双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年11月07日
XML
カテゴリ: 日々のこと



今日は色々なことのその後です。

義父は、お蔭様で心臓や腎臓の具合は正常に戻ったのですが

寝たきりが長かったのでなかなか足腰が元に戻らず

入院が長引いていましたが、木曜に退院の見込みとなり安心しました。

りんごの指は、腫れがひいたあと、爪がはがれました(TT)

気になるらしく自分ではがしていたりした結果、甘皮のところだけで

くっついている状態。はがすのも痛そうだけど、そのままにしておくのも

気になるらしく、とりあえず絆創膏で抑えてますが、どうしようかなと



みかんの湿疹は待ちきれずにサツマイモを除去してみて、

顔はちょっと薄くなったかも?と言う感じ。

でももしかしたら二人が食べているお米かしら。。。と

ちょっと悲しい予感もあります。(二人はお米がとにかく大好きなので)

それから、今日再び祥さんに背中を押されて(笑)、まつのぶ医院

やっと予約しました。

予約待ちは3ヶ月じゃなくて12月8日に予約が取れました♪

行こうかなと思ってから、二人の現病歴ノートを出生時から、

検査データを貼り付けつつ作ったので用意は万端です(笑)

ちなみに昨日の夕食は母達が来たのでちょっと手抜きでした。

今日の夕食は、かぼちゃの煮つけ、ワカメ・カブの葉・しいたけ・ジャコ



牛肉とコンニャクの炒め煮、旦那さんにはそれ+豆腐です。

子供達はかぼちゃの蒸したものと、カブ、大根の水煮です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月08日 03時51分24秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: