双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年07月22日
XML
カテゴリ: 双子のこと
これは6月26日の日記です。

****************************************************

最近の二人は急に色々なことができるようになりました。

まず行動は、みかんはつかまりだちから、伝い歩きができる

ようになりました。

今日手押し車につかまらせて見ましたが、これはまだ無理みたい。

りんごのほうもつかまりだちが上手になりました。

でもハイハイはまだ二人ともお姉さん座りズリバイ

(負傷兵ハイハイ(笑))です。



色々な事をまねし始めました。

みかんは結んで開いてのお歌に合わせて手をぐーぱーして

ぱちぱちと叩きます。

りんごはぱちぱちだけ。二人とも機嫌がいいとすぐに拍手をします。

なでなでしてあげて、というとみかんはばしばしして、りんごは

痛そうなのにとても嬉しそうです。

バイバイは二度ほど出来ましたが、どうもあまりやってくれません。

絵本が大好きで、絵本読もうか、というと、絵本のあるほうに

ハイハイしていって、絵本を取ります。

一人でも静かに絵本を読んでいて、しかもちゃんと上下が

合ってます!(天才か!?と親馬鹿ぶり発揮です(笑))



したり、追いかけっこをして、いつもけらけら楽しそうに

笑い、お話をして笑い、ととても陽気にしています。

トイレはさっぱり教えてはくれなくなりましたが、45分おきに

連れて行けば必ずおまるでしてくれて、朝一番にタイミングが

合うと、一日に二人で3枚くらいしか汚さないことも。



絶対にベビーカーにも乗ってくれなくなりました。

いつも抱っこでますます私の腰が悪くなる。。。

食事はとにかく沢山食べるので、とうとう野菜セットMでは

足りなくなり、Lに変えるほど。

まさか乳児のために野菜が足りなくなるとは思いませんでした!

さすがに二人分だわ。

二人の起きているときにPCに向かおうものなら、マウスを

あっという間にはたかれ、キーボードを押し続けられるので

全く書き込みが出来ません(^^;

みかんの癖は何かあると大きなお口をあけて「あー!」と変な顔。

りんごは、小さく「あっ」というのが癖です。

それから旦那さんがいつも帰るコールをするので、電話がなると

みかんが「パ!」といいます。パパがそばにいても言います(笑)

りんごは昨日お散歩で犬を見るたびに「わーわー」と言うように!

いつもわんわんだよとしつこく教えていたからかな?

なんかいくらでも書けちゃう(笑)親馬鹿だなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月22日 14時43分29秒
コメントを書く
[双子のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: