乗り物に乗らずに行きたいもんですが。。。で、一番近い場所に有った和食のファミレス、いっつも募集の看板が出ているので ためしに応募してみたのだ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪その面接が今日!約束の時間より15分ほど待たされましたが、面接時間は約15分で。微妙な感じ??(;´∀`)オールマイティな時間帯と曜日で受けてきたんだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪もう一つお隣の飲食関係の面接も日曜日にあります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪「そっちも受けて構いませんよ(*´∀`)」っだって。。。まぁ、まだ何人も面接者が控えていて、決めるのに時間がかかり、結果は 土曜か日曜になるって事なので その辺も含めてそう言ってくれてるらしいんだけど( ̄▽ ̄;)アハハ…どんな結果でも 不安だ(;´∀`)なんたって、初めてのちゃんとした接客業なんだもん(;´∀`)明日は、ハローワークの認定日。そっちでもう一度正社員を探しては見るけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
2010.06.09
コメント(0)

ご無沙汰しております、ちょびです(*´∀`)ノえ~~・・・楽天、ちょっと飽きてしまいまして・・・浮気中~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ そのうちまったく書かなくなってしまうかも。。。なんてコトを考えながら 久しぶりに記事を更新してみようかなって思ってね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪この間の土曜日に、少年野球で ママ友がちびちゃんのおやつに持ってきていたものがありました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ハッピーターンのハッピーパウダー200%!ブロ友さんの記事で ハッピーパウダー200%のは売り切れが多くてなかなか食べられないって聞いてたから、思わず写真を撮らせてもらっちゃいました( *´艸`)お手々は ママ友の手だよん♪ちょびはこんなにキレイなお爪の手入れをしておりませぬ(lll-ω-)ズーン で、1個食べさせてもらいましたわ(●´)З`)))モグモグ 結構 濃い味なのね~200%って(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪でも 美味しいよ♪んでね!ハッピーパウダー250%ってのも有るんだよって教えてくれた!!250%だって!!Σ(・ω・ノ)ノでもね、かなりしょっぱいって。。。子供に食べさせるにはかなりの濃い味だから 売っていても買えないって言ってましたわ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ちょびッとだけ興味がわきましたが・・・そんなにしょっぱかったら 後が大変かなぁと。。。( ̄▽ ̄;)アハハ…
2010.06.07
コメント(0)
昨日の記事、書いたけど。。。いつ届いたのかわからないけど、面接のお返事が郵送で来てました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪中身が透けちゃう封筒だったんだけどぉ。。。(;´∀`)表から結果は見えないように中折りされてたけどさ、裏を見たらば 職務経歴書が入ってるのがわかるのよね(;´∀`)うん、提出したものが戻ってきたってコトは・・・不採用でしょ壁||ω・)チラッ 開封してみたら、ちゃんと不採用でしたよ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪さぁ、次行こうか!って、気持ちは思ってるんだけど・・・尻尾が痛いので、少々療養したいと思います。。。(lll-ω-)ズーン 事務職しか出来ないからそれで探してるけどさ、ずっと座ってるのって かなり厳しいし。。。少し動く仕事でも、力入れたら痛いしさ。。。運転なんて まだまだ出来ないしさ。。。今、面接とかして 受かったとしても、しばらくはまともな仕事が出来ないわけだ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪そんな迷惑な社員、どこも欲しいとは思わないよねぇ(´д`)=36月の認定日が来ても、骨折から約3週間。一応、痛みは4週間続くでしょうって言われてるから…6月の認定日から探すことにします。なんか、ついて無いなぁ。。。il||li _| ̄|○ il||li 今年始めの占いやおみくじ、ホントに当たってるね(;´∀`)前半はダメだって。 お金かかるって。まさしく その通りに来ちゃってますわ( ̄▽ ̄;)アハハ…
2010.05.27
コメント(0)
最近、これと言って ブログに書く事が無い(;´∀`)この前の 面接の結果が週明け早々来るかと思ってたのに、来ないし。。。ってコトは 落ちたんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)アハハ…もし、落ちたら すぐにハローワークに行って、新しいトコ探して来ようって思ってたけど、尻尾痛くて・・・お仕事決まってもバリバリ出来ないかも~(´⌒`。)グスンと思うと 探すのもちょっと躊躇しがち。。。(;´∀`)この分だと、6月の認定日まで、ハローワークに行かないかも~><それでもやっと骨折から3週間になるからね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪痛みが続くといわれた4週間までもうちょっと!でもさ、一週間前に比べたら 全然歩く早さとか良くなってるし~(;`・д・`)ウンウンまだ、布団の上げ下ろしは無理っぽいので・・・敷きっ放しなんだけどね( ̄▽ ̄;)アハハ…周りの掃除だけしてます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪せっかくの良い天気でも、お布団干せない日が続いてます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪立ったり座ったりが痛いから、一度座るとなかなか動きません(笑)肥えそうだな。。。(lll-ω-)ズーン でもでも、わんこの散歩は行ってるのよ(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウンいつもの時間より大分時間かかるけどね(*´∀`)わんこは早く歩けなくて不満そうだけど~(;´∀`)そんな退屈と言うか、まったりと言うか・・・ぐうたらな日々を過ごしております(;´∀`)
2010.05.26
コメント(0)
11時ごろ、整形外科から帰ってきたちょびです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪昨日の面接の話も書きたかったのに、ちょっとおっちょこちょいなコトをしまして( ̄▽ ̄;)アハハ…昨日、雨でしたねぇ。。。エレベーターを使って下に降りればよかったんだけどさ、銀行さんに歩きで行くなら エレベーターとは反対にある階段を使ったほうが早いわけなのよ(;`・д・`)ウンウンで、階段を使って 降りてまして。。。残り6段だか7段のトコから 滑り台を滑るかのごとく、落ちましたーー!><いやぁ~ 痛かった!(>_
2010.05.21
コメント(6)
本日、11時から 面接があるのです(;´∀`)先日履歴書を送った会社から連絡があったからね(*´∀`)10時過ぎにはおうちを出て、バス乗って 駅から2個電車乗って。。。ハァ…(|||´Д`)=3 どきどきするぅ~~( ̄▽ ̄;)アハハ…面接、まだ2社しかしてもらってないの。。。だいたい、書類選考で落ちてきたから(lll-ω-)ズーン 帰ってきて、元気だったら 報告の記事書くけど・・・書いてなかったら、その辺は察してね。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ ~~ヽ(´∀`●)ノ0┤+゚.:。+イッテクルネェ+゚.:。+|
2010.05.20
コメント(2)
今日は、区役所へ行って参りました!!自転車で行こうと外へ出たんだけど…しばし走ったんだけど…雨がポチポチぱらついてきたので、ちょっと寄り道して 父親の車を置いている駐車場を覗いてみた(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪(。-∀-) ニヒ♪ 有った♪早速お電話お電話~~♪「もしも~し、車、借りても良~い~??」とお借りして 区役所へレッツゴーヾ(`・ω・´)ノまずは、しゅんしゅんの喘息の医療券の更新手続き。これは全部書類を揃えていったので、すぐに終了~(*´∀`)続いて、国民年金の減免手続き。。。離婚届けを出したときに、こういうのが有るって言うのは教えてもらっていたけどさ。払い込みを減免してもらったら、月数は加算されるけど…貰うときになったら 払い込みが減免された分、少なくなるって聞いたから 無理してでも払ってました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪それがさ・・・こないだテレビでちこっとやってたのと、メル友さんから聞いたのと有ったので、確認もこめて 相談しに行ったのよ(;`・д・`)ウンウン年金手帳とか ハローワークの書類みたいなものを持って行こう!と思っていて、夕べのうちに用意し忘れ。。。今朝はすっかり忘れて来た( ̄▽ ̄;)アハハ…でも、年金の方は ちゃんと減免できた♪貰うとき、ちょびは生きてるかどうかわかんないじゃない?? だから 今、払い込みの分を貯蓄に回そうかなぁ~なんて思っちゃったのよね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪もし、途中で死んじゃっても~ 子供達が貰える遺族基礎年金の金額は月数で計算されるから減額されることは無いんだって(*´∀`)ただし! 遺族年基礎年金って、一時金と毎月貰うようにするものと有って、一時金になると~第三号の分は払い込み月数とみなされないので 貰える金額が減りますって。。。一括で貰ってもねぇ。。。親兄弟に持ってかれちゃうでしょ( *´艸`)ってことで、その辺のコトは ありうる話としてだけなので・・・とにかく、年金のほうは・・・全額免除になりましたーヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃なぁんだ。。。遺族年金は減らないんだったら、離婚してすぐに手続きすればよかったなぁ。。。2年10か月分で 約53万くらい 頑張って払い込んでました。。。お次は、国民保険料の減免は?。。。これは 全然知らなかったんだけどさ~メル友さんが こんなんもあるはず!って教えてくれたので、ちょびんとこもあるのかしら??って聞きに言った程度で。。。これは、退職したときなどで ハローワークに通って仕事探しをしているときなどに減免してもらえる模様。。。(`・ω・´)ノぁぃッ! ちょび、該当しております(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪これまた 5ヶ月ほど、払い込んでました。しかも、2月に子供の戸籍をちょびに移したんだけどさ~~元旦那の会社、1月末で 別会社に異動があったからって、その日付けで社会保険を抜いたって証明を出しやがったもんだから、保険証も2月も使っているにも関らず、1月2月3月分の請求がちょびに来たわけだ。。。合計23000円くらいドカ~ンと。。。今までは、ちょび1人で 母子なので 最低金額の3720円だったので、痛いこと痛いこと。。。で、この減免の話を退職時に知っていたら この金額は払わずに済んだんだろうなぁ。。。ま、そーゆーことを教えないって言うのもお役所なのかもしれませんが。。。国保の方は、どのくらい減免されるのかはまだわからないけど。。。年金分だけでも大きな金額なので ちょっと嬉しいかな。。。
2010.05.19
コメント(2)

今日は 散歩から帰ってきてから、結構大掛かりな掃除した!と言っても~ 普通の布団を干したり、こたつ布団をはがして 外に干したり、こたつカバーやらもこもこシーツやらキッチンマットやらの洗濯を朝から2回もまわしたり(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪おかげで掃除機が隅々まで掛けられました(*´∀`)その後・・・面倒だけやらねばならない、運動会の衣装作りにとりかかる(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪それが、やっと、2時ごろ終わりましたン♪まだ 刺繍でネームをつけて無いんだけどね(;´∀`)学校へもって行って、図工の時間か何かで 自分達で背中に 文字を染め付けます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪あわよくばちびゆうのはっぴを使えないだろうか。。。(。-∀-) ニヒ♪なぁ~んて考えてたけど、毎年 ちょっとづつ、どこかが違うので その考えは 無残にも砕かれるぅ~( ̄▽ ̄;)アハハ…って元から無理だと思ってたけどね~( *´艸`)色や形は大体一緒だけどさ、生地自体が全然違うものだったよ・・・ 鉢巻の色もね~。ちなみに、ちびゆうのとき(2年前)はこんなんです。中学では なにか作成させられたりってのは ないのかな??壁||ω・)チラッ ぎりぎりで持ってこられるのは 嫌だよぅ~><
2010.05.17
コメント(2)
今日は一日少年野球に行ってきた!毎週の事ながら ちょっと疲れますね(;´▽`A``さてさて、先週のハローワーク。。。メチャ混みでございました!どこかで GW明けは求人情報が増える と言う情報をいただいていて、ちょっと期待して行ったんだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪情報 じゃなくて、求人そのものが増える の間違いじゃ??なんて思っちゃった( ̄▽ ̄;)アハハ…認定の用紙を出して、いつものように待合の席のところにあるパソコンでお仕事検索♪みんなここのパソコンを使わないんだよね~もったいない!普通にパソコンを借りる手続きしてからだとかなり待つのにさ~それに、認定の許可下りるのを待っている間に十分 検索出来ちゃうのに(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪そこで 2社ほどピックアップ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪他にも希望の会社はあったんだけどさ。。。そこって 書類選考で落とされたり、面接でダメだったトコなんだよね~( ̄▽ ̄;)アハハ…まだ募集してるんだ~~って感じです。会社も良い人材になかなかめぐり合わないんだね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪認定貰う前に 書類を提出した窓口に呼ばれた!何(´・д・`* = *´・д・`)何?って思っていたら・・・「ちょびさんは、給付期間の延長の対象になりますので、延長しておきますね。」(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!!自分で申請するんじゃなくて、勝手に申請されるんですね~(*´∀`)良かった♪これで、後60日分の失業保険が保障されましたが・・・喜んで良いのかどうか 微妙なトコ。。。^^;このあと、認定がおりて、検索のパソコンと紹介状を貰うためのフロアへ急いで移動!なんで急いでたかって言うと~~妹が産気づいて入院した日だったから 呼び出されてたからね(;´∀`)姪っ子のお迎えーー!って(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪でも、案の定 めちゃ混みで、パソコン借りるのに 長蛇の列!!やっぱ認定のトコのパソコンで検索しといて正解!!(*´∀`)直接、紹介状の窓口で15人待ちだったけど 紹介状をいただいていましたよん♪でも、1社だけ。。。もう一つの会社は 車通勤じゃないと不便なとこらしいです。。。(lll-ω-)ズーン 場所的にはそんなに遠くないけど、電車・バスを使っていくと ぐる~~っと遠回りしないと行けない場所なんだって・・・窓口の方に ちょっと通えないかも知れないですね~って言われちゃったので 辞めました。。。免許はあるのよ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪でも、肝心の車が無いのだ(;´∀`)今度応募してみる会社は 日給月給・・・ちょっと不本意だけど、学校行事とかで抜けた分ちゃんと減らされるので 引け目無くお休みや中抜け出来るのは良いかなぁ~(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪でもさ、紹介状貰ってから まじまじと求人票を見てたらさ・・・時給換算で800円だった!il||li (OдO`) il||li (´-ω-`)う~む 微妙だわ^^;その辺のスーパーとおなじなのかぁ。。。とりあえず、履歴書と 職務経歴書を作成して 当日に郵送したけどね。面接までいけなくても良いかも。。。なんて思っちゃってるちょびでした( ̄▽ ̄;)アハハ… あ、プリンターを買ったので~ 職務経歴書を ワードの練習も兼ねて 作成してみたのよ♪2時間、かかったけど。。。(;´∀`) やっぱ、直筆よりも見栄えがいいわねぇ~(●´∀`●)
2010.05.16
コメント(4)
今日も少年野球を見てきたんだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪良い天気で~~(*´∀`)でも、今日は午前中だけで 1~4年がいつものグラウンドで試合、5・6年が小学校の校庭で練習って聞いてたから・・・わんこはどうせ校内に入れないしなぁ~行かなくてもいいか??なんて思いつつ、散歩ついでに、校門の生垣にわんこを繋いで ちょっと覗いてきた壁||ω・)チラッ そしたら、うちのチーム 居ないし!Σ(・ω・ノ)ノそのまま、いつものグラウンドのある土手に行ってみると、居ました!それも、グラウンドじゃなくて ただの野ッ原で自主練習してた( ̄▽ ̄;)アハハ…監督にご挨拶して、聞いてみた。「今日は学校で練習じゃ??」「大人の人数(コーチ)が少なくて、分けられなかったから。」5・6年の親は みんな一度学校を覗いてから来ましたわ。。。そりゃそうよね(*´・д・)(・д・`*)ネー。一切連絡無しだもん。。。学校の場合は、日陰があちこちにあるから 何も要らないけど。。。土手だと ほぼ日なた(;´∀`)せめて 帽子か日傘を持ってこないとデス(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪何も無いまま、半日見てちゃッた(;´∀`)10時半から試合だったんだけどね。1~4年生のだから 我が家はまったく関係ないけどね。9対6で勝ちました!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃この試合の間、5・6年生は 何してたかというと・・・その辺で 遊んでおりました(;´▽`A``おいおい、試合を見るなり 応援するなり出来るだろうがーー!ヽ(`Д´)ノと思いつつも、試合に夢中になっていたちょびでした( *´艸`)
2010.05.15
コメント(2)

昨日は職安帰りに、産院に行ってきた。妹が赤ちゃんを産んだのである(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪11時20分、2580グラムの元気なおなご♪お昼前に、看護士さんが病室に連れてきてくれて みんなで抱っこさせてもらいました。赤ちゃんのお姉ちゃんである姪っ子に抱かれているところ。ちょびが抱っこしたところ。片手で抱っこしながら 片手で写真が撮れちゃうくらい小さくて軽い(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪2週間も早く生んだら そりゃ小さくて軽いよね(*´・д・)(・д・`*)ネー。あ、面白いことに 周りのみんなが抱っこしても殆ど泣かないのに、ママである妹が抱っこすると泣くのよね~((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャおっぱいが欲しいのかもね~(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪健康で 大きく育つのよ~(*´∀`)ノ・・・赤ちゃん、欲しいなぁ。。。育てる気力と体力が無いかもだけど( ̄▽ ̄;)アハハ…
2010.05.14
コメント(4)
さっき、バスの中で 酔いながら書いたのが、投稿されて無かったみたい(ToT) 今日は ちょびのハローワークとしゅんしゅんの遠足とが重なっているので、朝からどたばた(=゜-゜)(=。_。) 出掛ける時間になってから、「荷物が全部入らない(>_<)」って 言うし~(ToT) そこへ、メール着信。 『陣痛来た!入院する!』 (゜∀゜;ノ)ノ 昨日、検診で 下がって来てるからそろそろかもって言われたことは聞いてたけどねf^_^; 『がんばれp(´⌒`q)』 って返した直後に電話が鳴る。 母親から。 メールが来たから知ってるから!って言ったら、2歳の姪っ子を病院までお迎えに行って欲しいって。 …ちょび、これから職安なんだけどねf^_^; 職安終わり次第、上野の病院に直行です(`∇´ゞ
2010.05.13
コメント(2)

今日は わんこの散歩に行くときは雨が降っていなかったので、傘を持たずに行ったらば・・・自宅まで、あと100メートルくらいのトコから 結構降って来た!!今日は あちこちお買い物に行きたかったんだけどなぁ・・・早く止んで欲しいです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪4月末までに クラブを決めないといけなかったちびゆう。まぁ、必ず入部しないといけない訳じゃないんだけどさ…3年間 同じクラブを続けると、少しでも内申書に有利になるって聞いてるのでね(;´∀`)ちょびとしては、運動部に入って欲しかったんだけどなぁ(´д`)=3『ファミリー部』なるものに 入部いたしました!手っ取り早く言うと、家庭科のクラブ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪週2しか無いのと 作成するのが主にお菓子系だって事と いとこ(2年生)が在籍しているのとで、決めたらしい。。。(lll-ω-)ズーン 普通の料理とお裁縫もしっかり教えてくれるとありがたいんだけどなぁ( ̄▽ ̄;)アハハ…で、初回のクラブは 何を作りたいかと言うことで 話をしたり、ネットでレシピを探したりで終わり。2回目が 月曜日に有ったんだけどね、生キャラメルを作ってきました( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう2回ほど食べたことある 生キャラメル。正直、あんなに騒ぐほど美味しいと思えなかったちょびですが(;´∀`)ミルククサインダモン…子供達が寝てから、食べようと開けたら・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…これ、食べた後じゃないのよ(;`・д・`)ウンウンどうやって食べるのさ((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ(`・ω・´)ノぁぃッ!紙をなめるようにして、いただきましたよヶラ((´∀`*))ヶラ((*´∀`))ヶラ 肝心のお味なんですけどね。市販のものよりも 格段に甘い!!しかも みるくくさいのと バターのにおいがしっかり~><ごめん、かあさんにはちょっと無理だ。。。il||li _| ̄|○ il||li ってことで、翌日謝りました。。。ゴメンネ゚+.((人д`o)(o´д人))゚+.ゴメンネ んで、持って帰ってきてくれた残りの1個はちびゆうが食べることに。さてさて 次は何を作ってくるのかな??壁||ω・)チラッ
2010.05.12
コメント(2)
今日は 雨でございます。夕べ、わんこをカットしてみました(*´∀`)足元だけでも すっきりと~って思っていたけど、切り始めたら止まらない(笑)あっちもこっちも。。。シンボルの首の白い毛と背中以外はちょきちょきちょきちょき・・・・なんとなくすっきりしました!でも、今日の散歩は 合羽を着ちゃったので、みんなに見てもらえませんでしたわ(;´∀`)いつものように コドモタチと集団登校。途中でいつも会うわんことわんこママと 長話しになっちゃいました( *´艸`)途中で、役員当時に仲良しだったママが通りかかり 学校の話題で盛り上がり~~約一時間、井戸端会議してました((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ雨だからずーっと立ってると なんだか肌寒くなってきちゃった^^;雨脚も激しくなってきたりして^^;帰ってきたときには カットしてすっきりしたわんこのあんよは びちょびちょになってしまっていましたわ( ̄▽ ̄;)アハハ…久々に長話し。いろんなコトも聞けて 楽しかったわ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ちょっと切り残したトコとか 発見したので またもやちょきちょきしちゃった!はさみを見たら ちょっと逃げ腰の 小心犬でございました( *´艸`)
2010.05.11
コメント(2)
更新したつもりで、したがきにしてしまっていたようです、この記事。。。ちょっと日にちの表現がおかしいかもしれないけど。。。更新しとこうかな(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪5月10日に書いたものです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ 今日も半そででお出掛けが出来そうな陽気です。夜には、雨になるみたいだけど。。。 何気に集まる ヤマザキ製パンの点数シール・・・昨日までが交換期限でしたねぇ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪いっつも、お買い物に行くときに シールを貼った台紙を忘れてきてしまって、家に帰ってきてから気がつきます( ̄▽ ̄;)アハハ…なので、気がついたときに かばんにしまえば良いのにねぇ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪それも忘れて、何日も何日も 「また忘れたー(;´∀`)」な状態でした^^;んで、昨日も同じく忘れた。。。(lll-ω-)ズーン ということは?集めたシールはただのゴミとなりました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ まぁ、スーパー勤務していたことのあるちょびは、知ってますよ~一度、お店に入ってきたお皿は 返品することなく、そのままそのお店に置かれるってコト。毎回毎回余ってしまって とんでもない在庫になることもありまして・・・何かの景品で差し上げたり、特別な日のお刺身盛り合わせとかのお皿に使ったりして出してましたね(*´∀`)だから、後から持って行っても換えてくれる可能性は高いんだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪別にね、あのお皿が欲しい!って訳じゃないんだけど・・・結構使い勝手も良いし、何より ヤマザキのお皿は割れないんだよね~( *´艸`)何度も落としたりしてるのに、他のお皿よりも 割れる事が少ない(;`・д・`)ウンウン高い食器ほど すぐ割れますね~。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク次回の パン祭りの時は 交換を忘れずに。。。((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ
2010.05.10
コメント(4)
週末、天気が良過ぎるのも結構困りモンですね(;´∀`)日焼け止めを塗っているのに、出かける前に 水仕事をして、日焼け止めを塗り忘れるもんだから…手首から先だけが日焼けしちゃっています。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ さて、昨日の記事の親子ですが・・・7時には子供らは全員起きていました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪朝ごはんには、夕べ握っておいた おにぎりを食べ、残りのおにぎりをお昼用に持たせて 8時過ぎに、団地の下に停めて寝ているパパさんのところへ送り出す。しゅんしゅんも一緒に連れて行ってもらうので、ご挨拶(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ 程なく、清水公園へ出発!そんなに遠くない場所だったようで、9時には着いたようです(*´∀`)しかし、前日の雨で アスレチックの道具や遊具が濡れていたため、開園が10時なったとか(;´∀`)一時間、キャッチボールして遊んでたそうな(●´∀`●) (ちょびは、ちびゆうがOGとして参加している野球部を見に行ってました!)んで、泥んこになりながら いっぱい遊んできた子供達♪13時過ぎには やりたいものをやりつくして、こっちへ帰ってくるとメールがありました(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪お子さんが 携帯電話の充電器を忘れていったので、それを渡さなくちゃいけないし~ しゅんしゅんがお世話になったので お礼も言わなきゃだしねぇ・・・家の近所まできたら 野球見学から戻るので ってメールでお知らせ。行きであんなに早かったんだから 帰りも遅くても2時半には着くかな~?と思っていたら、帰り際にある、ショッピングモールで寄り道してますってメールあり。(´-ω-`)う~む、何時に戻るんだ??でも しばらくして、団地の下につきましたってメールが来たので、急いでちょびだけ戻ってきた。(わんこは置いてね)充電器渡してすぐに じゃ!って言いたいところだけど・・・子供達、キャッチボールして遊んでんじゃん!すぐには終わらず、30分くらいはしてたかなぁ。。。「次に行かなきゃだし、終わりだよ」って声かけるも、なかなか終わらないしぃ~~そろそろ日も翳ってきたところだったので、それなら!と干してきた布団を取り込んできたりして。。。ようやく お帰りになろうとしてくれましたわ(´д`)=3ところが、しゅんしゅんてば!!「おれも一緒に行く~!」とか言い出したし!!「((-ω-*≡*-ω-))んーん、親子旅行だからね」と言って諦めさせたりなんかして(*´ω`*)ホ~結局、祖母の家があるという 柏に向かって出発したんだけど・・・夜になって、メールが・・・ご飯はご馳走になったけど、泊められるような空いている部屋が無いと言う。近くの24時間のスーパー銭湯を探してます。って。面倒だが、このまま見つからなかったら また来ちゃいそうな気がしたので、ネットでちゃっちゃと調べて、泊まるところを確保してもらいましたわ(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウンその間に 大分、うちのそばまで来てましたもん。。。(^_^;)翌日はどこぞへと向けて出発した模様(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪とにかく、サプライズな親子でした( ̄▽ ̄;)アハハ…
2010.05.09
コメント(6)
え~と・・・口コミテーマに ママ同士のお付き合いってのを選択しておりますが、この話は パパさんとの話しです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪そもそも なんでパパさんかと言うと・・・ちょびの参加させていただいていたシングルママ&シングルパパに居たパパさんとのことなので、ママ同様に子育てしているってことで。 なんて説明は要らないかもデスネ(;´▽`A``先週、GWが全部仕事とお子さんの少年野球だったので 「どこも遊びに行けなかったから、今週の土日で あての無い旅に 出ようと思ってます」って聞いてました。方面的には 千葉か静岡って言ってましたけど。。。千葉には祖父の家があるそうで、それも良いんじゃない?といっておいたんだけどね。夕べ、21時ごろに 「千葉か千葉との境あたりで 24時間やっている温泉施設を知りませんか?」ってメールが来たのよ。元々地元がその辺のちょびは 知ってるところを教えてあげました。ふ~ん、千葉方面に行くんだ~これしか思ってなかったんだけどさ。前に、「『市原ぞうの国』に行って、象に乗ってみたいんだよね~♪」とちょびは言っていた事がありまして・・・「そこに行こうかとどうしようかと思ってます。しゅんしゅんくんは明日野球だよね??」もちろん野球です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪「息子としゅんしゅんくんで話をさせてみても良いかな?」でもさ、子供同士で話をさせたら 野球なんて吹っ飛んじゃいますよね~?(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン行き先は ぞうの国ではなく、もっと近いフィールドアスレチックがいっぱいある清水公園になりました。送ってきてくれるってことで、決まりました。。。ホントはちょびとちびゆうもお誘い受けましたが、ちびゆうが野球のほうが良い!って言ってくれたので 行かずに済みました!(;´∀`)う~ん、深読みしちゃ 自意識過剰なんだけど^^;誤解させてしまっただろうか??なんとも思ってない・対象外の人なんだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪あ、そうそう!そのやり取りが出来てから、横浜を出発してきて一時間もかからずに近所まで到着!お子さんが温泉みたいなのに入りたいと言うので 近所の温泉施設を教えてあげたんだけど、どうやら見落としたらしいです(;´∀`)しょうがないので、しゅんしゅんを一緒に送り込んで道案内させて 入ってきましたが。。。温泉から帰ってきたのは23時過ぎ。お子さんだけうちに泊めることに。パパさんはさすがに 車中泊で。最初からどこに泊まる予定もたてていなかったので、車にはお布団も積んでいるんだとか(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪それから ちょびは 明日のおにぎりの用意をしたりして、なんだか疲れたし~。。。結局2時過ぎまで なんやらやっていて 何時に眠りについたのかわかんないけど。朝は6時半に起きちゃって、ご飯食べさせたり支度させたりして、8時過ぎに送り出しました。う~ん。。。早めに帰ってきて、そのままばいば~いって出来ると良いんだけど(;´∀`)だいじょぶよね壁||ω・)チラッ これから わんこ連れて、野球を見に行って来まーす(●´∀`●)ノ
2010.05.08
コメント(2)

昨日から風が強くて、洗濯物が飛ばないかどうか心配です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪結構前に購入した いちごの苗。花が咲き、実が出来るんだけど 緑の部分がまだ有ったりして、なかなか収穫できずに 気がついたらダメになっていた・・・il||li _| ̄|○ il||li って事が 何度かあったんだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪昨日の朝、やっと 1個目が 収穫できましたーヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃ちびゆうがもいで来た(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪写真の手は ちょびです。なので、大きさはめっちゃ小さめないちごちゃんなんですけどね(;´∀`)これを食したのは 夕方帰ってきたちびゆう。取って来た人の特権っちゅうことで(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪「小さい割に 甘くて美味しかった! でも買ってきたやつのが美味しいね」そりゃ~そうでしょ( *´艸`)作り方や肥料なんかが違うだろうしね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪次のも大分赤くなって来ています(●´∀`●) 今朝、しゅんしゅんが 覗いてきて・・・「まだ もうちょっとだった~~(´⌒`。)グスン」しょうがないね~(笑) もうちょっと頑張ってお世話しながら見てちょうだいな♪
2010.05.07
コメント(2)
今年のGWは、コドモタチの野球の日程がわからないので どこにも行く予定はたてられず・・・なんて言いつつ、離婚してからは 毎年どこにも旅行の予約とかしたこと無いんだけどね( ̄▽ ̄;)アハハ…野球は 4月29日、5月1・2日だけ ありました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪5月3~5日の3日間だけ ノンビリと連休を楽しむことに(●´∀`●) ちょびは 2日の日に、シングルママ&シングルパパのサークルに一人で参加してきました!皆さんは子連れだったので、行きにくかったんだけど・・・みんなが一人でも良いからおいでよ~って言ってくれたのでね♪みんな って言っても 全員初お目見えのオフ会なんだけど( *´艸`)コドモタチの年齢に合わせて、上野動物園に行ってきました!夕食と親睦会を兼ねて 近くの居酒屋さんで飲み会をして、2次会でカラオケ行っちゃったりして( *´艸`)カラオケは すべて子供用の曲。歌ったのも殆ど子供なんだけどね(笑)居酒屋からカラオケに移動するときに、アメ横でマグロを買ってきたちょびです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪翌日の3日は ちょび母の65歳の誕生日♪姉宅にて、このマグロと ちょび父直伝の餃子などなどでぱーちーですゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ 200個ほどの餃子は瞬く間にみんなのおなかに収納となりました(●´)З`)))モグモグ この日は姉宅にお泊り。 んで 4日は 近くの土手で、BBQ~~( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう魚釣りなんかも楽しんで♪お肉もたくさん食べて。。。連休でどんくらい 肥えただろう。。。(;´▽`A``体重計に乗ってないから 全然わかんないわ~( ̄▽ ̄;)アハハ…で、昨日の5日は 映画を観てきました!『名探偵コナン』ちょび 大好きです♪そのせいで 子供達も大好きです♪数年前に 隣の駅前に ショッピングモールが出来たときに、映画館も併設されたので ここんとこのコナンの映画は必ず観に行ってるかも(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ネットで 座席指定の予約(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪偶然にも、ちびゆうの同級生がお隣の席でしたね~(*´∀`)映画には 満足満足(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪内容は 書きませんけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪夕食をこのショッピングモールで食べていこうと思っていたので、そのままフードコートでお食事(●´)З`)))モグモグ ポップコーンを食べ過ぎたしゅんしゅんは ちょっと残す。。。なんとなく それを見越していたちょびは ミニ海鮮チラシ丼だったので しゅんしゅんのうどんをいただきました!(●´)З`)))モグモグ ちびゆうは 醤油ラーメンでしたね♪そんなこんなで終わったGWでした!で、今朝ですが・・・ここんとこの夜更かしが聞いたのか、起きたのは7時!やべ~やべ~(;´▽`A``しかも、しゅんしゅんは おなか痛いとか言い出してるし~~(-"-)君の休み明けの 具合悪い には いい加減聞き飽きたよ。。。おなかにガスの溜まりやすいしゅんしゅん。連休中は炭酸飲料を結構飲みました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪そして夕べのご飯は ざるうどん。。。そりゃ ガスも溜まっちゃうわな( ̄▽ ̄;)アハハ…正露丸を飲ませて そのまま学校に送り出しましたけど(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪そんなに頻繁じゃないから 病院で薬貰うのもなぁ。。。先程 学校から帰ってきましたが、元気そうです(*´∀`) さて、今日は ちびゆうの三社面談があります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪しかも、このお知らせを見せてもらったのは 昨日の朝だったりするし~~(-"-)日程は連休中に聞いたけど、その時間 間違ってたし(笑)早いならまだしも、一時間遅い時間を教えてくれてたわよ~^^;何を話されるのか。。。(;´∀`)
2010.05.06
コメント(2)
毎年同じようなもんだけど。。。今年のGWは姉宅で お泊りっす(;´∀`)自転車で10分ほどの姉宅に お泊りって((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ子供達が集まると、帰りたがらなくなるのよね(*´・д・)(・д・`*)ネー。んで、結局お泊り。。。夕べもコドモタチは姉宅へお泊り。ちょびは ちょいと野暮用で上野動物園に行き、夕食に居酒屋へ行き、その後2次会でカラオケ♪22時半ごろ姉宅に帰ってきたけど、携帯の充電器を持ってくるのを忘れて居たので、0時に姉宅を出てきて 自宅へ帰ってきました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪今日は充電器を持っていかなくちゃね( *´艸`)本日は、ちょびの母親の誕生日でございまする(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪餃子ぱーちーが催されます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪お買い物等は昨日のうちに、姉と妹が済ませてくれました。あ、妹の逆子は無事になおって 5月6日に予定されていた帝王切開でも出産は回避!普通に陣痛が来るまで おなかの中で元気に居られます(●´∀`●) 明日4日は ちょび実家総出で、河原でBBQをするんですって。これは 聞いてなかったので、ちょっと遠出して 温泉スパにでも行こうかと思っていたちょび宅でしたが、餃子ぱーちーが催されることになって止めたのよね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪なので これにも参加して。。。5日 こどもの日には 名探偵コナンの映画を見てきます(*´∀`)あ、チケット予約しなくっちゃ!!とまぁ、残りの3日間 こんな予定になっております。すべて、近場でお安く出来ることになっていて お財布に優しい連休ですな(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪ ではでは そろそろ姉宅へ行きましょうかね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
2010.05.03
コメント(2)

今日は、ちまちまとお片付けしてました。小学校のPTA役員の時に使っていたファイルの中身を片したり、小物いれの中身を片付けしてみたり(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪そしたら、ピンポ~ンってチャイムが鳴りました!先日、ブロ友のぎぃこさんトコに載っていたスノーボール♪ぎぃこさんの手作りだったので、コメントで『我が家にはいつ届くのかな~』みたいな事を書いたら、ホントに作ってくれて 送ってくれたの~~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ それが ついさっき、ゆうパックで届きました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪早速開封!!すごいたくさんでしょΣ(・ω・ノ)ノ箱も大きかったから それだけでもびっくりしてたのに、中を開けたらたぁくさん入っていて嬉しいのと申し訳ないのと入り混じる・・・(;´▽`A``とか言いながら、早速味見味見ぃ~♪( ̄¬ ̄*)じゅるぅううううキャラメル・ノーマルいちご・ココア と並べてお皿へ。。。(●´)З`)))モグモグ (大きさのわかるものと一緒に撮れば良かったね~^^;)ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 素晴らしい~~:;。+゚+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゚:;。+味も食感もサイコー+.+゚d(´∀`*)グッ!!さくさくのまぁるい クッキーのボールに いろんなフレーバーの粉砂糖?みたいのをまぶしてあるって感じかな?ぎぃこさんのお気に入りは いちごでしたが、ホントにいちごは美味しいの~(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウンいちごみるくの味がしたよ♪他のボールも美味しい!!お店で売れちゃうんじゃない?? なんて思っちゃうわよ~~(;`・д・`)ウンウンあとで、クックパッドで あたしにも作れるかどうか見てみようっと( *´艸`)それにしても・・・子供らに見つかったら瞬間的に 無くなってしまうんだろうな( ̄▽ ̄;)アハハ…独り占めしたい。。。が、こんなに美味しいものを分けてあげないのは 鬼のような母親になってしまうわ((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ仕方が無い、ちょっとづつ 分けてやろう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪(ちょっとづつってのが ケチよね~((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ) ぎぃこさん、ご馳走さまでした(人ゝω・)また お勧めのものがあったら宜しくね~と言っておこうかな( *´艸`)ムフ
2010.04.30
コメント(2)
こないだ 3社の紹介状をいただいてきた話ですが。。。たぶん、全滅かな(;´∀`)1社は 前日に決まっちゃってたから、紹介自体が無効だけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪もう1社は あれから連絡来ないし。。。 何度も掛けるのも 気が引けて(;´▽`A``掛けたほうがよかったのかなぁ、電話。。。そして、郵送で書類選考のあった会社は、昨日の朝に メール便がポストに来てました。大きな封筒。見なくてもわかるね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪履歴書が帰ってきたってとこ=書類選考に落ちたってコトだもんね。。。(´д`)=3明日は予定が入っているから、GW明けそうそうに ハローワークに行ってこようかな・・・。
2010.04.29
コメント(4)
夕べは、kumiちゃんのお誘いに乗って お好み焼き屋サンで飲み食いして参りましたヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃18時から0時まで( *´艸`)いつもいつも楽しい話題を提供してくれるkumiちゃんです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪そして、今日はまた 少年野球でした。でも、午前中で終わり♪ご飯を食べたら、子供達はそれぞれの友達と遊びに行かれました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ちょびの一人の時間です(。-∀-) ニヒ♪今日の野球は、自宅から、程近い 大きな公園の中にあるグラウンドで。何時くらいからだったかしら??パトカーやら救急車やら消防車やらのサイレンが聞こえてきてね(;`・д・`)ウンウン風が強いから、火事にでもなったのかしら??程度にしか思ってなかったんだよね(*´・д・)(・д・`*)ネー。でもさ、ヘリコプターまで飛んできてね(;`・д・`)ウンウンしかも、ほぼ真上を(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウンぐるぐるっと見回すと、どうやら 公園内に消防車だかパトカーだかの赤灯が見えます(@_@;)これは 急性アルコール中毒とかBBQの残り火に引火したかなんかかな??と思ってたけど、気にせず野球は続くのである(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪でもね~ さらにサイレンが続くし、ヘリコプターもまた飛んできたし。。。パトカーやらが停まっているあたりに、一番近いトイレがあるんだよね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪別に見に行きたかったわけじゃなくて、純粋にトイレに行きたかったんだけどさ(;´∀`)な~んか、見に行くみたいでやだな~~って思ってたけど、やっぱ トイレに行ってくる!!ってことで、偵察もしてきちゃった( ̄▽ ̄;)アハハ…まず目に付いたのは、『立入禁止』の黄色いテープ。。。これって、滅多なこと無い限り張らないよね~(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪やっぱ、火事とかじゃなくて なんか有ったんだという確信!!その場所は、ちょっとよどんだ 用水路みたいな川。あんまり広い川幅とかじゃなくて、1Mくらい?水深もそんなに無いはず。だって、子供達がザリガニ釣りとかするようなトコだもん。おまわりさんも結構な数、居たわ(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウン結局、何があったのかを聞けずに帰ってきたけれど。。。緑のシートが 川の土手っぽいトコにあったから・・・何かが出てきた(浮いてた?沈んでた?発見した???)みたいっす。その後、野球は無事に終了!帰ってきてからの噂では、事件性無いから 自殺者でも居たんじゃないか、ってコトらしい。実は、この公園。。。報道されないけど、結構自殺者が多いと言う公園です(;´∀`)朝早く散歩に行くと、木にぶら下がっているのを見かける事があるという噂。。。そして、その木は すぐに枝を切り落とされてしまうという噂。。。確かに、不自然に枝の無い木が多いのよね~( ̄▽ ̄;)アハハ…ちょうど良さげな 枝は 切り取られてしまうとかってのも聞いた事あるんだな( ̄▽ ̄;)アハハ…いつもは気にしないで遊びに行ったり、BBQしたりする公園だけど。。。なんだか 急に気になっちゃったりして^^;この連休の野球は、全部 この公園のグラウンドなんだよね~(;´∀`)。。。
2010.04.29
コメント(0)
12時15分から上映の アリスインワンダーランド、観て来ました~~(●´∀`●) 10時半にうちを出て、ムービックスヘ 姉の車で(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪席は指定予約をしているので 安心♪時間までに、ちびゆうが中学で必要だと言われた音楽のノートを買う。これさ~、中学の門の前にある 文房具屋サンで売ってないのよ(´д`)=3近くのスーパーの文具売り場でも無い。。。だったら、学校で纏め買いして 教材費に入れて欲しいっちゅうの(-"-)んで、11時過ぎに 早めだけどお昼を食べることにする。でもね、フードコートに行くまでに 試食販売が結構あってさ( *´艸`)手羽先揚げのトコを通ったら、3種類くらい頂けて(●´)З`)))モグモグ 美味しかったので、帰りに買って帰ろうか♪って話でまた先に進むと、今度は宇都宮餃子のお店で 餃子や、シソひじきご飯、青海苔のスープまでいただいちゃって。。。(●´)З`)))モグモグ 結構おなかが膨れてしまったわ(_≧Д≦)ノ彡☆♪でも、もうちょっとちゃんとしたものが食べたかったので、ミニ海鮮丼を食べました(●´)З`)))モグモグ 380円なり~ぎりぎりの時間にシアターに入って 観てまいりました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ストーリとかは まだ観て無い人・これから観る人もいるだろうから、触らずに(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪感想としては。。。(´-ω-`)う~む 3Dの画像を見せたい映画かな(;´∀`)なんだか 期待しすぎちゃってたみたいで こんなもんなのかぁって思ってしまったよ(;´∀`)そして、3Dめがねを掛けて観たのは初めてだったんだけど・・・めがねがずり落ちてくるのが邪魔で邪魔で( ̄▽ ̄;)アハハ…それが、ちょっと気になるトコでしたね。。。あ、字幕ではなく 吹き替え版です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪だって、字を読んでいると 映画に集中できなくて、せっかくのシーンとかも見逃してしまいそうだからね+.+゚d(´∀`*)グッ!! ごちゃごちゃ書いてるけど 映画自体は面白かったデスヨ~(●´∀`●) そうそう、後半のトコで 戦いがあるんだけどね。そのいいトコで 携帯のメールが3件続けてきたのよ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪小学校からの 連絡網メールと、少年野球の連絡網メールと、kumiちゃんからの飲みのお誘いメール( *´艸`)メール、1個だけなら気にしないんだけどさ、2~3分のうちに立て続けにバイブがなったから、何か有ったのかと思って見ちゃったわよ~~(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪その間に見逃した場面があって(lll-ω-)ズーン な気分も有りましたがね( ̄▽ ̄;)アハハ…映画が終わってから、ポイントが溜まっていたので どんな風にポイント交換するのかな?って思って、ためしに交換の画面出してて 途中で止めれば良いよね~って姉と話してて、やっていたら・・・ポイント交換されてしまいました(>□<;)有効期限3ヶ月あるチケットだから、使えそうだけど。。。ちょっとビックリしたわ( ̄▽ ̄;)アハハ…今度は トリックか、シャッターアイランドを見に行く予定を立ててます(。-∀-) ニヒ♪もちろん、子供は抜きで+.+゚d(´∀`*)グッ!!
2010.04.28
コメント(2)
昨日、天気が良かったから 色々とやることしとこう!と思っていたのに やろうと思っていた事が出来なかった。。。それはね、やることを忘れちゃったから( *´艸`)なのでー、今日は 朝一番に、やることをメモしておきました!でも、午後から雨が降ってしまって メモしたことは8個あったけど、4個しか終わらなかったわ(;´∀`)その代わり、余計なコトを3個ほどしちゃいましたけどね+.+゚d(´∀`*)グッ!! その余計なこととは。。。1、ちびゆうの机の上に 本棚を追加で設置したこと。2、押入れの半分を片付けたこと。3、ちびゆうの部屋とちょびの部屋に出てきてしまったカビを退治したこと。この間、プリンターを衝動買いしてしまった後 プリンターが入っていた箱を捨てようか取っとこうか悩んで、天袋に入れておこうと思ったら・・・押入れを片付けたくなって、結局大掃除状態になってしまったわ( ̄▽ ̄;)アハハ…でも、押入れの中も 部屋に出ていたものも片付いてすっきりデス(*´∀`)やり足りないことがまだあるけれど、これはまた明日以降の仕事にしましょ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ちなみに明日は。。。姉と映画ですヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃今から楽しみ楽しみ♪10時半ごろ家を出て、出先でランチして 12時15分から2時間ほど。きっと、その後はお茶してから 帰って来ることでしょう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
2010.04.27
コメント(2)

お野菜が 高くなってますね~><野菜ってそんなにたくさんの種類を買わないちょび宅です(;´∀`)だって、そんなに好きじゃないんだもん( ̄▽ |||)アハハでも、キャベツやニンジン・大根みたいな 苦かったりしないものはよく買います(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪で、ここのところ キャベツがとっても高い!!しか~し!生協のカタログを見ると、一玉168円で 出てたんですよ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪21日配送分で 一玉買っておきました(*´∀`)しゅんしゅんの手を比較対象で。。。なかなかの大きさ&重さ。切ったらそんなにふわふわして無いし(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウンヤッタヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃オトク~ って感じでした。でね、今週28日の配送分でも 2玉 注文しちゃってます(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪1玉はちょび、もう1玉は姉から頼まれた分。でも、先週の注文締切日の夜に 生協のお兄さんから電話が来ちゃいました(;´∀`)「申し訳ありません、注文が殺到しておりまして・・・一玉だけのお届けになってしまいます。。。」うん、そんなコト言われるか 配送時にお手紙で書かれてくるだろうなって思ってましたよ(;`・д・`)ウンウン姉の分だけでも買えてよかったわ^^;ちょびんちのは まだ先週買った分が 残ってるからね♪さてさて、今週のキャベツはいくらになっているかしら??壁||ω・)チラッ とカタログを見てみたら、あら まだ168円Σ(・ω・ノ)ノ今週も一玉頼んでおこうかな(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ 世間では一玉450円なんてトコもあるのに、なんでこんなにお安いんでしょうね~(・ω・◎)?(◎・ω・)?(◎・ω・◎)?
2010.04.26
コメント(6)
昨日、今日 と少年野球の試合が、午後にありました。3年生以下 と レギュラーチーム の試合が続けて(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪昨日は 午前中に、ちびゆうのPTAの各委員会の委員長・副院長を決めたあと、練習場所まで直接行こうと思ってたんだけど。。。日差しはそこそこあったけれど、冷たい風が吹き 雲が太陽を隠すと すげー寒く感じましたね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪なので、一度自宅へ戻って 冬の上着を自転車のカゴへ入れて、練習場所へ。いや~ 冬の上着 持ってってよかった~~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪3時過ぎには 寒くて寒くて><今日は、昨日よりも暖かくて 上着どうしようかな~って思ったけど、やっぱり持って行ったよ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪これまた 正解!(*´∀`)土手のグラウンドでの練習&試合だったので 風が吹くと、結構寒くてね~~!いつになったら 冬の上着をしまえるんでしょうね~(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウンちびゆうは、昨日から ほっぺを真っ赤にしています(;´∀`)日焼けです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪今日は日焼け止めを塗って行きなさいよ~って行っておいたのに、塗らずに 野球してたから 余計に日焼けしてました( ̄▽ ̄;)アハハ…女の子なんだから、もうちょっと気にして欲しいなぁ(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウンあ、肝心の試合ですが。。。両日とも しゅんしゅんの出番はなく・・・(lll-ω-)ズーン 試合の前半はかなりいい試合するんだけどねぇ~後半になると スタミナ不足なんでしょうか??ボロボロの守りになり・・・大量得点されてしまって、結果 負けです。。。キャプテンが 同じ回で、打たれたボールが2度 とれずに 一気に5点入ってしまったときに、悔しくて泣いてしまいました。「まだ負けたわけじゃないぞーー!」「悔しかったら取り返せ!!」とママたちみんなでゲキを飛ばしました!以前に比べたら 全然上手くなっている我がチームですが、なかなか勝てません(;´∀`)頑張ろうね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪それから・・・しゅんしゅん、もっと頑張って レギュラーになれるようにね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
2010.04.25
コメント(0)
今日の午前中に行って来た 中学校の委員会。初めての委員会なので、決めることはただ一つ!委員長・副委員長の選出デスネ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪本部役員の方が 仕切ってくれて、話し合う。。。が!決まるわけ無いよね(*´・д・)(・д・`*)ネー。で、あみだくじに決定~~(;´∀`)最初から来られない人は委任状が有るので、問題ない。でも、当日ドタキャンの人が3名・・・本来ならば、委員長になってしまったら 委任状がないので、同意して無いって言い張れると思いますが・・・(;´∀`)役員さんが 自宅に電話しても 2件はお留守で、1件は仕事に出ているとか…みんなの意見で、その方たちも当然 あみだに入れてやることに(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ちょびの書いたトコに線が近づいて来たんだけど、何とか逃れました(´д`)=3でも、同じクラスの もう一人の委員さんが 委員長に当たってしまいました(;´∀`)「がんばってね、出来ることはちゃんと協力しますm(_ _)m」としか言えなかったちょびです(;´∀`)
2010.04.24
コメント(0)
今日は この後10時から、ちびゆうの中学校の委員会が有ります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪一年生の保護者なので、三役になることは無いと思うけど(;´∀`)ならないように おとなし~く参加して来ますね(。-∀-) ニヒ♪ ではでは ~~ヽ(´∀`●)ノ0┤+゚.:。+イッテクルネェ+゚.:。+|
2010.04.24
コメント(0)
そうそう、書き忘れてた求職活動です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪4月15日に、失業の認定日がありましたので ハローワークに行って来ました!しっかり認定いただいて、今月もお手当ていただけますm(_ _)mで、来月は もう 失業保険が一か月分にはならないそうで・・・(lll-ω-)ズーン でもね! 会社都合の退社なので、60日分 延長が出来るんですって(*´∀`)ちょっとだけ ほっとしました。。。皆様の税金を こんなちょびに使わせてもらってるンダなぁ・・・って思うと なんだか気が引ける(;´▽`A``早いトコ 仕事さがさないとね~(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウン話しが逸れたわ^^;今回は 自宅近辺に2社、ちょいと自転車で行ったトコに1社あったので それを窓口に持って行ってみた(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪一番最初の担当者なら どれか1社にしろと言ったことでしょう。二番目の担当者なら全部、紹介してくれることでしょう。んじゃ、三回目になる今日の担当者は??全部紹介状を出してくれましたヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃でもね。。。履歴書&職務経歴書を郵送して、書類選考のA社(一番遠いトコ)だけが連絡つきました。。。B社は担当者外出中で直接ちょびの携帯に電話がかかってくる手はずに(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪C社は担当者がお休みで、翌日 ちょびが会社に電話することに。。。自宅に帰ってきてすぐに、履歴書と職務経歴書を書き A社に郵送!B社からの電話が気になって気になって、お風呂場のトコまで電話持って行ってたりしてね(;´▽`A``でも、その日は 電話がかかって来なかった~。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク 翌日の朝一番で、C社に電話した!そしたらぁ・・・紹介状を貰った前日に、決まっちゃったって言うんです・・・il||li _| ̄|○ il||li だったら、すぐに 求人下げてよ~~~ヽ(`Д´)ノついでに、B社にも電話した。またもや不在・・・って言うか、担当者の役職が常務になってるんだけどね、従業員は一桁しかいなくてね^^;常務も現場に出てしまうという小さな会社。。。おかげで 事務員さんが出社する時間にはすでに現場に向かってしまうため、常務と連絡がつかないんだってぇ(+_+)(´-ω-`)う~むこないだまで勤めてたあの会社と同じようなもんか。。。ここはちょいと嫌な感じがするなぁ~( ̄▽ ̄;)アハハ…で、結局 一週間経った今では、A社B社とも連絡ありません。。。まぁ、A社は きっとハローワークにお断りの連絡が行っているのでしょう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪B社は この対応では、事務員として入ったら 前勤め先と同じようなことになりそうだからねぇ~^^;来週 またハローワークに行くか、GWは遊ばせて貰って GW明けにハローワークに行ってみようと思ってます(*´∀`)ノ
2010.04.23
コメント(2)

おはようございます(●´∀`●)ノ【+。・o オハヨ o・。+】ヽ(○´∀`○) 子供達を送り出し、散歩も済ませてまったり気味なところで・・・わんこの吐いた 黄色い胃液の掃除を済ませたちょびです(lll-ω-)ズーン ご飯が入っているのに、きっと 風味がなくなったせいでしょう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪食べもせず、美味い飯寄越せとばかりに ハンストなんてしてるから・・・新しいご飯を入れてみたけど、食べやしないのはなんでさ~~(-"-)ま、そのうち食べるでしょう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪夜までそのままなら お野菜スープをかけるしか無いですな。。。(´Д`|||) 夕べ、翌日のコトを考えたら 興奮してたのかなかなか寝付けんかった。。。ちょびが((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ2時半頃まで 布団の中で ゴロゴロ。。。。朝は 寝坊しちゃなんねぇ!!と思いすぎてか、5時にはオメメぱっちり(;´∀`)それでも騙し騙し5時45分まで粘ったけど 起き出して、ちびゆうのお弁当を作成です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪唐揚げ揚げて、目玉焼きのリクエストなので 銀のカップで作成です。すべてにおいて ”捨てられるもの”で作るので 面倒ですわ。。。ひじきの煮物・大根とにんじんのきんぴら・きのこ炒めは先日のおかずから取り分けて冷凍して置いたので それを詰めた!あと、夕べ 粉寒天とフルーツ缶でゼリーをプラカップで作ったのでデザートにつけたけど。。。思った以上に量がある(;´∀`)食べきるだろうか・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…あ、ご飯は紅しゃけ焼いたものを混ぜたおにぎり2個です(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ 今日から一泊二日で 日光方面へお泊り合宿でございます。本日の日光の天気予報・・・雪!( ̄▽ ̄;)アハハ…本日のオリエンテーションはハイキング~~雨天決行!!ご苦労様です・・・。明日はいちご狩りしてくるんですよ( ̄¬ ̄*)じゅるぅううううそれだけでも楽しんで来てくれるといいな♪あ、でもね 『一人99個まで!』って言われたんだそうな(_≧Д≦)ノ彡☆♪そんなに食べられるかなぁ( *´艸`)とりあえず、数えてきてねって言っといたけどね(笑)「めんどくさいから やだぁ~」って言われましたけど(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
2010.04.22
コメント(2)
おはようございます。今日はいい天気で さらに暑くて(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪わんこの散歩も 途中で上着を脱ぎました!夕べ、ちびゆうは荷物をまとめました。先週末から 「用意できるものはしといたほうがいいよ~~」って言っておいたのに・・・。明後日の木曜日から一泊二日の 一年生が全員仲良くなるための合宿なんです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪で、大きな荷物(お泊り用品)を今日、学校へ持って行き 荷物検査をして、足りないものがあったら、再登校して持っていかなくてはならないのよ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪で、明日は朝早くから大きな荷物を持っていかなくて良い様に学校で預かるの(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪それを、夕べ! 用意し始めました。それも、ちょびが 「そろそろ 荷物やったほうが良いんじゃないの??」って言ってから~~!ご飯の前に 支度し始めて。。。ご飯もお風呂も遅くなるから、そっちを先に済まさせてから 再開させました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪で、10時半ごろ ようやく終わったんだけどさ。。。「お母さん!持って行こうと思ってたパジャマ、洗濯出すの忘れてた~〈〃^∀^〃)ェヘヘ 」と出してきた・・・(lll-ω-)ズーン しかも、体操服も一緒に出してくる。体操服は必需品なので 無いわけには行かない(;´∀`)今日は雨。明日もあんまり良さそうじゃ無い予報・・・夜洗濯の我が家ですが、到底乾くとは思えん(-"-)体操服は何とかなりそうだけどさ・・・パジャマがトレーナー上下のなんだよね~行く場所も山のほうだから、半そで半ズボンのを持って行けとはいえないしね(*´・д・)(・д・`*)ネー。洗濯し終わって、外はまだ 雨が降ってたから、室内干ししか出来ないでしょ。エアコンの洗濯乾燥モードを入れて、扇風機回しましたよ~ ちょびの部屋を閉め切って(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウン寝るとき、部屋がひんやりしてたわ(;´∀`)さらに・・・扇風機をタイマーでかけて布団にすっぽり入って寝ましたけど・・・。朝起きたら、やっぱり乾いてない・・・il||li _| ̄|○ il||li しかも、全部。。。最終兵器で、布団乾燥機を出してきて それで何とか乾かしましたよ~~(´д`)=3パジャマの手首足首、脇の下辺りが 若干湿ってる感もあったけど、このくらいなら余熱で乾くだろう・・・^^;まったくもう!。。。
2010.04.21
コメント(4)
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 後10分ほどで、しゅんしゅんの担任が我が家へやってくる!!そう、家庭訪問だ(;´∀`)あ~ ドキドキするぅ。。。早く終わるといいな♪しゅんしゅんはさっき帰ってきて、今そばに居るよ。話づらく無いといいけど(;´∀`)
2010.04.20
コメント(4)
ちょっとだけ サボっていたブログです(;´∀`)妹の第二子、逆子でした。このまま 逆子ならば、帝王切開で予定日よりも3週間も早いGW明け早々に、出産することになると 連絡を貰っていました。でも、幸いなことに 先日の検診で、逆子は治っていたそうです(*´∀`)おかげさまで あと5週間ほどある予定日まで ママのおなかの中で元気に育ってから、出産できることになったって(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪帝王切開だと、出産日がきっちりしてるし 保険が利くので便利っちゃー便利だけど・・・やっぱり 自然に出産できたほうが 元気な子で生まれそうな気がするちょびです。それから。。。妹家族が 近所に越してくることになりました。現在、戸建の設計図とにらめっこしています(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪今住んでいる賃貸は 2DKなんだけど、実質1LDKって感じにしか使えてないので やはり子供が2人になると 狭いし荷物も増えるしってことで 別の賃貸を探していたんだけど・・・家賃がぐ~んと上がってしまう。。。だったら いっそのこと、中古のマンションでも買うか?ってなって、マンションも調べたけど どうやら場所的に高いし~ってことで 悩んでいたら・・・実家・姉宅・ちょび宅のあるこの地域でなら 多少会社から遠くなっても、姪っ子の送り迎えに間に合いそうに無い場合、誰かしらにお願い出来るし 値段も安いし♪ってことで 戸建を買うことに決めて、不動産屋めぐりをしてようやく買う目途がたったってコトです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪でもね。。。10年で 旦那の実家のある長野に帰る約束の妹家族。無駄じゃね??公団や公社を勧めてみたけど、新しいトコだと それなりに家賃が高くて無理・・・古いのはちょっとね(;´∀`)って話らしい・・・。いやね、いいのよ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ ちょびが買うわけじゃないからさ。でも 10年経って、売りに出したとき・・・どのくらいなんだろうって不安は有るよね~今が底値だから きっと大丈夫だよ♪と旦那さん^^;ま、いっか~( ̄▽ ̄;)アハハ…共働きって やっぱ すごく稼げてるのね~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪それに、ちょび家 勢ぞろいだし(●´∀`●) これから楽しくなりそうだわヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃家が建つのは年明けになりそうだけどね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
2010.04.18
コメント(2)
今朝は わんこの散歩から帰ってきてすぐに、トイレとお風呂場のカビ取りをした(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪お風呂場は半分だけやった後、放置していたので 取ったトコにも またポチポチと出てきちゃってたのでね(;´∀`)トイレにいたっては、以前、お風呂をぐつぐつ沸かしてしまったときの湯気のせいで、徐々に出てきてました。。。それを見たちびゆうの一言。。。「おかあさん、トイレの後のほうの壁…死んでるよ」壁、死んじゃったらしい(笑)そうだよね~ お風呂は 人が来ても、そうそう見せるもんじゃないからまだ良いけど、トイレは友達や、ましてや家庭訪問なんかで先生にまで見られてしまう可能性があるじゃぁありませんか(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペシャルウンウン一応、それは はずかしいので。。。^^;トイレに カビキラーとラップを持ち込んで、シュッシュとしては ラップで乾かないようにラッピング。しばし放置のあと、雑巾でふきふき(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪う~ん♪ キレイになりました(●´∀`●) この勢いで、脚立をお風呂場に持ち込んで シュッシュとして 雑巾ですりすり。お風呂場の天井は ザラザラした塗装なので ラップがくっつかないのだ。とりあえず、お風呂場もきれいになりましたーヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃ちょっと、今日の使用は くさいけどね(;´∀`)
2010.04.09
コメント(0)
全827件 (827件中 1-50件目)