双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年07月05日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は昨年書いたとおり結婚記念日1です。

http://plaza.rakuten.co.jp/yukkibz/diary/200607240003/

なので今日はエスニックディナーを作りました♪

子供達も初カレーに挑戦!

アレルギーフリーベジカレーです(^^

レシピは明日こちらで更新するので良かったら見てくださいね♪

http://ameblo.jp/wv040530

といってもスパイスがフリーかどうかはわからないんですが(^^;

でも昼に一口食べさせてもなんともないみたいです。

うちはエスニック大好きだからカレー粉大丈夫だといいな♪

そしてビーフンの代わりに葛きりを使ったビーフンスープも



でも!実は旦那さん、数日前から胃がおかしいんです。

私の胃炎そっくり(でも痛くはないらしい。吐き気と

食欲不振だけみたいなんです)で、ご飯を全然食べてくれないので

食べられないかも(TT)

さてさて、今日は皆さんに教えてもらったことたちのその後を書きます。

まずは昨日の日記でchikaさんが、やっぱりあぶらぬきした方が

いいよ、と書いてくださいました。

そうですよねえ。油抜きするとなると子供のための少量の

肉だけをするのは難しいので大人の分も一緒にだろうなあ、

肉のうまみがもったいないなあと思ったのですが、茹でこぼした汁を

大人用の出し汁にすればいいと気付き、明日から(笑)早速



これで症状でないといいんだけど・・・。

それから以前はなした粘土、ちょうど先週の金曜の

一歳の会の日が粘土の日だったんです。

あの日は具合が悪くてお休みしてしまったので、代わりに

家で粘土遊びをしました。



寒天粘土、ちょっと柔らかくて、形を作るのは難しめなんですが

それでもなかなか良かったです♪

それからだいぶ前の話ですが、たかりんさんお勧めの

ステンレスの洗濯ハンガーも買いましたよ!

確かにひっぱってとっても全然問題なしで超快適です♪

皆さんどうもありがとうございます♪

後はおっぱいの話、昨日夜2人を抱っこして目を見て

話してみました。

2人が生まれたときの話、赤ちゃんの時はおっぱいを

飲んで大きくなったよね。

このごろはご飯たくさん食べて美味しいよね、

もうすぐ2歳のお姉ちゃんになるんだよね。大きくなったね!って。

そこまでは楽しそうに笑ってうなずきながら聞いていた二人。

お姉ちゃんになるとご飯たくさん食べられるようになるから

おっぱいはあまり飲まなくても大丈夫なんだよ、おっぱいは

赤ちゃんが飲むものなんだよと話を続けていったら、

一気に2人の顔が暗くなりました(笑)

で、説得に入ったらみかんが顔を背け、りんごは泣き出し

服をめくり、最後はおっぱいになってしまいました(笑)

うーん、難しい。。。

でもでも今日は朝から何故か2人がとても機嫌が良くて、

7時半から11時までおっぱいなし。

泣き出したので早めにおにぎりとおかずのご飯を食べさせたら、

1時半までおっぱいなしでした。

まあこれから魔の夕方になるので、難しいかとは思いますが・・・。

実は一昨日の夜中にどちらかに噛まれたらしく乳首が傷ついて

とっても今痛いんです(TT)

何とか少なくなって欲しいなあ。

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月05日 16時07分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:結婚記念日他(07/05)  
記念日おめでとうございます!

油ぬきはしたほうが良いとは思いつつ、大人との食事の兼ね合いで手抜きしてしまうことも…。出汁の方もうまく使いこなして美味しく食べられるご飯づくりの術を身につけたいです(^_^;)

おっぱいのことのいい聞かせの「一気に2人の顔が暗くなりました(笑)」ところで、思わずふきだして笑ってしまいました。ちゃんと理解してくれてるんですね。 (2007年07月05日 16時46分40秒)

結婚記念日  
結婚記念日おめでとう。
うちと同じ時期に結婚していますね。

これからも子育て、ブログ、、と
日々更新楽しみにしています!! (2007年07月05日 17時15分31秒)

結婚記念日おめでとう♪  
のぶりん106  さん
ゆっきぃさん 4回目の結婚記念日を
家族揃って4人でお祝いできることは
何よりのことですね。おめでとうございます。
 家族揃って同じ物を食べるには
もう少し時間がかかりそうだけど
 ゆっきぃさんの創意工夫と愛のちからで
いつもおいしいご飯を食べられるふたごちゃん。
その笑顔がまた嬉しいね。 (2007年07月05日 21時09分35秒)

Re:結婚記念日他(07/05)  
ひなた母721  さん
結婚記念日おめでとうございます☆

油抜き、、、って、茹でればいいんですよね(無知)
うちも、ハンバーグまで茹でてますが、、、パサパサしちゃって、年中、むせながらお茶飲んでます(涙)
でも、それでも食べられるんだから、幸せ☆と、思わなきゃ!と、、思ってます。

おっぱい、、、、噛まれちゃったんですね。。。
でも、それなら、傷口見せて、痛いからおっぱいあげられないの。。。って言ってみるチャンスかも????

(2007年07月05日 21時28分06秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
ありがとうございます(^^
大人の分からとりわけって思うとどうしても
面倒ですよねえ。
出し汁のほう頑張って使ってみます!
言い聞かせ、充分分かってるみたいというのは
良くわかりました(笑) (2007年07月06日 01時30分31秒)

>るるちゃん2679さん   
ありがとうございます♪
そうなんですね!
この時期、暑かったですよねぇ。
(2007年07月06日 01時31分00秒)

>のぶりん106さん   
ありがとうございます♪
4じゃなくて5年目かな?
随分時間がたったねぇ。
子供達ももう二年も生きているんだもんねえと
2人で感慨深く話しました(^^
ご飯のこともありがとうございます(^^
2人が笑顔で食べてくれるのが一番ですよね! (2007年07月06日 01時32分14秒)

>ひなた母721さん  
ありがとうございます♪
あぶらぬきそうだと思います!

ヒナタ母さんがハンバーグでもあぶらぬきしてて
偉いなあと思ってたんです。
パサパサするのかあ。
蒸すのではあぶらぬきにならないのかなあ?
おっぱいそれが、手でこねくり回す癖があるので
痛いからやめてとずーっと言ってるんですが
それすらすぐに忘れちゃうみたいで、全然ダメでした(TT) (2007年07月06日 01時34分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: