うちはまだ、食べられない物をあまり知らないかも…。
そろそろ教えてあげないといけないですよね。
でも、おままごとのケーキをほおばっていると、「痒いかゆい食べ物よ」とは言えなくて(笑)

おっぱいは大変ですね。
うちは何となく規則的な時間に授乳するクセがついてしまったんですよ。 (2007年06月18日 10時48分49秒)

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年06月16日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は最近の2人その2です。

聞き分けについては、前よりよくなった部分と

悪くなった部分とあるかな。

2人は最近わざとアレルゲンのものを触るんです。

本人達も、いたいいたいよ、とか

痒い痒いよっていうのは良くわかっているので相方が

触ろうとすると痒い痒いよ!っていって凄く怒るんですね。

でも私が本気であわてて止めるのが面白いみたいで

わざと触るんです。



で急いで触って急いで口に入れる真似をするので、ほんとに

困ります。

今までダメと言ってこなかった私も、ダメー!痒いよ!やめて!

と叫ぶことがしばしば。

先日のガラスの怪我の件でママが痛いよとか痒いよって言ったら

本当に凄く辛いんだよと教えたらわかったようなのですが、

好奇心が勝っちゃうみたいです。。。

しばらくダメなの!って言っていると痒い痒いよ!って

言って諦めてくれます。

後は危ない!というのは好奇心は勝らず絶対に聞いてくれる二人。

特に道で歩いているときに車が遠くから走ってきて危ないよ



通り過ぎるのを待ってくれるので助かります。

おかげで2人をどこでも歩かせることが出来ます。

あと、裸族は最近はおさまってきました。

洋服が濡れたとか、おしっこした、とかそういう理由がない限り

脱いだりしなくなりました。



しかも1人替えたら2人とも替えないといけないのが面倒です。

そうそう、痒い痒いで面白いのは、最近の2人は、

コンピューターでも写真でも、絵本でも食べ物の絵が出てくると

全部痒い痒いよって言うんです。

確かに、ほとんど全部彼女達には痒いものだし、でも

食べ物=痒いだなんて、ちょっとかわいそうだな、と思ってしまいます。

アレルギーは最近はとっても調子がいいので、たんぱく質を

どんどん試しています。

試したのは豚、ハム、牛、鳥、あさり、アジ、鯛。

鯛と牛と鳥がちょっと怪しげ。(鯛はかなり怪しい)

でも母乳経由のナス科に反応している可能性もありそうで

(ジャガイモとピーマンがたくさんあって一生懸命食べていたので。。)

それを確認しようと思っているところです。

アサリ、アジ、豚、ハムは多分大丈夫そう。

もともと親は一週間くらいで動物性タンパクは回転しているので

大丈夫なら毎日メインを食べさせてあげられそうと嬉しくなってます。

それからおっぱい。本当に相変わらずおっぱいがひどいです。

頻回だったり、長時間だったりはしょうがないとは思うんですが、

やめて欲しいなと思っているおっぱいシーンが二つ。

一つは2,3時間の散歩中に二回ほどおっぱいを飲むこと。

もう一つは食事中に必ずおっぱいを飲むこと。

どちらもお水はもちろんたっぷり用意して、お水をごくごくたくさん

飲んだ上でなんです。

特にりんごがひどくて、大げさじゃなくて、46時中、私の足に絡み付いて

おっぱいおっぱいって泣いている気がします。

食事のときなんか旦那さんが帰るとすぐ食事だから、食べる前に

何十分も、下手すると何時間も飲んだ後なのに、必ず飲ませろと号泣するんです。

なんだって楽しく遊んでいるときとか、美味しいお米を食べている

ときにそんなにおっぱいが欲しいんでしょうね?

先日のオフ会でも食事中3回くらいおっぱいで、もう最後は飲ませながら

コース料理を食べていましたが(笑)卒乳とまでは言わないから

せめて、普通の子みたいに頻度を落として、たまににして欲しいと

切に願います。。。

さて今日のおやつは芋ようかんです。

・サツマイモを潰して、水1カップと葛大さじ2位をとかして、
 5分程中火で練って、水をつけた容器に流して固める。

今日はそれを凍らせてみました。

お気に召すかしら?


banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月16日 14時26分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1歳11ヶ月その二(06/16)  
ひなた母721  さん
お!すごい!!!
お魚も食べられるようになると、心強いですよね☆
うちも、、、何か魚チャレンジしてみようかな、、、、

そうそう!痛い痛い!とか、危ないよ!っていうと、止めてくれていたのが、、、わざとやるようになってきました。。。
こうやって、ドンドンきかなくなるんでしょうかね???
恐ろしいです(涙)

おっぱい大変。。。。
うちは、1才過ぎてからは、寝る前と寝ている間だけだったけど、、、外でも家でもずーっと、、、なんて、、、ママひからびちゃいますよね(涙)

これから、暑くなるから、、水分いっぱいとって、がんばってくださいね♪
(2007年06月16日 15時40分10秒)

>ひなた母721さん   
そうなんです~(^^
でもなんとなく印象として、肉は結構大丈夫
魚は結構怪しい感じです。。。

わざとやる、しかもこっちを見て笑いながら
するんですよねえ。
反応を明らかに楽しんでいる感じ!
なので、強く言えばしばらくするとおさまるんですよ。。。

おっぱい、寝る前と寝ている間だけなんて羨ましい。。。
そうやって卒乳するんでしょうね。
一体いつになることやら。。 (2007年06月16日 23時33分26秒)

Re:1歳11ヶ月その二(06/16)  

>たまちゃんはるちゃんさん   
うちは食べられないものがほとんどだから
とりあえず何でも痒いことにしておいた方が
安全なんですよね。
おままごとのものは、うちも痒いとは教えてないですよ!

おっぱいいいですね。
定期的ならあまり辛くないですよねえ。。 (2007年06月18日 15時18分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: