全10件 (10件中 1-10件目)
1

さてさて1月 【行く】2月 【逃げる】3月 【去る】とは よく言ったものでほんと 最近は 忙し過ぎてあっという間に 月日が 過ぎる。 忙しい忙しい忙しい忙しい・・・・忙しい・・・・・・というと 心 が 亡くなる らしい。物事は 時に流されず落ち着いて 考え片付けていかなければいけないらしい。寝てる??・・・と思ったらちゃんと 起きてる!!君みたいに 優雅に時間を 使いたいよ。
January 31, 2007
コメント(18)
![]()
さて・・・ふと・・・・最近 欲しいものが ありまして・・・それは・・お散歩用 ロングリード。犬を飼いはじめて 二年になります。もちろん ロングリード 持っています。Flexi(フレキシ)の5メートル テープタイプ。ドイツ生まれの世界が認める巻き取り式リード!フレキシリード コンフォートコンパクト テープタイプ...今のところ 非常に使いやすく 不便はないのですが・・「せな」は 以前 ドッグランで 大型犬に襲われてからせな自身も 私から離れようとはしませんし私も 出来るなら リードでつないでおきたいと思っています。そこで・・今 8メートルのリードなら安心してドッグランや誰も居ない公園を 自由に 走り回らせることが出来るかと思って・・・実際 8メートルのリードって 絡んだり(からんだり)しないの?手に持った 重さは?? 疲れない??コードタイプ?? テープタイプ??そう毎回 ドッグランばかり行けるはずもなく・・8メートルは ちょっと使いきれないかしら??なんて、ちょっと 迷っていたり・・・でも 『大』 は 『小』を兼ねるというので、長~~~いのが いいか。一体 皆さんは どんなロングリードお使いですか??使い勝手は いかがですか?【送料無料】フレキシリード クラシックロング コードタイプ 8mロング1-8 スモール 小型犬ドイツ生まれの世界が認める巻き取り式リード!★送料無料★フレキシリードサマータイムロング...「待て!」のしつけや訓練用に不可欠なグッズです。公園や広場で思いっきり走らせたい時などに犬...ライト付きフレキシブルリードドッグリーダーライト レッドお値段も 結構するのでただいま 思案中なのです。『ちょっと~~ せな~~~』『どれにする???』『 好きにして~~~~ 』
January 29, 2007
コメント(14)

届きました。『私は フン放置はイヤ!!』運動を展開されているmiccoさんにお願いして 特大のステッカーを 送っていただきました。ありがとうございます。実は 私の住む街は WANちゃんの お散歩に最高な遊歩道があったり、無料のドッグランがあったり、海までも 大変近く もう 快適な 街なんです。年に数回 住民が 全員でお掃除する『クリーン作戦』などもあり、かなりキレイに 保たれていると思っていました。しかし!! そんな 活動も裏腹に 年々 飼い主のマナーの低下が見られ、第一弾として、お散歩バックに ・・・コレ 『マナーちゃんバッチ』をつけて 今までアピールして来ました。WAN仲間には 大変評判が良く 皆さん 協力的。でもでも・・ 「家の お庭の 端っこに 落ちてる・・」「花壇の 中に ポロリ・・・」「駐車場の横に・・・・」「共有地の隅に・・・」集中している所もあるようで・・やはり 落ちてる場所で アピールしなきゃマーキングの標的でもある、外灯に 貼らせて頂きました。生垣の 周辺にも・・まさか・・コレを目の当たりにしながら・・マナーを守れない人は いないでしょ!!!悲しいかな こんなことしなきゃいけないのも現実なのです。
January 26, 2007
コメント(18)
今日も 仕事の合間をぬって更新しています。バカ正直な 私は以前 パソコンの調子が悪く修理に出してる間にずっと 更新も出来ずに待ちぼうけしていました。・・・が ブログのお友達が 結構 職場から 更新したり、携帯から更新したり仕事中にもかかわらず・・・上手に(目を盗んで・・) やってるんだ~~ということで、 私 職場に行ったらを盗みまず 更新。が日課に なってしまいました。 笑 ^_^;でも 最近新しくなった コノ画面見にくくて・・・・見にくくて・・・・とても、解りづらい。一体 何が便利になったの??要領の 悪い私は ほんと 困ってます。職場仲間には 頑張ってるように見える!?今年になって 更新が? 仕事が? 滞りがちなのよ。許してください。m(__)m
January 25, 2007
コメント(8)

我が家の 冬の週末の夕食は必ず 『鍋』 それも いつも『具』は同じ。週末くらい 家族揃ってのんびり 食事したいから・・・・・・という 夫の希望。息子達のまた 『鍋』???という 言葉に今日は、『 カレー鍋やで~~~~~』・・・でも『具』は やはり 同じ。TVで紹介されていたのを見て今回は 我が家なりに アレンジして 初トライしました。鍋 八分目の和風の御だしに、カレールーを3かけら。さらさらした感じが残るのがいい。いつもの鍋の 白菜 ⇒キャベツに。豚 肉 ⇒ 牛肉に(失敗がないように、限りなく基本カレー具材に忠実にしてみました )豆腐。しろねぎ。うすあげ。えのき、まいたけ、うどん。のみ本来は 「アク」の少ないものから 入れるといいらしい。鶏(チキンカレー)、豚(ポークカレー)、シーフード、牛肉。それぞれの 段階で 数種類のカレー味が楽しめます。うどんは 最後まで待たずに 入れちゃいました。最後の 最後 ずいぶん ダシが煮詰まってきたら残りご飯登場。もう お腹 パン パンで翌日の『おじや』になりました。
January 23, 2007
コメント(8)

昨日の 1月21日そう・・そう!!仕事も学校もお休みの 日曜日。 みんなが 揃う 日曜日です。愛犬「せな」は2歳の お誕生日を迎えました。みんなが 家に居るのでパンパカパ~~~~~ン と ド派手にお祝いしてあげられると思っていたのに「・・・・寝てる」その間 私達は肉 煮えてませんけど・・・カレー鍋で 盛り上がり・・食欲 旺盛な 男性陣はヤバいほど 満腹に・・・君たち!!すっかり!! もう!!忘れないでよ!! 本日の 主役です。* マグロのすり身。* 特選 和牛肉。* スライス チーズ。* お野菜 一式・・・・をテリーヌにしたものでございます。とにも、かくにも・・寝起きの 寝ぐせの 不機嫌かもしれない 「せ な」お誕生日 おめでとう!!
January 22, 2007
コメント(30)

久々ですが・・・欠かしたことは ありません。今日の 「おべんとう~」弁当作りも・・ 数年も続くと・・創意工夫もなく・・・最近は あまりUPしてませんですが冬は 真っ暗なうちから 起き出し 約15分もすれば4個のお弁当は 仕上がります。画像に写ってない 周りの状況は 大変なもので、もう 物の置き場が ないくらい いろんな物が散在しており、撮影には 余計なものが 写らない様に結構 必死だったり・・・します。私は おにぎり持参が多いので いつも 男性陣のお弁当の紹介をさせて頂いております。さて、コレ?何に見えます・・・・・ 『 鼻 ク○ !!』こら!! こら!!巷で 流行ってるゲルマニウム温浴ボール「湯あたりが良いです!」「汗が止まりません!」「脱・ダイエット食品!」「肌が真っ白!」「お風呂が楽しいです!」「入れるの忘れて入ったら、その効果がはっきりわかりました」「半永久的に使えるって聞いて、納得しました!」ゲルマニウム・ファン待望の商品です。今まで通っていたゲルマニウム温浴を、手軽に経済的に!市販の入浴剤を買う必要もありません。毎日のお風呂で、全身にゲルマニウム・パワーを浴びてください!等々皆様の 評判も上々のようで・・今や出かけて じっとする岩盤浴だ!スポーツで汗かけ!!なんて言われるけど・・・是非是非 私は コレ使って出来ることなら・・家で じっとして 風呂入りながら寝ころびながら やせたい 【43%OFF】ゲルマニウム温浴ボール(10個入りネット付) ゲルマニウム温浴ボール【期間限定】ゲルマニウム温浴ができるゲルマニウム&トルマリン温浴ボール...値段に 開きがあるのは 一体 何が違うのでしょう???
January 18, 2007
コメント(16)

さて・・・コレクション物への 出費は? 投資?は極力 控えめにしなきゃいけないのですが・・・また 新たな ディズニーコレクション。ディズニーストアからのマンスリー企画商品はコレ!!「ミニー ジャパンツアーシリーズ・大阪」一月限定は 「 大 阪 」から始まります。マンスリーと言うくらいだから 12個のシリーズなんでしょうね。・・・でなんで大阪からやの??普通に考えたら 北海道あたりの雪だるまミニー??とかから 始まりそうやのに・・広島なら もみじ饅頭ミニーとかになるんかなぁ?まっ 関西出身なので思い入れが 大変深く。ミニーちゃんが たこ焼き持ってるだけで 即買いでした。年が明けても 単純細胞のわたしです。m(__)m
January 16, 2007
コメント(8)

新年 明けてから、なかなか更新が進まず・・・・m(__)m昨年分の ブログ画像の反省会をしたところ・・・「せな」ちんの お外で遊ぶ画像が少ない。ことに 気づきました。・・・つまり お家の中で撮った画像ばかり・・なんせ ものぐさな 私。おまけに・・・「せな」を飼い始めた時は・・・「僕が 散歩に連れてく!!」「俺じゃ!!」と奪い合いになってたのに・・・今や この寒い時期。「せな」の散歩が【罰ゲーム】みたいに なっちゃってる。毎日 ただでさえ忙しい 私。のんびり・・「撮影会」しながら お散歩なんて 出来るはずもなくでも 今日は・・・意を決して。携帯のカメラ持参でバッチリ 狙ってみました。運動不足で 胸板ばかりが分厚く成って来た 「せな」ですがお散歩は 大好き。カメラの方なんか 一度も振り向きもせず・・ひたすら走り回る ひとときでした。
January 12, 2007
コメント(20)

皆様新年 明けましておめでとうございます。今年も 細々と 更新させていただきます。どうか 愛犬【せな】共々、ヨロシクお願い致します。のんびりめの 更新となりました。みなさまの所へ 遅ればせながらの ご挨拶にお邪魔させて頂きますね。子供達は 正月気分はすっかり消え部活の新春の親善試合や 勉強では冬季講習に 忙しくしています。すでに 私のお弁当作りは 始まっていますよ~~。働く主婦には 休みもなく、いつもより 人が集まる機会が多いので張り切り過ぎ私。お正月が 過ぎると いつも ダウンしてしまうことが多いのですよね。少なからず・・冬休みといえど子供達も、宿題が出ているし・・またギリギリの追い込みに付き合わなきゃ・・笑我が家は 一年中 あわただしい イノシシ年。猛(もう)・・・突進中です。
January 6, 2007
コメント(22)
全10件 (10件中 1-10件目)
1