双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年01月11日
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨晩は二人共激カユで大変なことに!

ジャガ芋、昔は食べてたし0になったしと半分食べさせたの

(さらしはしたんですよ)大失敗でした(x_x;)

そうそう気になってるのはうちの子って私に似て注意力散漫なのか、

かゆいと気が回らないのかとにかく私のお腹を蹴ったりどすんと乗ったりするのが

たえないんですよねえ。どのくらいまで大丈夫なのかしら?(笑)

結構痛いので心配です

今日は朝ゆっくりの二人。やっぱり昨日かゆかったからかな

朝旦那さんがちょっとお仕事にいき、昼食後は三人で出かけるはずが



先日二人がしみじみと「公園に行きたいんだよねえ」っていってて

私が冷えるから公園は避けてたんだけど毎日楽しいとこに行ってるじゃんって

言ったら「公園がいいんだよね~」って言うから今日は公園に連れて

行って欲しかったのにな~

私たちはその間、折り紙で切り紙(先日切り紙の本を借りて来たら今二人が夢中なんです)、

PCタイム、折り紙、掃除、絵本とおうち遊びで過ごしました。

そしてやっと起きてきた旦那さん、どこか買い物程度で、ということで

三人で大好きなたこ焼きと焼き栗を買いに行きました(笑)

そうそう昨日支援センターへいって、国技館の真向かいにあるので、昔からの

お相撲見てみたい欲が強まり、旦那さんに、

連休お相撲見に行かない?と言ったんですよね



そんなに高いとは…一瞬でその案は消滅しました(笑)

ところでうちの子達最近ちょっと絵本の趣味が変わりました

前は赤ちゃんのやつかだるまちゃんシリーズ


だるまちゃんとかみなりちゃん

ノンタン


ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう



ぐりぐら


ぐりとぐら

いわむらかずおのカルちゃんエルくんシリーズ


カルちゃんエルくんあついあつい

が大好きになってきました♪

うれしいので先日の図書館ではぐりぐらの作者の絵本、前に友人が推薦していた

いわむらかずおの14匹シリーズを始め、


14ひきのせんたく


懐かしの ゆうちゃんとめんどくさいサイ (絶版なんですよねえ涙)


手ぶくろを買いに

等を借りて親子で楽しんでいます♪

子供達の異常な絵本好き、この年頃は皆そうかと思ったら

昨日センターでそんなことないと先生に聞いたので、うちの子達の絵本の好きさを

ちょっと書いておきます。

大体朝ご飯後と寝る前は絵本タイム。10冊位読まさせられます。

量が多いので適当に聞いているのかと思いきや、図書館で20冊位借りて

一度だけいっぺんに読んだものを翌日一語一句に近いくらいしっかり覚えているので

真剣に聞いているみたい。

私が家事中にはゴッコ遊びやお家遊びの最中にお互いに読み聞かせ。

あとで見ると二三十冊引っ張り出して読んでます

この読み聞かせを聞いていると全てがかなり原作に忠実でびっくりします。

確実に私より記憶力がいいです(笑)

私も活字中毒なので本好きになってくれたのはうれしい限りです(o^_^o)


banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月11日 17時09分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玉砕&絵本(01/11)  
ジャガイモ?それともアルコールの影響??
痒みはほんとに辛いですね.子どもも暴れるので親も大変ですよね.
うちもお腹への足蹴りはひどいですよ(泣)

絵本はほんとうにたくさん読まれるのでいつもわたしも驚いています.
たまに何冊も続けて読まされることはあるけれど,毎日ではないのです.
でも,絵本の内容はすごく良く覚えていてビックリします.
字が読めないと思うのにひとりで声を出して読んでいたりします. (2009年01月11日 20時02分38秒)

Re:玉砕&絵本(01/11)  
DHよこ さん
お久しぶりです!
私が保育士をしていたころは「三匹ヤギとがらがらどん」が人気でした
明治神宮のそばの保育園だったので子供たちは
神宮の森をお散歩以外は怖がっていましたけど

絵本は子供たちの想像力を書きたてるので
りんごちゃん&みかんちゃんにぴったりの本が見つかるといいですね (2009年01月11日 23時07分33秒)

Re:玉砕&絵本  
ゆっきい@携帯 さん
たまちゃんはるちゃんさん
アルコールは目の前で噴霧してないしあんなになったことないので芋だと思います(x_x;)
絵本、やっぱり多いんですね
子供の記憶力は凄いですね!
一人で音読してる姿はかわいいですよね(o^_^o) (2009年01月12日 08時42分43秒)

Re:玉砕&絵本  
ゆっきい@携帯 さん
DHヨコさん
あけましておめでとうございます!
お久しぶりです(^-^)
ヤギさんのお話、知らなかったです!
見てみたいです(o^_^o)
二人に合う絵本、刻々と変わってる気がします (2009年01月12日 08時45分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: