双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年02月13日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー
昨晩もかゆがらず(o^_^o)

夜かかないとなんだか日中輝くような笑顔を見せるみかん

(顔の湿疹が綺麗というのもあるけど)

普段つらいんだろうなぁと思います(涙)

私は一晩寝れば治ると思った頭痛が治らず(;_;)風邪かな~

でも今日は予定通り同愛へ。待ち時間に先週のレストランのことをびっしり投書に

書き込み(笑)順番に。

今日は前回の血清を使ってあと13項目の検査と、前回の結果!

みかん


総IGE 6120 4120  ↓
ダニ 1 1
卵白 4 3  ↓
乳 6 6
大豆 3 4  ↑
小麦 3 3
そば 4 4
米 2 2
卵黄 3 3
チーズ 6 6
ナッツ 3 3



りんご

   前回 今回

総IGE   2065  1766 ↓
ダニ    4   5 ↑
卵白    3   3

大豆    2   2
小麦    1   0 ↓
そば    1   1
卵黄    3   3
チーズ   2   2
ナッツ   2   2

米、鳥、オボムコイド、インゲンは変わらず0

総IGEが下がった!山越したのかしら(>_<)

みかんの大豆は味噌作りと豆まきの影響か?

そしてりんごのダニ…涙

試していきたいものの数値は次回だからまだまつのぶ先生に

言われたお試しはできないな…

風邪はどうですか?と聞かれてそういえばと農薬事件を話し、

その後かなり咳が出ましたというとそれは農薬の可能性大ですね~とのこと

喉はちょっぴりしか赤くないそうで…

しかもどちらが咳がひどかったですか?と聞かれて、そういえば、

いつも気管支が弱いのはりんごなのに、みかんだったわ…

そして診察終了後はもちろん今回は食堂はやめて

調べておいた ちゃんこランチ へ(o^_^o)

口コミで評判のよかったちゃんこ巴潟は評判通りサービスちゃんこ840円で

結構なボリューム。味は私には濃かったけど混むだけある感じ(o^_^o)

塩ちゃんこならアレルゲンも問題なくて安心安心♪

昼食後は駅で三人でちょっと買い物して子育て支援センターへ♪

そうそう私のかなしき方向音痴話を聞いてください…

同愛へ通い始めて早三年目。ここの子育て支援センターを知るまで同愛が

駅のそばだって全然気付かなかったんです!

いつもバスで大通り(大江戸博のある通り)で降りて坂をずーっと登って

病院に行き、坂を降りて歩き回り、駅は一度だけいってみたけど

大江戸博を通り過ぎ、右に曲がって延々歩く、という道しかないと思ってたんですよね

そしたらこのセンターいくときに、バス路線図とにらめっこして、我が家から

両国駅までの別のバスに乗ってみたら、そのバスは同愛の入口目の前に止まり、

国技館を通り左手に大江戸博の裏手を見ながら両国駅に到着!

しかもたった一停留所で(笑)

私、国技館はもっと全然違う場所にあると思ってたんですよ(笑)

そして今日ちゃんこ屋探しに駅の反対側を歩いて、こちらに軒並みおいしそうな店が

あるのを発見!両国には食べ物屋さん、全然ないよとか思ってた(笑)

あ~ほんと究極の方向音痴です(;_;)

話は戻り、センターでは二人ともままに寄り付きことなく先生たちと楽しく遊び

ママは存分にハードカバーを一冊読み、溜まっていた日記をつけ、

アクリルたわしを編みそりゃもうのんびり♪

4時に15分ほど絵本を読まセンターが5時に終了

(必ず楽しく遊んでても長くなると甘えに帰ってくる時間があるんですよね)

バスで帰宅しました♪

帰宅中にりんごは寝てしまい、みかんと夕食、そしてダウンロードした

ちょきちょきして過ごしそろそろおねむ。

りんご起きる前に寝ちゃおうかしら(笑)

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月13日 20時15分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:検査結果&子育て支援センター(02/13)  
数値下がってますね♪


土地勘も養えて良かった! (2009年02月15日 14時18分11秒)

Re:検査結果&子育て支援センター  
ゆっきい@携帯 さん
ほんとにやっとこやっとこ下り坂が止まったか?と期待しちゃいます(o^_^o) (2009年02月15日 14時56分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: