双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年10月05日
XML
カテゴリ: 日々のこと



昨日は9時から寝かしつけ開始、一時間絵本を読んで

10時にさ、寝ようと目をつぶると号泣。

でも無視してほんとにうつらうつらしていたところ、

一時間号泣し続け、11時に寝てくれました。

今朝は結構ちゃんと朝起きてくれて、すこーしリズム回復気味?

で、今日、明日はお祭り続き♪

今日のお祭りは私のため、明日のお祭りは子供達のためのものです。

今日は友達に、合羽橋のお祭りやってるよー!と教えてもらい、



http://www.kappabashi.or.jp/home/matsuri2007.html

家事を済ませてお弁当もって10時半に出発!

バスがなかなか来ず、11時半ごろ到着。

少しだけ道具街を見て、すぐに公園に行って昼食。

上手にトイレで用を足し、そのまま公園遊びに突入。

まあ私の行きたいところに付き合ってもらっているからと

遊ばせたら遊ぶ遊ぶ!2時間ほど遊びました。

やっと気が済んで道具街祭りへ。もう2人とも眠いはずなので

ベビーカーに乗れば多分いちころなのに楽しいようで

ベビーカーに乗るのを拒否して一緒に食器を見て回る2人。

もう危なっかしくて私がゆっくり楽しむどころではなく(涙)

ちょちょっと見て、気をそらすために、葡萄と魚の箸置き、



最後の方で機嫌が悪くなり、道具街から離れてみたらベビーカーに

乗ってくれて、思ったとおり、2分程で寝た!

ここからが私の時間♪

激安な白い食器二種、お昼ご飯を食べる用の木の丼(500円!(笑))




栗剥きナイフ(1800円と高かったけど凄い簡単に剥ける!)









りんごの芯抜き、




チャーハン用の型、手作りの梅干を入れる小さな瓶、等等ゲットで楽しかった~!



ほんとはまげわっぱが欲しくて、結構お買い得なのがあって悩んだんですが、

4つ買うと思うとケチの血が騒ぎ、結局手が出ずじまい(笑)




こういうとき旦那さんがいれば、買えばいいのにと言ってもらえるのにと

ちょっと残念になりました(笑)

小回りが利くように一人用ベビーカーで行ったんだけどそれでも

小さい店が多いので店の中まで入れず、表に出してある品物しか

ほとんど見られなかったのは残念だったけどかなり満喫しました♪

そして歩いて浅草へ。2人がおきてこないのでこれ幸いとスタバでコーヒー。

やっと2人が起きてきて、こっそりおっぱい&トイレ。

ご機嫌になった2人と歩いていたら雷門でテレ朝にインタビューされました。

もしかしたら明日大相撲の話でチラッと出るかも?(笑)

そして松屋で焼き鳥買って電車に乗り、うちの最寄り駅の待合室で

3人で電車を眺めながらぱくぱく♪

夜は11時に寝てくれましたー。

これから火曜まで怒涛の忙しさ。

さ、早く寝なくちゃ。

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月06日 02時02分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: