電話カウンセリング 初回無料 byアドラー心理学

電話カウンセリング 初回無料 byアドラー心理学

2006年01月15日
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: アドラー心理学
「なんでこんなことになっちゃったんだろう?」
って、原因を考えていると、鬱々としてきませんか?

それはなぜでしょう?

それは、原因のほとんどが過去や他人にあるからです。

過去は変えられません。過去は過ぎ去ったものです。過去のことをいくら考えてもそれはエネルギーの浪費です。

過去のことを後悔して、あるいは「あのと時、こうしていたらどうなっていただろう?」「もしもこうだったら、どうだっただろう?」と考えるのが私、大得意でした。そのころは、物事はいっこうに好転しませんでした。当然ですけどね。だって、エネルギーを流し込むところが過去なんですから、全部どぶに捨てているようなもの。好転するはずがないんです。

他人も変えられません。というか、自分の言動を変えることで相手がそれに合わせて変わってくれることはあるかもしれませんが、自分の言動を変えもしないで他の人に変わって欲しいなんて考えても、それは無い物ねだりです。変えられるのはまず自分だけ。他人は直接変えられません。

これも、私、他人のせいにするのが大得意でした。「あの人がこう言ったから」「あの人がこんなことをしたから」で、当然、他人のせいにしている間は物事はいっこうに好転しないわけです。

で、過去と他人という変えられないものを変えようとして考えるわけですから、当然、袋小路に落ち込んで、鬱々としてしまうわけです。



しかし、認知療法が有効なように、お薬以外にも、基本的な考え方を変化させた方が回復にも向かいやすいし、再発しにくいのです。

さて、認知療法の元になったアドラー心理学では、原因をあまり考えません。

それは、考えても仕方ないからです。厳密に言うと、原因には目的因(いわゆる目的)とその他の原因があります。目的因以外の原因は、全て過去にあります。そして、過去のことは変えることはできません。

たとえば、なぜ不登校になったのか。幼児期の母親の育て方が悪かったとします。(百万ある原因の一つにしか過ぎませんが)
でも、育て直すことはできません。不登校児の親御さんなら分かりますが、「育て方が悪かったんだよ。」なんて言われても、責められているとしか感じません。お母さんは自虐的になって、建設的にこれからやることを考える気力さえなくなります。

それに、一つの出来事の原因は一つではありません。不登校の事例を一つ考えてみても、担任の先生に魅力がなかったとか、友達とうまくいかないとか、体育の授業が嫌いとか、学力を保つのに自信がないとか、表面的に見つかる原因だけでもたくさんあります。表面的に見えてこない原因(小さい頃にテレビやビデオを見過ぎたとか、生まれつき鬱っぽくなりやすい体質だったとか、おかあさんの出身家庭での問題の影響とか……)を数え上げれば、きりがありません。

数え上げてもきりがないし、考えても解決に向かわないので、目的因以外の原因は考えません。

原因を考えなければ、解決しないじゃないか。とおっしゃる方がいるかもしれません。いま述べましたように、原因を考えても解決しないのです。

たくさんの原因が絡み合っているから一つの原因が仮に取り除かれたとしても解決しないことが圧倒的に多いし、たいていの原因は過去にあって取り除くことが不可能な場合が多いからです。

あらゆる行動には目的があります。そしてその目的を考えていくと、解決の糸口が見えてくることが多いのです。

直接解決には至らなくても(本人の思い描いている解決があまりにも現実からは到達不可能だったりして)、他の解決方法が見つかるかもしれません。



それはもしかして、自分を守るためだったのかもしれない。鬱になることで、「耐えられない競争」から降りることが出来たのかもしれない。

あるいは、がむしゃらに走り続けてきた自分に、無意識から贈られた「休息」だったのかもしれない。

私が鬱っぽくなった時には、いつも思います。「あ、無意識からのお教えが来たぞ!『今の行動は続けない方がいいよ。今の状態って嫌いだな。もっとゆっくりしたいな。』って」と。鬱っぽくなった無意識の目的を考えるのです。

そして、「分かった。ゆっくりしようね。したくないことはしないようにしようね。」って、語りかけて。まあ、人生のんびり行きましょうや。

←クリックしてくださるとうれしいです!(^o^)

携帯の方はここをクリック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月19日 21時05分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[アドラー心理学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

シダーHiro

シダーHiro

カレンダー

コメント新着

さとう@ Re:薬を飲まないで。精神科や心療内科へ行かないで。(10/28) パニック障害で様々な症状が出て困ってい…
家族のものです@ Re:薬を飲まないで。精神科や心療内科へ行かないで。(10/28) この記事を読んで薬を自己判断で辞めた家…
天国野郎@ Re:性格変えたいの?変えたくないの?(01/22) あんたに言われるまでもなく変えたくない…
かなこ@ 屋久島ファンデーションクラスのご案内 はじめまして(*^_^*) 私は屋久島に住む…

お気に入りブログ

幸せへの道。 そら*07さん
今ここが幸せ! さんたひかるさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
なんちゃってなすび… なんちゃってなすびさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: