双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年01月29日
XML
カテゴリ: 自然育児
昨晩もそうは苦しまずだけど湿疹はひどい(x_x;)

さつまいもも、てんさい糖も、大豆もそろそろ消えてきてる

はずなんだけど。。。

今朝はなんだか起きられず8時過ぎに起床

大地がきたりベランダ片付けたりちょっとお客さんきたりでばたばた。

ご飯作ってたら二人もするというので一緒に調理。

ここ半年ほどは全くやりたいと言わなかったけど、最近またやりたがり

かなり手伝ってもらってます。

根菜以外の野菜やきのこ切り、ハンバーグ練り、お米研ぎ、



いつのまにか引きながらきるのもできるようになってきました

そこで今日は火のものにチャレンジ!

ほうれん草をゆでてもらいました。何度かやればできそう(o^_^o)

最後は自分たちの肉を裂いてもらって、スープをハンドミキサーにかけてもらい

レードルで注いでもらい昼食。

自分でやったからおいしい~ってあっという間に完食でした(^-^)v

ご飯後は洋服整理。昨日友人に細いからすんなり入るけどもう90じゃないんじゃない?

短すぎよ!と言われて、確かに、と気付いたのです(笑)

それで捜索して100の冬服を出してみるとほんとピッタリ!(笑)

ドレスみたいなのもいろいろ出て来て二人も大喜びでした(o^_^o)

夏に90着せようと思ってたけどワンピースはむりかあ(^^ゞ



引越しに持って行く春から夏ものもまとめて

赤ちゃん服も出してきました。小さくてかわいいなあ(*⌒▽⌒*)

その後はPCしたり工作して夕食タイム

その後はパパが帰りひとしきり興奮後お風呂に入って、

痒くなって、絵本読んで寝てしまいました。



事務所ができて次第に足場ができていきとうとう

二日ほど前に一部が我が家の高さになりました

子供たちはそりゃ楽しそうで(笑)窓からいつも見学

そしてとうとう今日からお洗濯が禁止になりました涙

それなのに昨晩わざわざおむつを脱いでから

おしっこしてくれたみかん(;_;)

工事の方は2月23日(私の誕生日だわ)から酸洗浄がはじまるので

タイムリミットの22日に引っ越そうかと思ってますが

肝心の引越し先、まだ決めてません(笑)

1月は物件が少ないと聞いてのんびりしてたんですが

さすがにそろそろ探さなくちゃ(^^;;

それから今日は前に話した最近の二人のご飯の写真ご紹介。

こちらはキャベツ人参しめじ玉葱大根を刻んだのに肉100グラム乗せたところ

これで二人の二食分、四食分です。

IMAGE2448.jpg

一食肉25グラムに対してこの野菜の量(笑)

比較のために隣に携帯置いてみました。

でこちらが一食分のハンバーグ。大きいでしょ!(ブレてるけど)

IMAGE2447.jpg

これにしてから野菜を手軽に食べてくれるようになったのも

すばらしいんですが、今までは肉が少ないからすぐに

ご飯のお供がなくなって塩や海苔が必要だったんですが

肉(のように見えるもの(笑))の量が増えたので

最後まで何もかけずに食べ切れるようになったんです♪

毎日中身が違うのがよくわかってないらしく、いつもハンバーグで大丈夫?

同じのばかり食べるとかゆくなるよと二人は心配してて笑っちゃいました(^^;;

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月29日 22時09分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[自然育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: