電話カウンセリング 初回無料 byアドラー心理学

電話カウンセリング 初回無料 byアドラー心理学

2014年10月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アドラー心理学の中身は、「嫌われる勇気」などの本を読んだだけでは到底わかりません。

この 「アドラー心理学修得コース」 「アドラー心理学SMILE勇気づけの親子・人間関係セミナー」 と受講すると、アドラー心理学の全体像がやっと見えてきます。

アドラー心理学修得コースは、全国どこからでも、 Skype(通話無料の電話アプリ、ソフト。スマホやパソコンで使えます。) で受講できます。もちろん、熊本や福岡でも受講できます。
一人でもご希望に合わせて開催します。どうぞ、遠慮なくご希望ください。

アドラー心理学の理論とSMILEのやり方に習熟すると、アドラー心理学を基盤にしたカウンセリングができるようになります。
「アドラー心理学習得コース」は、カウンセラーになるための必須のコースですが、カウンセリングを受けてらっしゃる方が学ぶと自己の変革にとても役立ちます。

アドラー心理学修得コースは、日常生活にアドラー心理学を役立てたいとお考えの方にも最適です。

アドラー心理学SMILE勇気づけの親子・人間関係セミナー 」で学んでください。

熊本集中コースは、日時:2014年11月15日(土)第1章~5章10時 半~21時。16日(日)第6章~8章9時~15時半。です。

下記のように、アドラー心理学のすべてを余すことなく学びます。

☆アドラー心理学習得コース内容☆

第1章「フロイト精神分析とアドラー心理学理論」
1、アルフレッド・アドラーってどんな人?
2、フロイト精神分析との違い
3、個人心理学(アドラー心理学)の発展と消滅 と復活

第2章「アドラー心理学の理論、劣等感とは何か」
4、人間主義、機能主義、目的論、実存主義、自己責任、
5、全体論、
使用の心理学、対人関係論、場の理論、価値の心理学、実践主義
6、劣等性、劣等感、劣等コンプレックス、優越コンプレックス、共同体感覚、他者承認欲求の否定

3 章「最優先目標分析」
7、最優先目標分析

第4章「ライフスタイルその1」
8、ライフスタイルの定義、基本的信念
9、ライフスタイルの各要素

第5章「ライフスタイルその2」
10
、ライフスタイルの機能
11 、ライフタスク(人生の課題)

6 「ライフスタイルその3」
12 、ライフスタイル類型(ゲッター、ベイビー等)

第7章「幸せとは何か?」
13
、幸せとは何か?幸せの三条件、相互信頼相互尊敬
14 、感情のはたらき
15 、縦の関係、横の関係
16 、課題の分離
17 、疾病利得の理解

第8章「早期回想分析」
18
、代替案提示(バイパスづくり)
19 、早期回想とは何か?
20 、早期回想によるライフスタイル分析

全8章16時間、受講料40,000円。再受講無料


アドラー心理学は
熊本こころ相談室








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月30日 13時36分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

シダーHiro

シダーHiro

カレンダー

コメント新着

さとう@ Re:薬を飲まないで。精神科や心療内科へ行かないで。(10/28) パニック障害で様々な症状が出て困ってい…
家族のものです@ Re:薬を飲まないで。精神科や心療内科へ行かないで。(10/28) この記事を読んで薬を自己判断で辞めた家…
天国野郎@ Re:性格変えたいの?変えたくないの?(01/22) あんたに言われるまでもなく変えたくない…
かなこ@ 屋久島ファンデーションクラスのご案内 はじめまして(*^_^*) 私は屋久島に住む…

お気に入りブログ

幸せへの道。 そら*07さん
今ここが幸せ! さんたひかるさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
なんちゃってなすび… なんちゃってなすびさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: