双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年09月30日
XML
カテゴリ:



フィレンツェの宿はベッドルームが二つありましたが

一つはシングルベッドが二つ、もう一つはダブルベッドが

二つだったので、本当に寝相の悪い二人で心配ではあったのですが

私たちが両側を挟んでダブルベッドで4人で寝ていました。

で、家にいるとき、とにかく元気なりんごは良く横になって寝ている

私の上を水に飛び込むようにダイブしてお布団に突っ込んで

遊ぶことが多いんです。

そうしたら最初の晩の明け方、私より少し先に起きておっぱいを



ダイブしちゃったんです!

半分寝ながらもそのことはおぼろげながら覚えていて。。。

当然りんごは高いベッドから、コンクリートの床にダイブ&激突、

大号泣でした。

かなり心配したけど、大丈夫みたいで良かった。

その後は毎晩ソファーのクッションをそこにひいたので、

毎晩やっぱりどちらかが落ちたのですが(笑)頭を打つことは

ありませんでした。

さて、ゆっくり寝て7時半に起床、お風呂や洗濯、おにぎり作りなど

終えて9時に出発。みかんの肌は、ほんの少しぶつぶつが出たかな?

程度で、あんなに小麦とチーズを食べたにしては綺麗でした。



乗っているときは石畳をずーっと観察していました。

イタリアに来てからはとにかく二人は目立ちまくりで、

全ての人と言っても過言ではないくらい沢山の人が皆、

こちらを振り返って、ジュメッリ!(双子)ベッリーニ~(美人)

と言ってくれるのです。



さて今日はまず中央市場へ。

入ってみるととにかく広い敷地の一階は肉とチーズとあとは

ほんの少しのパスタ、パン、魚。肉のお店がとにかく魅力的!

まずはその一角にあったお店で朝食をとることに。

私はなすのラタトゥユとエスプレッソを。旦那さんは豚肉の

スライスを挟んだパンを食べましたが、凄い美味しい!

子供達にも米を食べさせて皆で満足して、市場をまわることに。

まずは二階に上がって野菜を購入。

オーガニックは一生懸命探したのですが、どこにも書いていず、

しょうがないので、一番しっかりしていそうな、お野菜に

エネルギーのありそうなお店で買いました。

野菜を5種類に芋を1キロかって値段は何と3.2ユーロ!

(450円位)あまりの安さに驚愕です。

他にもりんごとバナナ、木苺に、サツマイモ、かぼちゃを

いくつかの店で買って、全部で11ユーロ(1700円位)

凄くお手ごろで嬉しくなりました♪

そして一階に戻り、お目当ての生ハムと豚肉の薄切りを

100グラムずつ買い(これは13ユーロと高かった)大満足で

市場を後にしました。

そして少ししたら二人が寝てしまったので、メディチ家礼拝堂

というところに入りました。

ここで、怪しい日本語に訳された、伝統的フィレンツェ料理の

本をゲット!

本当にフィレンツェ料理はアレルゲンが少なく美味しいので、

是非作ってまた皆さんにお知らせしたいと思います。

そして、オルサンミケーレ教会と言うところにも入り、

旦那さんが今回の旅で買いたいと言っていた、グッチ本店へ。

私はブランド物が嫌いなので、ブランド店に入るのは初めて!

すぐに日本人の店員さんが出てきて、私に向かって何をお探し

ですか??と聞いたのですが、男物のキーケースを彼が欲しがって

いて、と伝え、後は全く商品には興味なく、起きてきた子供達と

熊のぬいぐるみを見たりトイレにいって時間を潰したりしていたので

変な顔をされてしまいました(笑)

彼はキーケースが欲しいといって来たはずなのに何故か、

財布も欲しいと言い出し、凄い高い買い物になってしまいました!!!

グッチを出て、素敵な川沿いに家のほうに向かって歩いていると

12時。予約したお店は13時だから一度家に帰る?何て

話しているときにはっと、まだ時計がイギリス時間であることに

気づきました!(笑)

それで走って予約したお店へ。

念願のお店ではベジタブルスープとフィレステーキ、サラダ、

ボイルチキン、フルーツ(彼はトマトソースのラビオリと

アイスケーキも食べました)を注文。

子供達にはお米とりんごを食べさせ、終始ご機嫌。

でもあんなにあんなに前回は美味しかったお店だったのに、

私にも旦那さんにも味がしょっぱいのです!

塩味以外は本当に美味しかったのですが。

どうやら、この4年で私たちの舌は薄味になってしまったみたいで

彼は最近外食は全く美味しく感じなくなったけど、この店まで

そうなんだ、とちょっとショックを受けていました。

私も以前はこんなにしょっぱいものが美味しかったんだと

かなりびっくり。

その後一度家に帰り荷物をしまい、今度は16時に予約していた

ウフィッツィ美術館へ。二人とも抱っこで絵を見て回りました。

ここでも二人は絵が大好きでとても大喜び。

半分ほどで腰が辛くなってきましたが休み休み、頑張って

18時まで見て回りました。

この頃には二人が大変機嫌が悪くなってきたので、急いで

家に帰り、おっぱいをあげるとりんごは寝てしまい、みかんは

どうしても機嫌が悪いので、みかんを抱いて買い物に行くことに。

と言うのも旦那さんが、もう外食はあまり美味しくないし

子供たち連れてはいるのも大変だし、美味しい素材が

沢山売っているから私に料理して欲しいというんです。

今までも忙しかったのにこの上、夕食も作れと・・・?(涙)

とりあえず今日は作るのはちょっと難しいので、お肉屋さんで

美味しそうなサラミとチーズとお惣菜、パン屋さんでパンを

買ってそれを夕食にすることに。

このサラミが本当に美味しくて美味しくて、大正解!

満足の夕食を終え、いつもの家事を済ませて、23時半に就寝しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月01日 01時53分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: