私も先日やりました♪
でもやっぱり結果は1ヶ月くらいかかりましたよ

3時間半はキツイですね~ (+~+)
大人でもイヤになる程の待ち時間!!
(2006年11月15日 10時40分12秒)

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年11月14日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は子宮癌検診に行ってきました。

以前 カリウム騒ぎの 時に、子宮癌検診をしてもらうつもりで

産婦人科へ行ったのですが、区で無料券が二年に一度もらえるとの

ことで、この日は検診はせず血液検査だけしたんですね。

で、無料券をもらったのですが、この時の産婦人科にいって

また間違った結果が出ても嫌だし、近所の大きい病院に行くことにしました。

事前に電話したら、かなり待ちますよ、とのことでしたが

何と何と3時間半も待たされました!



だったので、本当に大変だったぁ。。。

内診や超音波ではとりあえず何もなくて安心しました。

結果は一ヵ月後。随分時間かかりますよね。そんなに時間かかるわけ

ないのに。やっぱり無料だからかしら(笑)

みかんの湿疹の方ですが、昨日の日記でやっぱり穀物の

可能性が高いとのことだったので、今日は米の日でしたが、

米をしばらく二人に食べさせないでみることにしました。

これですっかり綺麗になっちゃったとしたら悲しいかも。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月15日 02時46分57秒
コメント(9) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:癌検診(11/14)  
血液検査、なんともない結果が出るといいですね。
それにしても、3時間半!ですか。
うちの子にはとても耐えられません…

わたしもそろそろ健康診断受けないと! (2006年11月15日 10時01分50秒)

やりましたよー  
jun×2  さん

3時間半・・・  
ひよ518  さん
わぁ~
頑張りましたね。
考えただけでも・・・(>_<)
私も自分の皮膚科と眼科に行きたいのですが、双子を連れて・・・と考えると行けなくて・・・
行ってみようかなぁ・・・ (2006年11月15日 10時47分31秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
あっ今回は血液検査じゃなくて、子宮頸がんの検診です!
3時間半、待合室で二回もおっぱいあげちゃいましたよ。。。
やっぱりママがいないと大変なことになるので、
定期的に受けたほうがいいですよね! (2006年11月15日 15時35分13秒)

>jun×2さん   
一ヶ月かかったんですか!しょうがないのかなあ。
症状がないんですもんね。
ほんと!遊び道具が絵本二冊しかなくて、
最後の方は折りたたみ椅子を移動させて遊んでました(^^; (2006年11月15日 15時36分05秒)

>ひよ518さん   
ですよねえ(><)
私も皮膚科も行きたいけど、大事な用事以外は
どうしても自分の事は後回しになっちゃいますよね! (2006年11月15日 15時36分53秒)

Re:癌検診(11/14)  
お疲れ様でした:-) (2006年11月17日 11時22分50秒)

Re:癌検診(11/14)  
すみません。途中で送信してしまった・・・。
双子ちゃんを連れて三時間半だなんて、
想像しただけで恐ろしい(>_<)
よく頑張りましたね!
いい結果が出ますように。 (2006年11月17日 11時24分10秒)

>ままちんくんさん   
ありがとうございます(><)
ですよねえ、やっぱり!
また結果を聞きにいくかと思うと気が重いです(笑) (2006年11月17日 14時20分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: