双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年01月26日
XML
カテゴリ: ナチュラルライフ
昨晩あれからはかゆがらず。湿疹は朝になっても変わらず。

8時に起こされ、今日はシルバーさんの日。

お掃除お洗濯の間に二日分の私の昼食と二人のご飯をつくり一休み

シルバーさん帰って昼食後は今日は味噌作り。

圧力鍋で豆を煮て二人にマッシャーで潰してもらい、麹と塩をまぜてもらったら

豆と麹をまぜてお団子にして入れ物に投げ入れる。

大豆と麹なら触るくらいなら大丈夫だと判断して最大限二人にやらせてあげました(^-^)v

今回は大豆二キロと多めで10回くらいに分けて茹でたのですが

最初だけ教えてあげたら二度目からは全部二人が潰してくれて楽チン楽チン♪



今回は天地替えをしなくていいという方法にチャレンジ!

味噌の上に塩をまぶし、ラップでぴっちり蓋をして、上にびっしり塩をまぶし

全体を袋で覆い一年放置するというもの。らくだし、天地替えをしないから

かえってカビにくいらしいです。

来年、二人が一口でもこれを食べられればいいなあ…

その後は皆でカレンダー作り(やっと終わった!)して夕食

IMAGE2434.jpg

夕食後は先日借りた本を見ながらティッシュや

紙パックの飲みものの空いたのを使って

おうちやベッドやピアノを作りました。

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAF47702/

二人は夢中で楽しそう(o^_^o)

そして寝る前には二人は相当なかいかいに(^^;;



舐めてたしな~。 まだやらせるのは早かったかな(^^ゞ

でも、大豆ってそろそろ味噌とか納豆とか周りの子達は

食べられているから、段々。。と思っていたのに、

こんなに微量で、りんごまで体中ぶつぶつになるなんて。。。

結構ショックです。



昨日も、保育士をしていて見慣れているはずの弟の彼女に、

えー!?5ヶ月でこの大きさ!?とびっくりされたし、

さくらんぼの会でも、出産予定日が同じくらいの人に

大きいですよね!とびっくりされたし。。。

腹帯もつけてなくて、普通に重ね着してるだけなのに

7,8ヶ月くらいの大きさがあるような。。。

何だか胃の調子も、双子の時のような感じで

たくさん食べられなかったり、横になると楽になったりするんですよね。。。

ほんとに臨月には双子のときと同じ1メートル越えするのかしら。。。

恐ろしいです。。。

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月26日 23時07分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[ナチュラルライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:味噌作り(01/26)  
年に一回の味噌造りだから楽しくできてよかったですね.
来年こそみんなで食べられますように.

かわいいカレンダーが完成しましたねー.
すごく細かい切り絵があってビックリ!
みなさん器用ですね.
毎月,新しい絵が見られて楽しみですね. (2009年01月27日 10時25分37秒)

Re:味噌作り(01/26)  
こんにちは。
味噌作りですか?w(゚o゚)w
うちも今年も作ります(*^-^*)
簡単に出来るから良いですよね(*^-^*)
うちは去年無精して返さなかったけど、ちゃんと出来ていましたよ(*^-^*)
味噌は大豆以外に米麹(一種のかび)もあるから、触ると反応し易いかも知れませんね(>_<)

カレンダーは可愛いですねo(^o^)o
手作りなんてすごいヾ(^▽^)ノ

そうそう、参考までに…
クラシカルで毒出しはしないというか、出来ないと思います(^-^;)
ジャパンでも、認定ホメオパスしか毒出しはさせてもらえないはずです(^-^;)
ジャパンの他で、毒出しするつもりがないのに、誤って毒出ししてしまったり、失敗して毒出ししてしまう事故が時々あるそうです(>_<)
毒出しはホメオパシーでは一般的に事故なので、安全な毒出しは難しいのです(^-^;) (2009年01月27日 11時24分45秒)

Re:味噌作り  
ゆっきい@携帯 さん
たまちゃんはるちゃんさん
味噌楽しかったです(o^_^o)
でもかなりのカイカイでした(x_x;)
切り絵そうそう細か過ぎて時間かかりました(笑)
なかなかいいのができました♪ (2009年01月27日 12時35分25秒)

Re:味噌作り  
ゆっきい@携帯 さん
味噌、簡単でおいしくて経済的でいいですよね♪天地返しそうみたいですね
去年作ったのがかびに大変な思いをしたので一年後が楽しみです♪
カレンダーありがとうございます♪
結構大変でした(笑)
毒だしそうなんですね~
我が家は毒だしは絶対しないと思うのでジャパンには縁がなさそうですね(^^;; (2009年01月27日 13時10分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: