双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年06月25日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー
これは3月8日の日記です。

************************

12月半ば頃、BCGの跡が膿み出した頃から、みかんの方が

顔と肩、背中、頭に湿疹が出来始め、次第に膿んで来ました。

うちの家系はみなアレルギーなのでこの子たちもアレルギーが

出てもなんらおかしくないと思っていたのと、見た感じとっても

アレルギーっぽかったのだけれど皮膚科に行くとステロイドが

出るだけだし薬はあまり使いたくないなとしばらく我慢していました。

1月半ばにあまりにも膿がひどくなって、もしかして結核性のもの



といわれてステロイドをもらって帰ってきました。

一度だけもらった薬を使ってみましたが、確かにあっという間に

治るけど、すぐに再発するので、やっぱりステロイドは嫌だなと

思い、こまめにきれいにして植物性の油を塗ることで一進一退を繰り返していました。

最近ではいつもかゆいみたいで掻いて泣くことも増えてきていて

夜寝付かないときに頭を掻いてあげるとそのまま寝てしまうこともあって

ちょっとかわいそうだなと思うようになりました。

2月半ばにアレルギーに詳しい chikaさん 祥さん と知り合うことが出来て

色々と勉強させてもらっているうちに、うちの子たちの症状は



chikaさん のお勧めで食日記をつけ始めました。

そしてどうも玄米が、まず怪しい(子供達は離乳食は始めていないので

私のおっぱい経由なのですが)ということで昨日から玄米を

やめて白米にしてみました。

chikaさん に夜泣きの原因は食べ物のこともあると、伺っていたのですが



なんと9時半に寝たのです!

たった一日お米を変えるだけでこんなに二人が楽ならもっと

早くやってあげれば良かったと、大反省。

暖かくなったらアレルギー専門の先生の所に行ってみようと

思っていましたが、 祥さん から早いほうがいいと伺ったので

早速週末に行ってみようと思っています。

二人の肌が早く綺麗になるといいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月25日 23時55分01秒
コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: