電話カウンセリング 初回無料 byアドラー心理学

電話カウンセリング 初回無料 byアドラー心理学

2013年10月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

頭では分かっているんだけど、止められない行動

しない方がいいと分かっているのに、どうしてもしてしまう行動とか。

逆に分かっているんだけど、どうしても出来ない行動とか。

ありませんか?

こんなかんしゃくは起こさない方がいいと分かっているんだけど、どうしてもかんしゃくを起こしてしまう、とか

喧嘩をしていて、こんな言い方は言い過ぎで、相手を傷つけてしまうと分かっていながら、行ってしまって、後で後悔する。

こんなにお菓子は食べない方がいいと分かっていながらつい食べちゃう。

こんなにお酒は飲まない方がいいと分かっているのに、つい飲んでしまう。

たばこはやめた方がいいと分かっているのに、やめきれないで吸ってしまう。

早めに仕事を済ませた方がいいと分かっているのに、どうしても気が進まない。

これは早く連絡した方がいいと分かっているに、つい、他のことをしてしまう。

ありませんか?

これらは、全て、潜在意識の中にある、心理ブロックのなせる技です。

そして、これらの心理ブロックを、こころ相談室のセラピー技術やヒーリング素早く取ってしまうことが出来ます。

一度ご賞味あれ。

全国からの電話でのセラピー、熊本での対面のセラピーがあります。 


熊本こころ相談室
熊本市水前寺2-21-19 TEL:096-384-3181
http://cocorosodan.jp
http://cocorosodan.mobi

携帯からhhgg※q.vodafone.ne.jp
PCからはhiro※yukiduke.jp(※を@に換えて送って下さい)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月04日 08時09分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

シダーHiro

シダーHiro

カレンダー

コメント新着

さとう@ Re:薬を飲まないで。精神科や心療内科へ行かないで。(10/28) パニック障害で様々な症状が出て困ってい…
家族のものです@ Re:薬を飲まないで。精神科や心療内科へ行かないで。(10/28) この記事を読んで薬を自己判断で辞めた家…
天国野郎@ Re:性格変えたいの?変えたくないの?(01/22) あんたに言われるまでもなく変えたくない…
かなこ@ 屋久島ファンデーションクラスのご案内 はじめまして(*^_^*) 私は屋久島に住む…

お気に入りブログ

幸せへの道。 そら*07さん
今ここが幸せ! さんたひかるさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
なんちゃってなすび… なんちゃってなすびさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: