2008年03月20日
XML
カテゴリ: 猫(=´∇`=)ニャン
寒い寒い。いきなり寒い。

冷たい小雨のこんな日は、ストーブが恋しい。



初めてストーブにあたった モコ
新鮮なのかマジマジ眺めてます。

ストーブと猫さん。
暖かさがジワーとくる印象(´ー`*)







この写真は2月のもので、
ストーブは最近リサイクルに出しました。


このストーブ・・・

一見暖かそうに見えますが、
あたってもちーっとも暖かくない。
横から放熱してないのです。

この後サッサと退散した モコ でした。


王子様ネコ は、
近寄ることすらないストーブ・・でした。











窓開けると寒いんだけど;;
鳥の鳴き声に誘われて窓に飛び乗った モコ さん。
・・・・じゃ、5分だけね。

網戸越しに、鳥さんを眺めます。
走り過ぎる車も眺めます。













飽きた??(ラッキー

モコ さん。

寒いしね;;
早く暖かいコタツに入ろうね。














その頃のコタツの中・・・

コタツに格納された、カゴ( カゴの正体はコチラ )。
籐の隙間から、御御足を飛び出させて寛ぐ 王子様ネコ さま。

この「カゴinコタツ」2人に何故か大人気(≧∇≦) おコタにカゴはいい相性かも?


この方は、窓枠に登れない高所恐怖症な猫さまですし・・
何より、こんな寒い日に寒い場所には参りませぬ(´▽`)










など( ̄。 ̄)ボーッと考えてみたり。

過去の記憶にを思い出そうとして、あんまり覚えてないじゃん。てことに気付いたりした日でした。




関連記事: 高窓と猫さん / 子猫時代を思い出す日 / 猫単位系





乳酸菌のめぐみ


常用してます  「 乳酸菌のめぐみ

強い体目指しての腸内環境整備、現在はコレを常用中です。
わんにゃんは胃酸が強いので、人間で腸まで届く菌類も死滅することが多いようです。
元々腸内に居る菌類を元気にしてあげられたら一番いいな。
菌類の食料となるプレバイオテクスを補給することが理想なので、この製品もいい感じです。
モコ 王子様ネコ に応援クリックくださると嬉しいです にほんブログ村 猫ブログへ ランキング参加中

別ブログはコチラ「 ワタシ的快適ネット生活
by ゆきもなか






*迷子猫リン*
残念ながら、 「迷子猫リン」捜索断念 することになりました。

詳しくは捜索サイト「 *迷子猫リン* 」をご覧下さい。
(我が家から旅立ちまでの経緯、保護日記は コチラ からをお読みいただけます)
多くの方々のご協力、本当にどうもありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月20日 18時50分11秒
コメント(16) | コメントを書く
[猫(=´∇`=)ニャン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: