検査自体に信憑性がないのなら、ここは前向きに考えるのが一番でしょうね。
それにしても、、、1人で双子ちゃんを連れての病院、、、本当に大変そう!
そんなに長い時間いると、他の病気までうつらないか心配になりますね。。。
みなさんが、早く元気になりますように☆

(2007年02月14日 23時04分38秒)

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年02月14日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー
今日は一応同愛に二度目の検査をしてもらいに行く予定の日だったのですが

みかんが具合悪そうなのでやめようかなとも思ったけれど、

ちょっとみかんのぐったり度合いがひどくて(起き上がる力もない)、

オシッコも出ないし体が渇いた感じになってきて脱水っぽくなってきたのもあり、

予定通り同愛に行ってくることにしました。

まず、みかんの今の体調の方はやっぱり脱水気味とのことで

点滴をすることに。

普段全然待たないのに、凄く長くしゃべる患者さんがいて

二時間くらい待った後の2時間点滴だったので、ぐずる



泣いてしまってちょっと大変でした。

やっと2人とも寝たので、売店で私も食べられるバナナを発見して

二本急いで食べて、戻ってくると今日の検査結果が出て、

やっぱりちょっと脱水気味。でもあまりひどくないので、

点滴だけでオッケーとなりました。

(ウイルスはウンチが出なかったので同定できませんでした)

そしてショックだったのは先週のアレルギー検査の結果なんです。

ずーっといい感じで下がってきていた値が急にどかんと跳ね上がりました(涙)


結果はこちらです。

みかん  前回  今回

総IGE 293  1635(!)

卵白   3    3
卵黄   2    3
ミルク  4    5
大豆   2     3
ソバ   2    3

ナッツ  2    2

新たに出たのが
オボムコイド 1
米   2

米がとうとう出ました!!

りんご 

総IGE  144  199

卵白   1    2
ミルク  2    2
チーズ  1    1

チーズが再び1に。

貧血の方は本当に微々たる物ですが、改善傾向でした。

でもまだ結構ひどい状態ですが。。。

最近色々試していたせいか?それとも大豆を少しづつ私の食生活に

取り入れていたせいか?でもそれだけでは説明がきかないくらい

ひどい上昇ぶりにかなりショックです。

先生は今の時期は上がっていく時期だから、今まで下がっていたことの

方が不思議なくらいで、しょうがないですよ、と言っていましたが。

でもこれだけひどい結果なのに、湿疹があの程度だったら良くやっている

方なのかな。。。最近湿疹が消えない消えないと思っていたけれど

消えなくて当然だったんですねえ。

で、帰ってきて、みかんはぐずりっぱなしでおっぱいを飲ませっぱなし

なのですが、そうするとりんごも私もおっぱいで、ずーっと2人が

おっぱいに引っ付きっぱなしで早く旦那さん帰ってきて!と

思っていたら、とっても早く帰ってきてくれたのですが、なんと

風邪で具合悪いからもう寝ていい?とのこと!

私だって頭痛いんだってばー(T T)とダメだしさせてもらい、

何とか手伝ってもらって色々すべきことをすることが出来ました。。。

バレンタインも一応混ぜて焼くだけのマフィンを作ってあげましたよ。

米粉と豆乳とココア(キャロブでもいい)と蜂蜜で作ったのですが、

それなりに美味しかったようで、今度レシピのせますね。

ところで先生に言われてなるほどーと思ったことが一つ。

血液検査に使っている抗原ってほとんどが海外のものなんだそうです。

だからネコとか犬とかは品種が全然違うし、食べ物でも日本の

品種とは異なるものも結構あって、そういう点からも信用できないという

所もあるそうです。

ダニなんかだと家ごとに違うダニがいるものだし・・・。

だからアレルギーがあるのに陰性になるということが多く出てきやすいみたいですよ。

米なんかも何の品種のものかわからないですもんね。

納得ですよね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月14日 19時11分22秒
コメント(12) | コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ショック~  
jun×2  さん
ママが頑張っているのをずっと見てるのでなんだか私までショック~
点滴中双子爆泣きって 何度も経験ありますが 大変でしたね
アレルギー検査の話は納得!!
米も細かく品種指定して調べられれば 解決早いのにね
(2007年02月14日 19時53分40秒)

びっくりでしたね  
vvvvvvvvvvvvvきよっぽ さん
調子が悪い時に検査したりすると、結果も悪くでたりするのかな?数字みてしまうとびっくりだけど、症状がそれほどでもないことがなによりですもんね。気を落とさずまたやっていきましょ~

かくいうわたしも、このあいだの土曜日にクリニックで、みーちゃんの結果きいてきて一時凹み(笑
そのうち結果もアップしないと・・

受付で、食べてない、家にも持ち込んでないっていっても、たんぱく質のそのしたの?アミノ酸レベルで共通のものがあったりするからそういう似た組み合わせでも出たりするとか難しい説明もきいて、なんだかあまた整理しきれてないところです(汗

(2007年02月14日 20時35分48秒)

Re:かなりショックです・・・(02/14)  
詳しいことはよく分からないけど
未完ちゃんの数値はすごそうですね・・・。
ショックだろうけど、なんとか良くなっていって
欲しいですね。
それにしても、すごく疲れたでしょう?
せめて短時間でも熟睡できますように・・・。 (2007年02月14日 20時45分04秒)

Re:かなりショックです・・・(02/14)  
血液検査の結果に体調って関係あるのかな??
とにかく今のしんどい時期が早く脱出できますように。
りんごちゃんの経過が悪くないってことは、ゆっきいさんの本心は合っているのだとおもいます。
元気出してくださいね。

検査のお話しは納得です!
特に植物系は違う結果が出そうですね。

マフィンおいしそう!
落ち着いたらぜひ教えてくださいね。 (2007年02月14日 21時03分30秒)

早くよくなりますように☆  
LIBRO  さん

Re:かなりショックです・・・(02/14)  
みかんちゃん、2時間待っての点滴、そしてりんごちゃんも一緒に、ゆっきいさんもお2人を見つつの看護大変だったと思いますが乗り切れたこと本当にお疲れ様でした。どうぞ休める時にゆっくりなさってくださいね。

検査の数字もででてくると結果の様に感じてしまいますね。また下がってくるといいですぅ~

バレンタインのマフィン旦那様のハートに届いたことでしょうね♪
(2007年02月15日 00時32分21秒)

>jun×2さん   
ありがとうございます(T T)
点滴中2人が泣かれると、つないでるほうは
暴れないおうに抱っこしないといけないし大変ですよね。
米、そうなんですよね。
でも皮膚テスト用の抗原なら自分で作れるみたいで
知りたい品種、自分でやってみてもいいかもなんて
思います! (2007年02月15日 10時59分47秒)

>きよっぽさん  
ほんとにびっくりしました(><)
体調は検査時は万全だったので、違うと思うんですよねえ。
でも症状の方が大事ですよね!気を落とさないようにします。
みーちゃんも結果悪かったんですね。
どうしてもそれを聞くと落ち込みますよね。
アミノ酸レベルまであるんですか!?ほんとかなー?

(2007年02月15日 11時01分07秒)

>ままちんくんさん   
そうなんですよ、この時期の総IgEって普通の子だと
10とかなので、とっても高くなっちゃったんです。
レベル5っていうと、アナフィラキシーとか起こしやすいし
怖いんですよね。。。
私の方は今日は子供達が良く寝てくれたので、
ぐっすり眠れました!ありがとうございます(^^ (2007年02月15日 11時02分25秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
きよっぽさんへの返信にも書きましたが、
体調はよかったんですよねえ。
りんごの経過が悪くないって言うのがやり方が
正しいって、考えもしませんでした!
そうですよね。どうもありがとうございます!!
マフィンは今日載せますね♪ (2007年02月15日 11時03分36秒)

>LIBROさん   
あっ、信憑性がないといっても、陰性に出たものが
プラスだったということはあると思うんですが、
陽性に出たものは、普段食べない外国のものでも
反応するほどひどいということだと思うんですよね。。。

病院は本当に行くたびに病気をもらってくるので
出来れば避けたいです。
特に同愛はひどい病気の子ばかりだし。。。
3ヶ月に一度行かなきゃいけないのがつらいです。 (2007年02月15日 11時05分01秒)

>千葉のLucky☆Mom’s Supporterさん   
励ましのお言葉どうもありがとうございます!!
確かにかなりきつい山はとりあえず越したような
気がします(^^
マフィン、美味しそうで私が食べたいです☆ (2007年02月15日 11時06分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: