双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2008年07月19日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は実家のマンションの夕涼み会に行ってきました。

急いで用意をして出発したのが10時過ぎ。

ごとごと一時間以上電車に乗り、11時半ごろ実家駅に到着!

実家で弟と待ち合わせの予定だったのですが、もうそばにいるとのことで

子供達もおなかをすかせて騒いでいたので、駅ビルで待ち合わせ

レストラン階に登るとこみこみ!すでに薬を飲ませてしまっていたので

慌てて近くのびっくりドンキーに移動しました。

久々のびっくりドンキー。私はホットピリからハンバーグを頼んだのですが

明らかに、肉が少ない、中に加水分解酵素とかを入れて水増ししてるのが



こういうの味でわかるようになったとは、ちょっと嬉しいなあ(笑)

子供達は楽しげな雰囲気と久々のおじちゃんの登場にテンション

めちゃめちゃ高いままご飯を終了。

実家に戻るはずが、とりあえず用事を済ませてしまおうと

そのまま車で移動することに。

今日の用事は、横浜シュタイナー園のそばに住んでいる弟が

その近辺を車で案内してくれる、というもの。

地図でみてめぼしをつけていた場所がいくつかあったのですが、

かなりイメージとは違い、ちょっとがっかり(^^;

その後弟の新居に行き、公園!と言う2人のために四季の森という

ところにちょっと立ち寄りました。



大騒ぎ。パンツ一枚で遊ぶことに。

遊んでいるうちに噴水が降ってきだして2人は大喜び。

しばし楽しく遊びましたが、次第に2人ともめちゃカイカイに。。

やっぱりダメなんだなあ、こういう水。

急いで水道水で体を洗い、落ち着き一安心。



車中で2人が寝てしまったので、西松屋で靴を買い、

急いで実家へ。

2人をたたき起こして浴衣を着せると、去年すそ上げしてもらった浴衣が

すっごく短くなってる!

大きくなってないなあって思ってたけど、ちゃんと成長してるんですね♪

急いで下に下りると、4時45分開始の子供神輿が目の前で行っちゃった(><)

ああ、間に合わなかったぁ。。。

なので残念ながら、餅つきを観察し、出来立てを私だけいただきました(^^

久々の地元の集まりで、たくさんの人に声をかけられたんですが、

いかんせん人を覚えられない私(笑)覚えてる~??なんて声かけられても

いーえ全然とはいえないのがつらいとこです(笑)(顔は見覚えがあるんですけどね)

全てが安い縁日なので、子供達はばーばに貰った100円で

ディズニーくじとシャボン玉を買っても40円余るほどで(笑)

私も150円の缶ビールや50円!の枝豆を堪能(笑)

そして、実は、昨日、父が退院してきたんです!が、その父も

喜んで縁日参加。

9月に救急車で運ばれて以来、初の元気な姿を皆さんに見せることができました(^^

一通り満喫して、そろそろおなかがすいてきた二人でしたが、

そこに現れた風船芸のお姉さんに目を奪われしばし鑑賞。

私も幼馴染がいておしゃべりしたり出来ました♪

IMAGE1634.jpg

6時に家に戻り、色々母が買いあさってくれた食べものと、子どもは

お弁当で夕食タイム。

父も普通に何でも食べられるようになっていて、家族4人でしみじみと

父の無事を喜びました。

ほんとなら、倒れたあのときに死を覚悟していたのに、

まさかこんなに元気になって穏やかに過ごせるようになるとは。。。

本当に感激です。家族が久々に集まったなあと思いました(^^

夕食を急いで食べて、7時から、今度は弟と

子供達と4人でビンゴ大会へ。

ビンゴといえば絶対当たらない私なのですが、今回もさっぱり。

穴は開けど、商品がもらえる場所にはなかなかいけないので、

2人も怒り気味で、段々痒くもなってきてきげんわるーい。。。

そこへ、最後のほうにみかんがやっとビンゴ!

急いで景品のほうに行くと、もうほとんどない景品の中に、

みかんが一番喜びそうな、キティーちゃんのビニールのバックが!

みかんは大喜びで取ると、りんごがりんごのはー?とやっぱり

怒り出し、取り上げようとし、皆さんの前で大喧嘩になりかけたところで

弟がりんごを抱き上げ強制撤去(笑)

りんごをなだめてビンゴの続きをしましたが、もうお菓子と宝くじしかない

のは目に見えていて、どうしようか、と弟と目で合図してました(笑)

みかんはそんな私たちを横目で見つつ、カバンに大喜びして、

「たのしいぃぃぃ~」ってお気楽なせりふ(笑)

それが最後の番号で何とりんごがビンゴ!

2個の商品を8人でじゃんけんで争い、負けてしまい、とうとうりんごには

何もなし。。。

騒ぎ出そうとするりんごに、多分母なら何かしら溜め込んでいるだろうと思い(笑)

ばーばに貰おう!ばーばが持ってるから!!と説得して家へ(笑)

ばーばに説明したところ、案の定いい感じのカバンが出てきて、

りんごちゃん、これが欲しかったの~。良かった~とやっとご機嫌になってくれました。

皆でお風呂に入り、眠さが限界だった私に母が寝てていいよと2人と遊んで

寝かしてくれるうちに旦那さんが10時前に帰宅!

車で家に帰って来ました。そうそう、パパが、何とまたもやカブトムシを買ってきました。

今度はメス、繁殖する気らしい(笑)

皆一緒のおうちに入れたら早速交尾してる!!!(笑)

卵産むかしら♪さあ、今日の4時に出発らしい。。。

早く寝なくては。。。


banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月20日 01時23分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: