楔而不舍~税理士への道~

楔而不舍~税理士への道~

August 7, 2007
XML
カテゴリ: 勉強
とりあえず1年間頑張ってきた成果を試しに行ってきたが、、

どうなんでしょう。

今回の試験内容は、全体的にオーソドックスな問題でした。
ややもすると高得点が可能な気がするようなものでしたが、
資料の出し方に捻りがあったりするため、
意外に解答できず、また集計ミスが多発する可能性が高いと思う。

思ったほど点数は延びないのかなぁとは思うが、
それでも個人的な状況は厳しい感じが否めない。

傾斜配点次第。


個別論点がどうとかの問題ではもうない。
それ以外の要素が合否を左右していると思うので、
それらをどうやった克服するか考えたいと思う。

正直もう簿記論は勉強したくない。
不合格だった場合でも実際に勉強を再開するのは
4月からになるだろう。

9月からは税法をガッツリ勉強したい。

今週土曜日からは長野に一泊しに行ってくる予定なので、
解答速報には行けない。

ボーダーが気になるが、気にしても仕方がないとの思いもあり、
毎年のことながら複雑な心境のまま時間が過ぎるのを待つ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2007 09:52:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: