マヌカハニーの効果びっくりですね!
しかし高くてびっくり!
いろんなハチミツがあるんですねー。面白いです。

「おすくり」「そっかー」「おとうさん帰ってくる?」は、うちの子もまったく同じです♪
(2008年02月17日 10時45分08秒)

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2008年02月16日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は特に予定がなかったのでゆっくり寝ようと

決めていたのですが、おきたら11時半でさすがにびっくり!(笑)

2人も一緒に寝ていたのですが、起きて見たらおまるに

多分二人分のこんもりウンチがしてあったので(笑)

しばし遊んでまた寝たのかな?

昨日の食べ残しをお昼に食べて、それから家事を始めて、

足湯を挟みつつ、3時ごろに終了。

遊びに行こうと思ったもののおっぱいおっぱいになり、

結局4時半に出発。



ニュージーランドの抗菌はちみつが効くということで

一瓶食べきったのですが、どうやら凄く効いてるんです!

ストレスはさっぱり変わってないのに、最近胃が痛い事も、

おなかが異常に腫れる事もなくなってきました♪

なので、オリナスにマヌカハニーを買いに行きました。

(高いけど、お薬と思えば。。。)

オリナスのマヌカハニーは無農薬のものらしく、

http://www.plain.jp/honey.html

抗菌度というのがあり、前回は+15を食べたのですが、

10,20、25しかなくて、20は5千円、25は

7500円で悩んだ挙句(250ミリリットルで)



高いものを買ったので、色々なはちみつを試食させてくれました。

子供達にも次々と食べさせてくれて、2人はお薬(私がいつも

そう言って食べていたので)美味しかった!とご満悦。

でもその後みかんにいつもの湿疹が!

はちみつのどれかが合わなかったのかなあ。



リラックス効果もあるとのことで1000円のを購入しちゃいました♪

その後は島忠の子供コーナーでしばし遊びベビザラスへ。

2人はベビザラスの手押し車のコーナーで何と1時間半も遊び続け(><)

最後はちょっとしたおもちゃで釣ってトイレに連れて行き、おっぱいあげて

やっと7時半にご飯の場所に移動できました。

ご飯を食べて、バスで帰宅。パパもちょうど帰ってきたのでお風呂に入れて、

21時半にやっと就寝。さすがに昼起きだとなかなか寝ないです(^^;

そうそう、昨日のポランの写真が ブログ に掲載されました♪

私たちが載ってましたよ(^^

さてさて、昨日で2人は2歳7ヶ月になりました。

最近の2人の様子を。

魔の二歳児の反抗期は確実に山を越えた感じがします。

まだまだかなり手ごわいけれど、だいぶいう事も聞けるようになってきたみたい。

昼間のトイレは普段はほぼ完璧?夜はたまに出来るけどダメなことも多いかな。

もう大丈夫かなと思ってオムツあまり持たずに島根に行ったら

勝手違って初日は全く出来ず、普段過ごす場所におまるを持っていったら

翌日は完璧に出来たので、そういう場所変わるとというのもあるみたい。

たまに失敗すると、「おしっこしちゃったあ、間に合わなかったあ」と

悲しんでくれるようになりました。

食事は前から書いているようにママの膝に座って食べさせてもらわないと

一口も食べません。

それと魚の日はほんとに一口くらいしか食べず、肉の日は

ご飯をどれだけよそっても完食します(笑)

魚だとほんとに食べないから、しょうがないから毎食肉にしようか?と

悩んでしまいます。

それでも一時期ほんとに一日で二口くらいしか食べなかった頃に比べれば

良く食べるようになって来たかな。

そして面白い言葉が色々出てきました。

・ごちそうさま→ごっちゃま!

・おくすり→おすくり

・ハミガキ→おハミガキ

・っていってるでしょ~!!!!

完全にママの真似。「おっぱいーおっぱいー、おっぱいっていってるでしょー!」
って感じです(笑)

・じゃなーい?

これもママ。「痛いんじゃなーい?」「出来たんじゃなーい?」など。

・はさみを持って、「切っていいでつか~!?」「書いていいでつか~?」

とちゃんと切ったり書いたりする前に確認してくれるように。

先日は私のB'Zのファン会報を持って、切っていいでつか~といったので

思わず「ダメダメダメダメ!!!!」って言いました(笑)

・昔の裸族の自分達の写真を見て、「あ!ちゃっぴー!(寒い)」だって(笑)

・一日に何度も、「今何時~?」時間を答えると「そっかー。」

・「パパもうすぐ帰ってくる?」まだよと言うと「パパもうすぐ

帰ってくるの!」と怒られます。

・何か怒っているときに、語尾に何故か、「痛いってばー、

カムカムカムカムまたはゴンゴンゴンゴンまたはガンガンガンガン」と

つけてつぶやきます(笑)

・焼芋の皮が嫌いな二人。いつも私が剥いて食べるのですが、

自分で皮を剥いて「これ好きじゃなーい、ママ好きだもんね~」だって(笑)

・何々させて~っていえない2人。

脱いで~、食べて~、着せて~というのが脱がせて、食べさせて、着させて

の意味なのでちょっとわかりにくい。

・いつもお姉さん風を吹かせるみかん。

赤いクレヨンをりんごが、「緑欲しい」と指差したら、「違う違う、

これは黄色!」とみかん(笑)

そしてりんごが「そっかあ、黄色かあ」だって(笑)

・2人に自分たちの写真を見せてどっちがりんごちゃん?

どっちがみかんちゃん?と聞いたら、わからないんだって!

りんごはわかんなーい、みかんはこれみかんちゃん、とりんごを

指差して。これりんごちゃんだよ!って言ったら、みかんちゃんだよ!と

主張。

・みかんはいつもエレベーターを降りるときに、開くを押しておいてくれた

人に向かってぺこっと頭を下げます。

私がいつもしてるからね(^^

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月17日 00時24分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2才7か月(02/16)  

>たまちゃんはるちゃんさん   
高いでしょう!
効果が出たのもびっくりでしたが
高くて買うの悩んじゃいました。
言葉そうなんですね(^^
皆間違える言葉なんだなあ。 (2008年02月18日 01時53分50秒)

Re:2才7か月(02/16)  
mao2249  さん
双子ちゃん達の最近の様子、笑いながら読んでしまいました!
「~いいでつか」には爆笑(>_<)(←2ちゃん用語で、こんなのあったような)
二人のやりとりも面白いですね^^
飽きずに眺めていられそうです~!
(2008年02月18日 21時04分43秒)

>mao2249さん   
いいでつか~はミクシーでも2ちゃんって
言われました(笑)
ほんと、思わず爆笑することしばしばです(^^ (2008年02月18日 21時29分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: