双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年01月28日
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨晩もかゆくて泣き叫んでたけどママの力は借りずに寝てくれました(o^_^o)

朝はやっぱり全身ぶつぶつ。うーんサツマイモ微妙ですね~

そして咳はちょっとはするけどやっぱりかなり落ち着き。。。

大豆かな、というかんじ。

朝ご飯後は今日はさくさく家事開始。

そして12時に錦糸町で待ち合わせ。

先日よりマンダリン行ったりマタニティウエアくれた友人がベトナム料理、

サイゴンマジェスティックにいきたいというので(^-^)v

高校卒業以来ひどいときは数年会わなかったこともあったのに



そうそう、私、別にインフルエンザなってもいいんじゃん

くらいの気持ちでいたので何も対策してなかったんだけど

朝ちょうど二人が起きたときにインフルエンザの話を

めざましでやってて、まくすしたい!と二人が言うのでマスクを買いました(o^_^o)

でも旦那さんの職場の方がインフルエンザになったそうで

流行ると必ずもらってくる旦那さん、うつるとしたらそこからだなと思ってます(笑)

そして錦糸町で待ち合わせしてサイゴンへ。ランチセットを満喫(o^_^o)

その後は歩いて今まで行ったことのない児童館へ。思いの外広くて大喜びの二人

赤ちゃんも嬉しそうで三人はあっという間にママから離れて行きました♪

そこから5時まで、赤ちゃんは一度お昼寝し、うちの子達は

二三度ほよん(ご本)よんでと甘えにきたけどあとは



もちろんママ達はおしゃべりし通し♪あとは家まで歩いて帰りました。

途中りんごが寝ちゃったけどしまじろうのお試しが来ていたため号泣を

まぬがれました(^-^)vしばし郵便物で遊び夕食後は一遊び後絵本タイム。

そして8時半には三人で寝てしまいました。

ところで以前も書いたかと思うんですが、私は子供たちに



言うとすれば、ありがとうっていったら喜んでもらえるんじゃない?とか

こういうときはありがとうって言うといいんじゃない、くらい

それがうちの子たち、なぜか私にありがとうを強要するんです(笑)

基本的に私はすぐありがとうを言う方ですが、有難迷惑なときってありますよね(笑)

おもちゃあっちにみつけてあげたよ!(隠してあったのに(笑))とか

これ並べてあげたよ!(しまってあったのに)とか。

そういうときはありがとうと言わないと

「~してくれてありがとうは?」って言われるんです(笑)

で、ありがとうって言うと誇らしげに「どう致しまして!」っていうんです

誰に教わったんでしょうね(^^;;

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月29日 01時28分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: